ホレーショ・ネルソン(ネルソン提督)の名言格言14選

ホレーショ・ネルソン(ネルソン提督)(Horatio Nelson)

職業:イギリス海軍提督 誕生:1758年9月29日 死没: 1805年10月21日 出身:グレートブリテン王国(イギリス)

アメリカ独立戦争、ナポレオン戦争などで活躍したイギリス海軍提督。ナイルの海戦でフランス艦隊を壊滅させる武功を挙げた。さらにトラファルガー海戦でフランス・スペイン連合艦隊に対して戦史上まれに見る大勝利を収めてナポレオンによる制海権獲得・英本土侵攻を阻止したが、自身は同海戦で戦死した。イギリス最大の英雄とされる。

Sponsored Link

ホレーショ・ネルソン(ネルソン提督)の名言格言

「もしも」という言葉は許されない。我々はきっと勝つ。必ず勝つ。まちがいなく成功する。

各員がその義務を尽くすことを期待する。

他人の意見に従うよりも自分の判断に従ったほうがたいていの場合、正しい。

私の命令で仲間が危機に陥ったとしたら誰も私の命令など聞かなくなるでしょう。

明日の今ごろまでに、私は爵位を得ているか、あるいは、ウェストミンスター寺院(の墓)にはいっているだろう。

試みのないところに成功があったためしは一度もない。

相手が間違ったときにすぐに口をはさむようなことを紳士はしてはいけない。

絶望的な状況に追い込まれたときは一か八かの作戦が必要になる。

戦うべきかどうか迷うときというのは本当は戦いたくないのである。

英国は各人がその義務を果たされんことを望む。

敵と向かい合っている時船長に間違いは許されない。

時間がすべてです。5分もあれば勝利と敗北はひっくり返ります。

余は余の義務を果たせり。(海戦で戦死した時の最後の言葉)

私の人生における成功のすべてはどんな場合でも必ず15分前に到着したおかげである。