ジョン・ウッデンの名言格言集

ジョン・ウッデン(John Wooden)

職業:バスケットボール選手,ヘッドコーチ 誕生:1910年10月14日 死没:2010年6月4日 出身:アメリカ合衆国 インディアナ州 ホール

アメリカのバスケットボール選手で、カリフォルニア大学ロサンゼルス校のヘッドコーチ。 「Wizard of Westwood」の愛称で呼ばれ、UCLAのヘッドコーチとして12年間で10回のNCAAナショナルチャンピオンシップを獲得した。

Sponsored Link

ジョン・ウッデンの名言格言

成功とは、お金や業績などではない。自分のベストを尽くしたときに得られる満足感のことだ

何をするにせよ、あなたと言い争ってくれる賢い人々を側に置いておくこと

人々はあなたに気にされたがっている。それを小さな振る舞いで表そう

できないことに、できることの邪魔をさせてはいけない

私は「勝利のための祈り」というものを信じない

称賛も批判も受け入れてはいけない。どちらに夢中になるのも、弱さである

言葉でどんなに教えても、本棚にあるすべての書物を読ませても、若者にどうあるべきかを教えることはできない。教える者が身をもって示すことによってのみ、それは可能になる

大切なのは、小さなことだ。小さなことが、大きな出来事をひき起こす

成功とは、なりうる最高の自分になるためにベストを尽くしたと自覚し、満足することによって得られる心の平和のことだ

もし私が学びの途中だとすれば、私自身が変化の途中だということだ

失敗は宿命ではないが、変化をもたらすための失敗は宿命であるかもしれない

能力があれば頂点へたどりつけるかもしれない。しかし、個性がなければそこへ居続けることはできない

柔軟性は安定性の鍵になる

私はどの選手にも、一日の終わりに、「自分のベストを尽くした」と思いながら、就寝してほしいと願っています

努力を尽くしたかどうかは本人にしかわからないし自分に何が出来るかも自分で見極めなければならない

新しい本の最も悪い点は、古い本を読む機会を失わせてしまうことである

指導者とは、人々に意欲を起こさせるために銃を必要としない人のことである

その日その日を傑作にするつもりで生きれば、天使にだってできないようなことができるようになる

もしあなたがミスを犯ししたことがないのなら、あなたは何もしていないのと同じだ

自分自身に忠実であること。日々を傑作にすること。他人を助けること。良い本、特に聖書から深く学ぶこと。芸術に親しむこと。逆境に耐えうる安息の場所を作ること。毎日の恵みに感謝し、導きを祈ること

機敏であれ、しかし慌ててはいけない

逆境は人を強くすることしか出来ない

逆境は、人が己自身を知ることのできる絶好の機会である。追従者(ついしょうしゃ)のいなくなる特別な時だから

本当に大切なのは、すべてわかったと思った後に学ぶことだ

他人よりうまくなろうとしてはいけない。常に最高の自分になるための努力をしなさい

無計画とは失敗のための計画だ