北野監督のプロフィール
北野(きたの)
タイトル:スラムダンク 作者:井上雄彦
連載:週刊少年ジャンプ 連載期間:1990年 – 1996年
ジャンル:スポーツ漫画(バスケットボール)、学園漫画
豊玉高校バスケ部の前監督。
南と岸本の恩師。「バスケットは好きか?」という合言葉のもと、何よりもまずバスケを楽しむ事を前提とした指導法を信条とし、3年間の限られた高校生活の中でバスケの楽しさを最大限に知ってもらうため、周囲からは批判を受けながらも敢えてディフェンスよりもオフェンスを重視したラン&ガンスタイルのバスケを教えており、当時の部員たちからは非常に慕われていた。しかし、大阪1位と全国ベスト8の好成績を収めながら、それ以上にいけないことを不満とする学校経営陣により解任され、その後はミニバスケの監督をしている。安西とは大学時代の同期生で、作中では安西を「お前」と呼び、彼と対等な立場で会話のできる唯一の人物であった。
Sponsored Link
【スラムダンク】北野監督の名言・名セリフ
バスケットは好きか?
おう なんやガキ!? 関係者以外フロアに降りたらあかんねんで
高校のたった3年間でできることなんか限られとる。全部やろう思てもムリや。そやから豊玉の練習は、オフェンス8にディフェンス2くらいのもんや。そらあ批判もあるけどな。そんでええのや。…その方が、バスケットを好きになってくれる
「勝てば官軍」ゆうてな…初めて大阪を制した時はわいのやり方は絶賛された けど大阪1位が当たり前のようになってくると今度は何で全国で勝てへんのや言うもんがでてきた
ハタから見とるだけの人間はすぐ慣れるもんや
はは。ついこの間までホメとったんちゃうんかい。全国優勝せな納得せえへんのや。じじいはいささか疲れたわ いや…日本一になったら次は連覇や… 一度でもタイトル失ったらまた…
・・・子供ら眉間にシワ寄せながら見とるで
相変わらずオフェンス8にディフェンス2や まだまだラン&ガンなんて呼べるシロモノやないけどな… とりあえず楽しそうにやっとるわ
見せたらえーやんか 何悩んどんねん でかい図体して
お前とこの選手もそれほどヤワには見えんかったで