ベーブ・ルースの名言格言集

ベーブ・ルース(Babe Ruth)

職業:プロ野球選手(投手、外野手) 誕生:1895年2月6日 死没:1948年8月16日 出身:アメリカ

最初にアメリカ野球殿堂入りを果たした5人の中の1人であり、本塁打50本以上のシーズン記録を初めて達成した。1927年に記録したシーズン60本塁打は、1961年にロジャー・マリスによって破られるまでの34年間、MLB最多記録であった。「野球の神様」「アメリカ球界最大の巨人の1人」と評されている。

Sponsored Link

ベーブ・ルースの名言格言

ホームランの心理学だと?学問で球が打てるか。

三振の恐怖で尻込みしてはならない。

君ならできる。世界は君のものさ。

三振を恐れてちゃ、何もできないよ。

私は子どもの頃、大勢の人に迷惑をかけ続けていました。それから立ち直ることができたのは野球のおかげです。どうか、ここに集まった少年諸君が、野球で心と体を鍛え立派な人になって下されることを望みます。

俺は思いっきり振る。渾身の力を込めてな。でっかく当たるか、でっかく外すかのどっちかだ。俺はできる限りでっかく生きたいんだ。

あきらめない奴には、誰も勝てないんだ。

簡単ではないかもしれない。でもそれは”できない”という理由にはならないんだ。

秘訣は、きつい練習を、たくさんすることだね。

ファンは、2塁打を3本飛ばすんじゃなくて、ホームランを1本打つのを見に来てるんだ。

どうやったらホームランを打てるか。できる限り強くバットを振り、ボールを振りぬこうとする。バットを強く握れば握るほどボールを振りぬくことができるし、ボールも遠くに飛ぶ。私は自分の持っているすべてをかけてバットを振る。大きく打つか大きく外すか二つに一つだ。私はできる限り大きく生きたいから。

ゴルフに逆転ホームランはない。ゲームの勝敗は、殆どが自滅によって決する。

守備の甘いところへ打つのがコツなんだ。だから俺は場外へ打つ。

おれが信じる験担ぎはただ一つ。ホームランを打ったときはかならず全部のベースにさわることだ。