坂口安吾(さかぐち あんご)
職業:小説家、評論家、随筆家 誕生:1906年10月20日 死没:1955年2月17日 出身:新潟県新潟市
純文学だけでは無く、歴史小説や推理小説、文芸、時代風俗から古代まで広範な歴史における題材を扱った随筆や、フランス文学の翻訳出版、囲碁、将棋におけるタイトル戦の観戦記など、多彩な活動をした一方で気まぐれに途中で放棄された未完、未発表の長編も多く、小説家としての観点からはけっして「器用な」小説家とはいえないが、その作風には独特の不思議な魅力があり、狂気じみた爆発的性格と風が吹き通っている「がらんどう」のような風格の稀有な作家だといわれている。
Sponsored Link
坂口安吾の名言格言
人はなんでも平和を愛せばいいと思うなら大間違い、平和、平静、平安、私は然し、そんなものは好きではない。不安、苦しみ、悲しみ、そういうものの方が私は好きだこの名言いいね! 18
罪悪感を他に転嫁する口実が成りたてば、子供は潔癖好きのブレーキをすてて、好奇心の方へ一方的に走りたがるこの名言いいね! 7
誰しも夢の中で叫びたいような名前の六ツや七ツは持ち合わせているだろう。一ツしか持ち合わせませんといって威張る人がいたら、私はそんな人とつきあうことを御免蒙るだけであるこの名言いいね! 3
人間の心は苦難に対して鋼鉄の如くでは有り得ない。人間は可憐であり、脆弱であり、それ故愚かなものであるが、堕ちぬくためには弱すぎるこの名言いいね! 9
私は、ねむるようにして、いつでも死ねる。ねむることと、死ぬこととが、もう実際にケジメが見えなくなってしまったこの名言いいね! 6
能の舞台を見たいとは思わない。もう我々には直接連絡しないような表現や歌い方を、退屈しながら、せめて一粒の砂金を待って辛抱するのが耐えられぬからだこの名言いいね! 1
物資の秩序をハッキリさせることを知らない人は、所詮不明朗不健全で、本当の精神の価値を知らないのであるこの名言いいね! 3
法隆寺も、金色堂も、東照宮も、威勢を示してアッと云わせて、ついでにオサイセンもまきあげてやろうという料簡でできたもので、その時代に於ける最大なる俗悪精神の産物であったこの名言いいね! 8
要するに、生きることが全部だというより他ないこの名言いいね! 12
大衆の中に生きている芸術は、常に時代的で、世俗的で、俗悪であり、粋や通という時代から取り残された半可通からはイヤがられる存在にきまったものだこの名言いいね! 3
親というものは、子供は案外シッカリしているということを銘記する必要があるこの名言いいね! 2
女の人は秘密が多い。男が何の秘密も意識せず過ごしている同じ生活の中に、女の人は色々の微妙な秘密を見つけ出して生活しているものであるこの名言いいね! 3
中立だどというものは議会政治の邪魔者に過ぎないこの名言いいね! 5
粋や通なるものから血の通わぬ名人芸は生れるかも知れないが、本当に民衆の血とともに育つ一流の芸術は生れないこの名言いいね! 3
恋愛は、言葉でもなければ、雰囲気でもない。ただ、すきだ、ということの一つなのだろうこの名言いいね! 16
強制せられたる結果とは云え、凡人も亦かかる崇高な偉業を成就しうるということは、大きな希望ではないか。大いなる光ではないかこの名言いいね! 1
恋愛は人間永遠の問題だ。人間ある限り、その人生の恐らく最も主要なるものが恋愛なのだろうと私は思うこの名言いいね! 10
すべて娯楽教養に類するものは、教養の不足に罪のあるのを忘れて、娯楽自体を禁止しようとする暴力的な弾圧を最もつつしむ必要があるこの名言いいね! 3
問題は、伝統や貫禄ではなく、実質だこの名言いいね! 6
いくら、なんでも、とにかく、大らかな心を忘れたもうな。自分の生活の中から、ハッキリした自分の言葉を選び、自分の言葉で物を言うことを覚えたまえこの名言いいね! 6
最後のギリギリのところで、孤独感と好色が、ただ二つだけ残されて、めざましく併存するということは、人間の孤独感というものが、人間を嫌うことからこずに、人間を愛することから由来していることを語ってくれているように思うこの名言いいね! 7
自分がこうだから、あなたもこうしろという思いあがった善良さは、まことに救いがない。善人の罪というものは、やりきれないものだこの名言いいね! 15
男女の関係に平和はない。人間関係には平和は少ない。平和をもとめるなら孤独をもとめるに限るこの名言いいね! 12
夫婦は愛し合うと共に憎しみ合うのが当然である。かかる憎しみを恐れてはならぬ。正しく憎み合うがよく、鋭く対立するがよいこの名言いいね! 5
技術は理窟では習得しがたく、又律しがたいものであるこの名言いいね! 3
恋愛などは一時的なもので、何万人の女房を取り換えてみたって、絶対の恋人などというものがある筈のものではない。探してみたい人は探すがいいが、私にはそんな根気はないこの名言いいね! 4
非常に当然な話だけれども、信念というようなものがなくて生きているのは、あんまり意味のないことであるこの名言いいね! 9
こんな女に誰がした、という無自覚、無責任な魂は、反抗などすべきではなく、どこまでも、こんな女にされていくのがよろしいのであるこの名言いいね! 1
私は、闘う、という言葉が許されてよい場合は、ただ一つしかないと信じている。それは、自由の確立、の場合である。固より、自由にも限度がある。自由の確立と、正しい限界の発見のために、各々が各々の時代に於いて、努力と工夫を払わねばならないのだ。歴史的な全人類のためにではなく、生きつつある自分のために、又、自分と共に生きつつある他人のためにこの名言いいね! 8
しかしながら小説の技術というものが、修練と同時に、これも亦発見を要するものでもある。私はこれを俗悪の発見と名づける。万人の俗な根性を惹きつける最低線で、軽業を演じることが必要なのであるこの名言いいね! 2
職業というものは尊いものだ。なぜなら、そこにその人の一生が賭けられ、生活が賭けられているからだ。金銭もかけられている。だから尊いので、金銭のかからないものは尊くないこの名言いいね! 6
大体に於いて、極点の華麗さには妙な悲しみが付きまとうこの名言いいね! 4
人間を愛すな、といったって、そうはいかない。どの人間かも分らない。たぶん、そうではなくて、ただ人間というものを愛し、そこから離れることのできないのが人間なのではあるまいかこの名言いいね! 7
それが生きている時は俗悪な実用品にすぎないものが、古典となる時に、芸術の名で生き残るこの名言いいね! 5
子供を信頼せず、あんまり疑ると、そんなに疑るなら本当にやってしまえ、という気持が次第にたかまり、口実あらば実行せん構え十分になるのが普通であるこの名言いいね! 1
自分の身体のどんな小さなもの、一本の髪の毛でも眉毛でも、僕らに分からぬ「いのち」が女の人には感じられるのではあるまいかこの名言いいね! 3
あらゆる自由が許された時に、人ははじめて自らの限定とその不自由さに気づくであろう。この名言いいね! 6
そんなに疑るなら、疑られるようになってみせるわ、というようなインネンのつけ方は子供には最もありがちな通俗なものだこの名言いいね! 2
現代の代表的な建築は、法隆寺や東照宮を摸し、幽玄や、風流や、粋をさぐったものからは生れてこないにきまっている。もっと時代的な俗悪なもの、実用的なものが、後日において、法隆寺と同じ位置に到達するものなのだこの名言いいね! 0
粋とか通とかいわれることが、すでに大衆の中に生きていないことのハッキリした刻印なのだこの名言いいね! 4
生きることだけが、大事である、ということ。たったこれだけのことが、わかっていない。本当は、分かるとか、分からんという問題じゃない。生きるか、死ぬか、二つしか、ありやせぬ。おまけに死ぬ方は、ただなくなるだけで、何にもないだけのことじゃないか。生きてみせ、やりぬいてみせ、戦いぬいてみなければならぬ。いつでも、死ねる。そんな、つまらぬことはやるな。いつでも出来るんことなんか、やるもんじゃないよこの名言いいね! 31
私は悪人です、と言うのは、私は善人です、と言うことよりもずるいこの名言いいね! 7
人生の疲労は年齢には関係がないこの名言いいね! 13
恋愛というものは常に一時の幻影で、必ず亡び、さめるものだ、ということを知っている大人の心は不幸なものだこの名言いいね! 7
絶望は、愚か者の結論であるこの名言いいね! 5
われわれがそれを期待してよろしいのは、ジャズや、ストリップのような、時代的に最も俗悪なもののなかからだ。最も多くの志望者と切実な生活の中から現れてくるのだからこの名言いいね! 2
日本に必要なのは制度や政治の確立よりも先ず自我の確立だ。本当に愛したり欲したり悲しんだり憎しんだり、自分自身の偽らぬ本心を見つめ、魂の慟哭によく耳を傾けることが必要なだけだ。自我の確立のないところに、真実の同義や義務や責任の自覚は生まれないこの名言いいね! 6
原子バクダンを発見するのは、学問じゃないのです。子供の遊びです。これをコントロールし、適度に利用し、戦争などせず、平和な秩序を考え、そういう限度を発見するのが、学問なんです。自殺は、学問じゃないよ。子供の遊びです。はじめから、まず、限度を知っていることが、必要なのだこの名言いいね! 9
崇高な殺人などを冷静に考える低能には救いがないこの名言いいね! 5
熱狂的な信仰を以て次から次へ堂々と死んで行った夥しい殉教者達が、然し、僕には時に無益なヒステリイ的な饒舌のみを感じ、不快を覚えることがあったのだこの名言いいね! 1
単なる写実は芸術とは為り難いものである。言葉には言葉の、音には音の、色には又色の、もっと純粋な領域があるはずであるこの名言いいね! 5
遊ぶことの好きな女は、魅力があるにきまってる。多情淫奔ではいささか迷惑するけど、迷惑、不安、懊悩(おうのう)、大いに苦しめられても、それでも良妻よりはいいこの名言いいね! 7
美や芸術は、こんなところから、一番露骨な低いものから、地道に向上して、生れてくるものなのである。一応の手間が、かかるものだこの名言いいね! 5
生きながら、反時代的な粋や通に愛され、名人の名をうけるものは、生きている幽霊にすぎないのであるこの名言いいね! 4
原子バクダンの発明以来、文明はその極限に来たかのような考え方が少からず行われているようであるが、原子バクダンなどというものは人を叩きつぶすだけの道具で、人を殺すぐらいカンタンなものはありやしないこの名言いいね! 5
人間が変わったのではない。人間は元来そういうものであり、変わったのは世相の上皮だけのことだこの名言いいね! 8
芸術というものは、人間が落付きはらって、かゆいところへマンベンなく手がとどくような快適な実生活に実用品として役立つものではなく、目のとどかない不具の半面に夢や慰めを与えてくれる魔術のオモチャにすぎないものだこの名言いいね! 2
個人の自由がなければ、人生はゼロに等しい。何事も、人に押し付けてははならないのだこの名言いいね! 4
大げさすぎたのだ。限度。学問とは、限度の発見にあるのだよこの名言いいね! 2
だいたい恋愛などというものは、偶然なもので、たまたま知り合ったがために恋し合うにすぎず、知らなければそれまで、又、あらゆる人間を知っての上での選択ではなく、少数の周囲の人からの選択であるから、絶対などというものとは違う。その心情の基盤はきわめて薄弱なものだこの名言いいね! 10
すぐれた魂ほど大きく悩むこの名言いいね! 18
古いもの退屈なものは滅びるか生まれ変わるのが当然だこの名言いいね! 7
美しいものの真実の発芽は必死にまもり育てねばならぬ。私は戦争を最も呪う。だが、特攻隊を永遠に讃美するこの名言いいね! 2
私は弱者よりも強者を選ぶ。積極的な生き方を選ぶこの名言いいね! 7
罪というものは、本人が悔恨に苦しむことによって、すでに救われている。悪人の心は悲しいものである。ところがここに善人の犯罪というものがあって、自ら罪を感じない場合があるこの名言いいね! 4
歴史というお手本などは生きるためにはオソマツなお手本にすぎないもので、自分の心にきいてみるのが何よりのお手本なのであるこの名言いいね! 6
無論ボクは宗教にも文学にも人生にも救いなんか求めてはいないこの名言いいね! 9
好きなものを好きだという、好きな女を好きだという、大義名分だの、不義は御法度だの、義理人情というニセの着物をぬぎさり、赤裸々な心になろう、この赤裸々な姿を突きとめ見つめることが先ず人間の復活の第一条件だこの名言いいね! 4
伝統とは何か? 国民性とは何か? 日本人には必然の性格があって、どうしても和服を発明し、それを着なければならないような決定的な要因があるのだろうかこの名言いいね! 2
元々、愛玩用につくりあげられた存在に極まっているが、子供を条件にして子供の美徳がないのである。羞恥がなければ、子供はゼロだ。子供にして子供にあらざる以上、大小兼ねた中間的な色っぽさが有るかというと、それもないこの名言いいね! 2
寺があって、後に、坊主があるのではなく、坊主があって、寺があるのだ。寺が無くとも、良寛は存在する。若し、我々に仏教が必要ならば、それは坊主が必要なので、寺が必要なのではないのである。京都や奈良の古い寺がみんな焼けても、日本の伝統じゃ微動もしないこの名言いいね! 7
堕ちる道を堕ちきることによって、自分自身を発見し、救わなければならないこの名言いいね! 14
魅力のない女は、これはもう、決定的に悪妻なのであるこの名言いいね! 2
ほんとの幸福というものはこの世にないかも知れないが、多少の幸福はきっとあるこの名言いいね! 16
残虐なのは戦争自体であって、原子爆弾には限らない。戦争と切り離して原子爆弾一つの残虐性を云々するのが不思議ではないかこの名言いいね! 6
敗戦後の日本に現れたニューフェースの筆頭は公認された日本共産党であったろう。しかし、これぐらい内容拙劣なニューフェースは他に例がなかったこの名言いいね! 2
悲しみ、苦しみは人生の花だこの名言いいね! 12
元来、共産主義の如くに、理想を知って、現実を知らず、その自らの反現実性に批判精神の欠如せるものは、専制、ファッショの徒にほかならぬであるこの名言いいね! 3
(恋愛とは)所詮幻影であり、永遠の恋などは嘘の骨頂だとわかっていても、それをするな、といい得ない性質のものである。それをしなければ人生自体がなくなるようなものなのだから。つまりは、人間は死ぬ、どうせ死ぬものなら早く死んでしまえということが成り立たないのと同じだこの名言いいね! 9
文学も、まア、そうだ。その人の限界は、だいたい二十代にそのキザシが確立されている。あとは技術的に完成するか、迷路を廻り路するか、そんな風にして、ふとっていくだけのことだこの名言いいね! 2
政治が民衆を扱うとすれば文学は人間を扱うこの名言いいね! 4
時間というものを、無限と見ては、いけないのである。そんあ大げさな、子供の夢みたいなことを、本気に考えてはいけない。時間というものは、生まれてから、死ぬまでの間ですこの名言いいね! 5
人間は生きることが全部である。死ねばなくなるこの名言いいね! 13
いかなる典雅な古典も、それが過去において真に生きていた時には、俗悪な実用品にすぎなかったのであるこの名言いいね! 2
小さな自己への怖れを知る人でなくては、物の正しい姿を認定することはできないこの名言いいね! 1
他のためにいのちをすてる、戦争は凡人を駆って至極簡単に奇蹟を行わせたこの名言いいね! 2
自分と人は違うものだ。人間関係も環境も、まったく人によって別々なのが人間というものの在り方で、したがって人間関係を解く公式というものは永遠に在り得ない。めいめいが自分の一生を自分で独自に切り拓くべきものであるこの名言いいね! 5
私は、思うに、孤独感の最も激しいものは、意志力を失いつつある時に起り、意力を失うことは抑制力を失うことでもあって、同時に最も好色になるのではないかと思ったこの名言いいね! 3
失敗せざる魂、苦悩せざる魂、そしてより良きものを求めざる魂に真実の魅力は少ないこの名言いいね! 3
文学上の大傑作は「トマサンの一生」と同じように実に目のとどかない作品であるが、現世の人情に盲いて目がとどかないのではなくて、技法によって百千のかゆいところを黙殺しているだけの相違であるこの名言いいね! 0
苦しめ、そして、苦しむのだ。それが人間の当然の生活なのだからこの名言いいね! 6
文学者、もっと、ひどいのは、哲学者、笑わせるな。哲学。なにが、哲学だい。なんでもありゃあしないじゃないあか。思索ときやがるこの名言いいね! 3
プラトニック・ラブと称して、精神的恋愛を高尚だというのも妙だが、肉体は軽蔑しないほうがいいこの名言いいね! 4
終戦後、我々はあらゆる自由を許されたが、人はあらゆる自由を許されたとき、自らの不可解な限定とその不自由さに気づくであろう。人間は永遠に自由では有り得ないこの名言いいね! 5
夫婦は苦しめ合い、苦しめ合うのが当然だ。慰めいたわるよりも、むしろ苦しめ合うのがよい。人間関係は苦痛をもたらす方が当然なのだからこの名言いいね! 1
いのちの代償が計算はずれの安値では信念に死んでも馬鹿な話で、人々は十銭の茄子を値切るのにヒステリイは起こさないのに、命の取引に限ってヒステリイを起こしてわけもなく破産を急ぐというは決して立派なことではないだろうこの名言いいね! 0
精神的な孤独人 ー 実は非常に交友関係がひろく、世間的な生き方をしている人でも、いつでもそれを突き放し、それを去ることができるような、根に無関心が土台になっているうちは、精神病が起りッこないこの名言いいね! 1
純などというのはつまらぬ時間の差で、しかも甚しく誤差の起りやすい要素をふくみ、わが子に対してそんな判断で安心していると、長じて忽然と妖怪化して手に負えなくなるのであるこの名言いいね! 0
一流たるべき人間は、はじめから、時代の中へとびこむにきまっており、ジャズや、ストリップや、そういう最も世俗的な、俗悪なものの中から育ってくるにきまったものだこの名言いいね! 3
人間の尊さは自分を苦しめるところにあるのさ。満足はだれでも好むよ。けだものでもねこの名言いいね! 3
人間は生き、人間は堕ちる。そのこと以外の中に人間を救う便利な近道はないこの名言いいね! 10
恋愛は、人生の花であります。いかに退屈であろうとも、この外に花はないこの名言いいね! 3
フロイドは病人の潜在意識をひきだし、それを病人に語らせたり指摘したりして開放することにより病気を治すことができるというが、私は信用しませんねこの名言いいね! 2
自然にまさろうとは、俗悪千万な。万人はそれを諦めるが、少数のミイラだけが諦めない。異様な願望だこの名言いいね! 1
私は、勤倹精神だの困苦欠乏に耐える精神などというものが嫌いであるこの名言いいね! 1
俗なる人は俗に、小なる人は小に、俗なるまま小なるままの各々の悲願を、まっとうに生きる姿がなつかしいこの名言いいね! 0
芸術は、自然に勝らなければならないものだこの名言いいね! 0
肉慾に絶望して、肉慾の実行を抛棄しても、肉慾から解放されることはできないものだ。それは遁世しても真の孤独をもとめ得ないのと同じことだこの名言いいね! 1
いのちを人にささげる者を詩人という。唄う必要はないのであるこの名言いいね! 2
精神などというものも、物質に換算できる限り、換算して精算した方が、各人に便利でもあり、清潔でもあるし、幸福でもあると考えているこの名言いいね! 1
親がなくとも、子が育つ、ウソです。親があっても、子が育つんだこの名言いいね! 3
人間の、また人生の正しい姿とは何ぞや。欲するところを素直に欲し、いやな物はいやだと言う、要はそれだけのことだ。好きなものを好きだという、好きな女を好きだと言うこの名言いいね! 5
他の発見のないところに真実の文化が有りうべき筈はない。自我の省察のないところに文化の有りうべき筈はないこの名言いいね! 0
生と死を論ずる宗教だの哲学などに、正義も、真理もありはせぬ。あれは、オモチャだこの名言いいね! 4
運命に従順な人間の姿は奇妙に美しいものであるこの名言いいね! 4
見たところのスマートさだけでは、真に美なる物とはなり得ない。すべては、実質の問題だ。美しさのための美しさは素直でなく、結局、本物の物ではないのである。要するに、空虚なのだこの名言いいね! 2
子供の自発的なブレーキに理解がなく、徒にシツケの厳格を誇るのは手前勝手で、子供が反逆して事を起すに至っても、自分がお手伝いしていたことには気付かず、親の義務をつくしたことを確信しているのが多いらしいこの名言いいね! 3
元来、傑作というものは、目がとどかない作品なのである。かゆいところへみんな手がとどくというのは、実生活には大そう便利であろうが、芸術の傑作にはならないこの名言いいね! 1
犯罪というものは、ともかく当人がギリギリに追いつめられてセッパつまった感があるから、救いもあるし、憎めないところもあるのが普通であるこの名言いいね! 2
人は肉慾、慾情の露骨な暴露を厭う。然しながら、それが真実人によって愛せられるものであるなら、厭うべき理由はないこの名言いいね! 1
見るからに醜悪で、てんで美しくはないのだが、人の悲願と結びつくとき、まっとうに胸をうつものがあるこの名言いいね! 3
青春ほど死の翳を負い、死と背中合せな時期はないこの名言いいね! 3
美しいもの、楽しいことを愛するのは人間の自然であり、ゼイタクや豪奢を愛し、成金は俗悪な大邸宅をつくって大いに成金趣味を発揮するが、それが万人の本性であって、毫も軽蔑すべきところはないこの名言いいね! 2
めいめいが各自の独自な、そして誠実な生活を求めることが人生の目的でなくて、他の何物が人生の目的だろうか。私はただ、私自身として生きたいだけだこの名言いいね! 2
(他校へ転校する際に新潟中学校の机の蓋の裏側に掘った言葉)余は偉大なる落伍者となっていつの日か歴史の中によみがえるであろうこの名言いいね! 2
労働に対する報酬が生活の基礎なのだから、労働に対して常に適当に報われるという秩序が確立しなければ、他の秩序も礼儀も行われやしないこの名言いいね! 1
人生はつくるものだ。必然の姿などというものはないこの名言いいね! 7
人間というものはベラボーなオプチミストでトンチンカンなわけのわからないものこの名言いいね! 2
孤独は、人のふるさとだこの名言いいね! 11
自分よりもお堂の方が立派だということを、ミイラどもは告白しているのである。彼らは人を見下していたが、いつも人に負けていた。そして、ほかの人には造れない大きなお堂をつくらないと、安心できなかったこの名言いいね! 1
恋なしに、人生は成りたたぬ。所詮人生がバカげたものなのだから、恋愛がバカげていても、恋愛のひけめになるところもないこの名言いいね! 4
芸術は「通俗」であってはならぬが、しかほど「俗悪」であっても良い。人間自体が俗悪なものだからこの名言いいね! 2
つまり、本当に孤独になるということと、本当に性慾から解放されるということは、どこまで生きてもあり得ないこの名言いいね! 3
悲しいかな、人間の実相はここにある。然り、実に悲しいかな、人間の実相はここにあるこの名言いいね! 1