リオネル・メッシ(Lionel Andres Messi)
職業:サッカー選手 誕生:1987年6月24日 出身:アルゼンチン
アルゼンチン出身のイタリア系アルゼンチン人サッカー選手。アルゼンチン代表。ポジションはフォワード。13歳でFCバルセロナに加入し、17歳でトップチームデビューして以降、8度のリーガ・エスパニョーラ優勝、4度のUEFAチャンピオンズリーグ優勝に貢献。自身も5回のバロンドールを受賞し、5回のチャンピオンズリーグ得点王と4回のリーガ得点王を獲得した。
Sponsored Link
リオネル・メッシの名言格言
“獲得すべきタイトル”はすべてさ
ゴールがあるから蹴るんじゃない。僕が蹴るからゴールがあるんだ
サッカーをプレーするにあたって僕には二つの問題がある。一つは左足、もう一つは右足だ
僕は生まれながらの天才ではない。努力の人間なんだ
お金は生活をよくするけど、僕がインスピレーションを受けるものではない。僕がサッカーをするのは経済的な利益からじゃない。なによりチームのためにプレーするのであって、自分のためにプレーするわけじゃないんだ
人々にプレーを褒められるのを聞くのはいつだって美しいこと。いつも言ってるように、僕は引退したら、過去を振り返って、自分が達成したものに気づくだろう
僕が心配しているのは、世界一の選手かというより、自分が良い人であるかどうか
僕はマラドーナ2世じゃない、メッシだ
僕の好きな昆虫は猿だ
(引退後は)今までできなかったことはすべてやってみたいと思う。だけど、それはバルセロナでなのか、ロサリオでなのかは全く見当がつかないな。何をすればいいのか、分からないね
僕はサッカーを愛してる。一番大切なのは自分の家族だけど、サッカー抜きでは自分を見失ってしまうよ
前に行くことだけを考えた。マラドーナのゴールと似るなんて思ってもいなかった。全ては試合の後に言われていること。とにかくゴールをみんなで祝福しただけさ。DFを何人か置き去りにした後、ドリブルできるスペースがあった。最後のDFも隙間を見つけて突破した。いつもゴールを目指しているけど、最後はうまくGKを交わしフィニッシュできた
アルゼンチンはメッシだけのチームじゃない
乗るべき列車は一度しか通らない
テクニックで圧倒し、相手を置き去りにしろ
努力すれば報われる?そうじゃないだろ。報われるまで努力するんだ
私にとって大切な事は、・相手に対してのリスペクト・謙虚さ・自己犠牲の気持ちです
勝者になりたいという願いが、成功することによって、自分の妨げになってはならない。どんなスポーツ選手にも向上する余地はある
サッカーは無宗教家(応援しない人、信じない人)がいない唯一の宗教だ
チームメートにはいい仲間であったと記憶され、一緒にプレーした仲間とは友人でありたい
サッカーが人気なのは、その愚かさが人気だから
アルゼンチンがW杯で優勝したら、オアシスに再結成してほしい
マラドーナと比較されるのは賛辞だけれど、ほかでもない自分がまだそれを受け入れることはできない。彼は代表チームのためにとてつもないことをした。僕はどんな選手でもW杯を優勝するまで「クラッキ(名選手)」とみなすことはできないと思う
サッカーは世界で最初のスポーツ、全ての大陸を最も魅了するスポーツだ。もしなんでそうなるのかというと、それはいつも強いチームが勝つわけじゃないからだ
選手より自分たちのほうが重要だと思っているコーチがいる。そんなときは問題なんだ
ガラガラのスタジアムは骸骨の集団みたいなもの
クリスティアーノ・ロナウドより自分が上かどうかなんてどうでもいい。それよりバルセロナがマドリードより上かどうかだ
攻撃の選手は試合の勝敗を決める。ディフェンスの選手は大会の勝敗を決めるんだ
W杯で最も優勝しているのはブラジルだけど、、、そんなの今だけだよ
いつもモウリーニョの率いるチームがバルサの前に強敵として立ちはだかってきたから、彼が監督としていかに優秀か熟知しているつもりだ
僕とマラドーナを比べるのは彼に対して失礼だ
1番つらいことは母国で中傷をうけることです。それがプレーに悪影響を及ぼします。でもそれもサッカーの一部と思って受け止めています
W杯で優勝できるなら2年間はバロンドールを辞退してもいい
100万年経ってもマラドーナの足元にも及ばない