【こち亀】両津勘吉の名言・セリフ集

両津勘吉

kochikame-2

両津 勘吉(りょうつ かんきち)

タイトル:こち亀 作者:秋本治
出版社:集英社 連載:週刊少年ジャンプ 連載期間:1976年 – 2016年
ジャンル:コメディ

こちら葛飾区亀有公園前派出所。通称『こち亀』の主人公。
角刈り、大きな目、体毛が濃く、左右つながった極太の一本眉毛が特徴で、年中素足でサンダルを履き、腕捲りをしている。いたずらが大好き。常人以上の体力と生命力を持っているほか、手先が器用で多数の資格や免許を持つ。金銭に対する欲が深く、詐欺まがいな行動も多いが、困っている者を放っておけない性格故に下町の住民からの人望も厚く、人脈も広い。

Sponsored Link

【こち亀】両津勘吉の名言・名セリフ2

私若者を見ると腹立って腹立って!特にギャル!
ああいうバカ女は横つらぶっとばして
ブスの3乗にしやてりたいくらいで・・・

子供だからといって許される時代は終わった!

ふつうにもどっただけなのに、それをえらい立派だと甘やかしてる!
こいつから金とられたまじめな学生や、バイクとられた人の方が悲惨でしょう!?
こいつのどこが立派なんですか?
同じ年で新聞配達などして頑張ってる少年のほうが立派

子供の夢よりビジネス!!!売り上げアップ!

女の顔に傷つけるんじゃない!!

そこは勝負だ!いちかばちかだよ!人生は賭けだぞ!

あたぼうよ!エイズなんかドンとこいだ!

部長!ハゲを隠す事はありません!ハゲしくハゲを見せてハゲの人をハゲまして下さい

わしは愛とか夢とか希望はいらん!形があるものが欲しい 例えば金とか現金とかキャッシュとか!

テレビもねえ ラジオもねえ マンガもねえ つまんねえ 寝るしかねえ…ってか、冗談じゃねえよまったく!

結局ロシアンルーレットであそんでいて即死してしまったが・・・実に面白い野郎だった アハハハ

この世に男と生まれて何かせにゃ男の価値がねえだろう

行くも戻るも地獄なら、前のめりに倒れるさ

自力で苦難を乗り越えられん男なんか死んじまった方がいい

都合のいい時だけ女の権利を主張するんじゃない!男女平等を身をもって教えてやる!

ボクシングもリングで戦うスポーツだろ ちゃんとルールも決まってる 逆に街で人を殴ったら犯罪だ ルールの中でやるからこそスポーツなのだ!

かっこうで決めるのは良くない!大切なのは心ですから!

なんでもっと記憶に残しておかなかったのかを後悔したよ

女はひとつの事しか頭に入らん!苦労するな

基礎から勉強せんと勝てんからな!どうしても負けたくない人物がいるんだ

たよれるのは おのれの体のみ!自分の身は自分で守る!自力で苦難をのりこえられん男なんか死んじまった方がいい!

勉強なんてやらなくてもどうにかなるよ!と思ってるヤツがいるが… その通り なんとかなっちまうから人生はおもしろい!

男は悔しさをエネルギーにして前進していくのだ!「 今に見ておれ 」、この言葉を忘れてはいかんぞ!!!

女なんてものはな!札ビラでひっぱたきゃついてくるもんよ

自立しろ てめーら!

お前らみたいな馬鹿はコンクリートに頭ぶつけて死ねよ

オンリー1でいいだの!記録より記憶が大事だの!
負け犬の戯言だ!勝負師にとって1位のみ!
2位も100位も変わらん!
”No.1(オーバー・ザ・トップ)”だ!

卑怯、ずるいは敗者の戯言!

中川たちもカメラ目線で話しているけどな!
わしはカメラをこえて消費者に話している!
お前の声は消費者には一生届かん!

花を見て腹がいっぱいになるかよ!ねえ おじさん!

大切なのは女は女らしくかわいくあれ!
男は男らしく一度決めたらやりとげる!
これがオレのポリシーだ!

ギャンブルのどこが悪い!
入試 就職 結婚 みんなギャンブルみたいなもんだろ!
人生すべて博打だぞ!

あきらめるなんて言葉は死ぬときに言ってもらいましょうか!

『水は絶対ミネラルウォーターでないと死んでも飲まない』とか言ってるようなやつに限って地震で災害とかになるとドロ水でも平気で飲んだりするんだ

スポーツはおもしろいけど長いだろ!
こっちは早く結果を知りたいじゃん
相撲は勝負が早い!だからわしは好きなんだ

ゲームの楽しさは「ビジュアルでもストーリー」でも無い!!!!
シンプルで子供でも大人でも遊べるのがゲームの本道だとわしは思う!!!

ロックンロールはライブ感だ!!一回に魂を込めるのがロックバンドだろうが

ロックは金じゃないハートだ