ボブ・ディランの名言格言65選

ボブ・ディラン(Bob Dylan)

米国のミュージシャン。「風に吹かれて」「時代は変る」「ミスター・タンブリン・マン」「ライク・ア・ローリング・ストーン」「見張塔からずっと」「天国への扉」他多数の楽曲により、1962年のレコードデビュー以来半世紀以上にわたり多大なる影響を人々に与えてきた。グラミー賞やアカデミー賞をはじめ数々の賞を受賞し、ロックの殿堂入りも果たしている。2016年には歌手としては初めてノーベル文学賞を受賞している。

ボブ・ディランの名言格言

偉大なパフォーマーには、共通したものがあった。君が知らないものを私は知っているという目だ。ぼくはそういうパフォーマーになりたかった

心のままに行け 最後はきっとうまくいく

やらなきゃいけないことをやるんだ。そうすればうまくいくさ

ぼくは、皆と同じでありたいとも、好かれたいとも思わない

政治はエンターテインメントだよ。あれはスポーツだ

時間を止めようと人はいろんなことをする。しかし、そんなことはできない

素晴らしき孤立だ?おれには孤立がそんなに素晴らしいとは思えないね

最高の演奏はステージ上で生まれる。大切なのは観客に届くことだ

フォークソングは、古い歌を作り変えることができる。ぼくは、それにのっとって曲作りをしているだけだ。決して画期的なことじゃない

私の作品はただの歌だ。分かるだろ。教会の説教ではないんだ。歌を熟考すれば、私が何かについてのスポークスマンでないことが分かるはずだ

あなたの心に従ってゆきなさい。そうすれば最後にはきっとうまくいく

言葉はいろんな意味を持ち、10年後には違う意味になる

今流行しているものはすべて無視し、忘れるようにした方がいい

君の立場になれば君が正しい。僕の立場になれば僕が正しい

人は本当は男や女を探し求めているわけじゃなくて、自分の内側に潜(ひそ)んでいるものを目覚めさせてくれる人を探しているんだ

朝起きて夜寝るまでの間に、自分が本当にしたいことをしていれば、その人は成功者だ

君が僕と同じように感じたり、理解したり、君が僕のようになるなんて望んではいない

私が自信を持って出来ることは、自分自身であること。たとえ自分という存在が、どんな人間であろうとも

実際のところ、我々はみんな間違った側に立っている

すべての美しいものの陰には、何らかの痛みがある

ある時からぼくに対して歪んだ見方をする人が出てきた

マスコミはぼくを社会派ソングライターにしようとした。最初からそうじゃないのに

「ライク・ア・ローリング・ストーン」のような歌は自分でも聴いたことがない。自分が今までしてきたことがあの歌になったんだ

曲を書くのはお手の物だ。曲には ?? シンボルや隠ゆを盛り込める。しかし、こんな本を書くとなると、真実を書かなくちゃいけない。誤解されるわけにはいかないんだ

世の中のあらゆる真実が積み重なってひとつの大きなウソになる

あのころ自分はずいぶん年をとっていた。今はもっと若い

フォークは、ぼくが感じることを伝えていると思った。人々や社会や思想などを

ウエストポイント陸軍士官学校に行きたかった。英雄として死にたいと思ったが、それはかなわなかった

僕が本当にしたいことは、君と友達になることなんだ

泊まった人の家に詩集があると手当たり次第に読んだ。ランボーやヴェルレーヌを