マツコ・デラックスの名言格言167選

マツコ・デラックス(まつこ・でらっくす)

日本のコラムニスト、タレント、司会者。2000年頃から、スリーサイズ:全て180cm、体重140kgの巨体と、女装というスタイルでタレント活動とコラムなどの執筆活動を開始。2009年からナチュラルエイトに所属し、以降『マツコ&有吉の怒り新党』、『月曜から夜ふかし』、『アウト×デラックス』など、自由かつ毒舌混じりな発言を大いに活かしているレギュラー番組が次々と放送開始されている。

マツコ・デラックスの名言格言

お前そこ浅いなー。エスプリが効いてるで全部済ませるか

(三浦皇成騎手について)もうイチコロだよ。だって競馬学校で寮生活してさ、パンって世に放たれたと思ったら、あんな大っきいおっぱいが目の前に現れたらさぁ、そりゃ

ランチの客ってのはね、ランチにしか来ないものなのよ

能年玲奈は自分と同じ生物のはずなのにどういうことだと思う?この差はどうして生まれたんだと思う?

目立ちたいとか、愛されたいとか、報われたいとか、アタシの救いはそんな簡単なものじゃない、なんて格好のいいことを言いたいのはやまやまだけれども、結局のところ、直接的に言ってしまえばそういうことなんだわ、きっと

結果は、惨敗よ。まともにコメントしたところで、結局はアタシの化け物っぷりが強調されるだけで、本当にただただ醜態を晒すだけになってしまい、良心に申し訳ない、全国の同性愛のみんなに申し訳ないって、一人になった途端に号泣したわ

きっとアタシは、ただ我慢の利かない短絡的なオカマよ。本当なら、これは言っていいこと、悪いことって、頭のなかで整理してから言わなければならないことを、それをする能力が欠けてしまっているに過ぎないのよね。

ビッグダディを見て悪影響を受けるような子供は最初からどんなテレビを見てもバカになるよ

下半身が反応するかだけでオンナ見てるだろ

ときめかないのは、お互い様。それを救うのは、無償の愛

「女の幸せの定義」なんてものはありません。もっといってしまえば、「幸せの定義」自体、存在しません

誰もが良い夫、良い妻を見つけ社会的にも経済的にも安定しながら生活したいもの。その一方で奔放な生活、特に奔放な性生活も楽しみたいというのは両立しません。それは非常に図々しい話です

アタシはよく判らない規格外の人

横浜は中区と西区しか横浜って言わないの

アナ夕、人生、舐め腐ってるわ。幸せの意味について、考えたことある?

「笑いって差別でしょう?私が自分で常に承知しているのは『私は差別されているから笑われているんだ』ってことなの

親は身の程を知れ。ブサイクなお前の娘がシンデレラなんかできるわけないでしょ

(ホワイトデーのお返しに期待してるかどうかについて)期待してるの?つまんないチョコレートあげて何もらおうとしてんのよ

ほかの出演者と同等に扱われる為には、同性愛者でもなければ、もちろん女装癖でもない彼ら、彼ら以上の力を手に入れなければならないって

ダメ男をつかんだのもアナタなら、手放すのもアナタ次第なのよ

もしかしたら、アタシは母親にこそ真の理解者であって欲しいと願っているのかもしれない。けれども現実は、四十歳にして生まれた一人っ子がゲイで、女装癖で、さらにそれだけでは飽き足らず、人様の前でわざわざ「アタシはオカマよ!」って叫ぶようなことをしてるんだから、一方的に理解しろとは言えないわ

投票行けって言っても面倒くさいヤツは行かないんだから、面倒くさいを上回る何かがないと。アタシ投票所にフンドシしめた日体大生とかいたら喜んで行くわ

アイドルだって女優だって、キレイにしてナンボの商売なんだから整形して何がいけないのよ。整形がNGだったら日本の芸能界は崩壊するわよ

鈍感であることって、大事じゃない?幸せにおいて

(SMクラブで縛られた警察官が摘発されたことについて)今日どうしてもいじめられたいっていう時に、ホームページを見て認可か無認可か調べてるようなそんな殿方はいないでしょ

いい年して“自分探し”をするって言って、仕事もやめて旅行に行く人って、恥ずかしい行為をしてると思うのよ

四の五の言わずに生活していかなきゃいけないものなの、人間というのは。それに理屈なんてないから

(家庭の温もりは欲しくないの?)その寂しさに負けると、あとで後悔する

エビちゃんなんてモデルじゃないわよ!あんなのキャバ嬢と一緒よ

子育てって面倒くさいことの連続よ。子育てに限らず、生きるってことは、面倒くさいことを次々と乗り越えてゆくことよ。でも、それらから眼をそらし続けてゆけば、親子関係も、お母さん自身も、そしてもちろんお子さんも、現実を直視することのできない人間になってしまうわ。面倒くさいことを回避しては絶対に生きてゆけないの。頑張って、面倒くさいことを