尾崎将司の名言格言36選

尾崎将司(おざき まさし)

職業:プロゴルファー、プロ野球選手 誕生:1947年1月24日 出身:徳島県海部郡宍喰町

「ジャンボ尾崎」(ジャンボおざき)の別名でも知られ、公式ゴルフランキングでも“Masashi Jumbo Ozaki”と表記された。世界ランキングの自己最高位は1997年ブリヂストンオープン優勝後の5位。日本ゴルフツアー通算94勝、賞金王12回、メジャー大会20勝(日本プロ6勝、日本マッチプレー1勝、フィランソロフィー1勝、日本オープン5勝、日本シリーズ7勝)は歴代最多記録で、通算優勝回数113回は世界プロツアー最多記録であり、2010年に世界ゴルフ殿堂入りした。

Sponsored Link

尾崎将司の名言格言

上手いゴルファーより強いゴルファーになれ

クラブ、ボールっていうのは魂を入れなきゃいけないからね。魂を入れるということは一つの祈りだから。祈りっていうのは一番大事な所だね

いいスコア出せばお客は来てくれるよ

常に一つの円として人生を考えるわけだな

まだまだ若さがあるなっていうプレーを若手に見せたいね

自分の場合は最後の最後まで生き残り大作戦を考えているわけよ

現役である限り、レッスンはやらない。技術書も書かない

レギュラーツアーで戦えなくなったら終わり。

今の若手と比較して、もう自分が若手のレベルに達することができないと判断した時は速やかにクラブを置きますよ

ゴルフに焦っている汗と、夢に向かって進んでいく汗とは違うからな

ひとつが弾けると、全部がバラバラになってしまうものなんだ。

自分の強運が恐ろしい。

自分なりにいい攻め方をできればどうってことない

ゴルフは心・技・体ではなく、体・技・心の順なのだ

刻んで正確にピンに絡ませるんだったら、日本でドライバーは一切、使わないよ。OBを続けて3発も同じところへ打って批判も受けたけど、逃げることなく最初の意図のボールで攻めたいからね。復習しているのよ。逃げて勝っても面白くないからね。堂々と王者の勝ち方をしたいと思っている。

人に負けるっていう時点で自分のゴルフは前に進めない

殿堂入り?おれにはまだ早いだろ

今年は運気がなかったんだな

ゴルフも剣も「構えあって構えなし」

彼(池永正明)に会って初めてライバル心に火が付いた。この年になっても、彼の存在がいつも頭にある

年齢が上がってくると、刺激がなくなってくるんだよ。自分ひとりでやっていると、なんとなく妥協してしまうところがある。若い連中と一緒にやると刺激になっていい

武士の試合は「死に合う」って言って試合って言うんだよな。

一度プロの世界から足を洗って、次のプロの世界に飛び込んだ人間は、やめたときの恥ずかしさと、やれた喜びを知っている

ベン・ホーガンはワイングラスを満タンにし、それを左手で持ってこぼれない持ち方が自然なグリップだと教わったと、林のおとうちゃんはいってた

生き残れない人間というのは運がない

重くて力強いスイングができれば一番良いわけだ

力をつけるより柔軟性を磨け。飛ばしたくて肩や腕の筋肉をつけても、それによって柔軟性が失われるようでは逆効果でしかない。強い部分に頼り過ぎるとバランスが崩れる。

スーパースターは“下積み”があってはなれないね

歳を重ねても、夢、意欲は歳を取らない

ゴルフ人生で真のカウントダウンが始まった。

試合する前に不要なプレッシャーと戦うハメになる。だから勝てないんだ

世界に伍するには、いかにドローボールをコントロールできるかだ

このパッティングフォームを、石膏で固めてとっておきたいよ

自分はだらける人間ってわかっているから一生懸命やるんですよ

ゴルフで、「これだ!」は絶対ないんだよ。せいぜいあっても、「これぐらいだろう」ぐらいでね

やっぱり自分で思ったようなゴルフができてくるとね笑顔も出てくるし、前向きになれるし