出口治明の名言格言160選

人生というものは99%、いや99.9%、思うようにはならない。成し遂げたい事があっても達成できないままに死んでいく人が、むしろ普通なのです。歴史や伝記を読めば、そのことがよくわかります。しかし、そんな人生の中でもわずかに残された0.1%の可能性を信じて挑戦し続けなければ、未来永劫、何かを成し遂げることは出来ません。人が思わなかったことは、100%実現しないのです

この名言いいね! 0
「世の中の変化が激しいのだから、たびたび経営計画の変更を迫られるのも仕方がない」という意見もあるでしょうが、私はそれは違うと思います。半年や一年で変えざるを得ない経営計画は、認識の甘さの表れです。十分に「自分たちの立っているところ」を、正確に把握できているなら、進むべき大きな方向性は変わらないはずです。風の強さまではわからなくても、風の吹く向きはわかるはず、私はそう思っています

この名言いいね! 0
いくら肉が好きでも、肉だけを食べていたら健康を損ねてしまうのと同じで、自分の興味や関心の範囲だけで仕事をするとインプットの幅が非常に狭くなります。とくに若いうちは、やりたくないこと、役に立ちそうにないことにも取り組んで、脳のいろいろな部分をまんべんなく刺激すべきです

この名言いいね! 0
どんなプロジェクトでも、山あり谷ありは避けられません。「谷」の時期には、メンバーは元気を失います。そのときに、みんなを安心させて最後まで引っ張っていく力が必要になります。一般には統率力といわれるものですが、その実態を考えれば、コミュニケーション能力ということでしょうね。一人一人と丁寧にコミュニケーションを取って、盛り立てていく能力です

この名言いいね! 0
私は自分の部下には「小さなことでもすぐにどうするかを決めて、早く行動を起こせ」と日頃から言っています。判断に迷った場合は「仮決め」でいいから、とにかく一旦結論を出す。決めてしまうことが重要なのです。後になって間違っていたことがわかれば、そこで修正を施せばいいのです。いちばんまずいのは、課題に対して、優柔不断な態度をとることです。宙ぶらりんの時間は何も生み出しません。仮にでも結論を決めてしまえば、それがよかったのか悪かったのかを、嫌でも考えるようになるので思考が深まります。また、一つの行動を起こせばそれに対して反応が起きる。そうしたらまたそこでベストだと思う行動をとる。それを繰り返すことで状況はよい方向に働いていくのです

この名言いいね! 0
よく起業決断の理由を聞かれますが、恋愛と同じような感覚です。今の仕事よりも魅力的なものが見つかったから、そちらを選んだだけ

この名言いいね! 0
リーダーというのは、「わからないことを決められる人」の事です

この名言いいね! 0
私はリーダーの条件とは、究極的には3つしかないと思っています。1. 自分がこのポストにいる間に何をしたいのかを明確にすること。2. 自分のやりたいことにはどういう意義があり、いかに自分たちの組織のためになるのかを仲間に説得できること。3. 仲間を当初考えた目的地まで引っ張っていく統率力

この名言いいね! 0
自分の好きな方法で学べばいい。やりたい事ないなら、せっかく入った学部の勉強をやればいい

この名言いいね! 0
問題から逃げずに、自問自答を繰り返す。甘えたらあかんということです。そうすれば、ピンチは必ずチャンスに変わります

この名言いいね! 0
わからないことを知るにはわかっている人、それももっともその分野に詳しい人に聞くのが、いちばん速いに決まっています

この名言いいね! 0
定年制がないだけでなく、当社には年功序列の考え方もありません。若手がリーダーを務め、年長者を部下として抱えていることもあります。良い商品・サービスを提供するために、年齢など関係ありません。若手を無理に抜擢することもなければ、高齢者だからといって厚遇することもしません。個人の実力に応じて、適所適材で活用するだけのことです

この名言いいね! 0