【銀魂】猿飛あやめ
猿飛あやめ(さるとび あやめ)
タイトル:銀魂
作者:空知英秋
連載:週刊少年ジャンプ
ジャンル:SF、時代劇
元は江戸幕府お抱えのエリート忍者・お庭番衆だったが、現在は始末屋として裏家業をこなしている。とあるきっかけで銀時に惚れ込み、しつこく追い続けるものの非常にぞんざいにあしらわれている。しかしながら、そんな現状を非常に楽しんでいるドMの人。愛称はさっちゃん。
Sponsored Link
【銀魂】猿飛あやめ名言・名セリフ
本当に現実を生きたいなら…現実と戦いなさいよ。自分で運命を切り開いて自分で現実を作り出しなさいよ!!それが本当の意味で生きるってことでしょ。
女の子が泣いている時はそっとしといてあげるのが 男のたしなみじゃなくて
いくら(髪を)いじったってアンタの存在そのものはセットできないのよ!!
――祇園精舎の鐘の声… 諸行無常の響きあり… 沙羅双樹の花の色… 鬼畜外道 必殺の理をあらはす
この人たちには指一本たりとも触れさせない この始末屋さっちゃんが!!
外道にしか絶てぬ外道というものもある私が汚れて誰かが救われるというのなら喜んでこの手血にそめましょう
何やってるの私・・・ 愛だの恋だのくだらない事ばかり言って なんにも護ることができないの 一番大切なものも護れないっていうの
みんなの魂を写してくれたステキなメガネ ちゃんと私の中にかかってるよ
何寝ぼけたこと言ってんのよ…あんたがこんなとこで死ぬたまか!!立てよあばずれ!! 私が何で五年も変わらないでいたかわかる? それはね、あの人が帰ってくるって信じていたからよ…あの人が戻ってきたときに、何年たってようが昔と何も変わらない姿で迎えてあげたいからよ!! なのにあんた死ぬっていうの? あの人置いて私たちを置いて勝手に死のうっていうの!? そんなの…許さない…私と銀さんのウェディング見るまでに、死のうなんて許さないんだから!!おら!!かかってきなさいよ!
死なせない、もう誰も。 みんなで一緒に生きて帰るの
女はね子供を産んだ瞬間から女として見てもらえなくなるの 子を産んだ瞬間から家族になってしまうのよ
黄門の肛門が見放題じゃないの
あの頃合いの男の子は親のおしめを無理やり引きはがし一人前を気取りたい年頃 愛情弁当なんて一番恥ずかしがるころでしょ 普通のお母さんの弁当なんてもっとぞんざいなものよ そのある程度の距離感があの年頃にかけられる唯一の愛情なのよ
人には見ない方が 見せない方がいいものもあるのよ
アンタが本当に果たさなきゃならない務めは まだ果たされていないでしょ 生きて帰るのよ 将軍と一緒に 私達と一緒に あの江戸にみんなで一緒に帰るの それが御庭番衆である前に 将軍である前に 友達が果たすべき 務めよ
命を救ってくれた恩人をてにかけるなんて 私にはできないとでも 冗談・・・ 一人で手柄立てて金さんに取り入ろうったってムダよ そんな大役 あなた達にとられてたまるもんですか 命を救って貰った礼に命を頂戴する 私(くのいち)らしい汚れ仕事じゃないの
ガキの弁当一つつくれないなんて しょせんアンタらは身体だけの女よね 遊ばれるだけ遊ばれて絶対結婚してもらえない負け組の女どもよね
んだよ メガネかけ器かよ
ずい分と仕事熱心になったじゃない そうやって自分の運命を受け入れて 耐えて従事してリアリストでも気どってるつもり!? それで現実を生きてるつもり!? そんなんじゃ決められたプログラムの中で決められたシナリオをこなして生きた気になってる部屋中ティッシュだらけのゲーマー星人と同じよ!! 本当に現実を生きたいなら…現実と戦いなさいよ 自分で運命を切り開いて自分で現実を作り出しなさいよ!! それが本当の意味で生きるってことでしょ それが人生をプレイする真のゲーマー 坂田銀時でしょ!!
金さんならその足… 引いてくれるわよね 話をきいてくれるわよね 金時(アナタ)が私達を 仲間と信じてくれているならば
アンタ、ほんと昔から変わらないわね。 忠誠心も協調性も信条もなし、自分の技しか信じちゃいないんだから
服部全蔵「そいつが、忍(オレ)の信条だ」
服部全蔵「そいつが、忍(オレ)の信条だ」