桐生祥秀(きりゅう よしひで)
職業:陸上競技選手(短距離走) 誕生:1995年12月15日 出身:滋賀県彦根市
100m走の公認記録では日本人史上初の9秒台となる、9秒98を記録した。2016年リオデジャネイロオリンピック4×100mリレー銀メダリスト。
Sponsored Link
桐生祥秀の名言格言
4継、マイルリレーお疲れ様です!メダルおめでとうございます
感動。ボルトカッコよすぎ
昨日のOFFは楽しかったな さてグアム最終日しっかり走ってこよ
もうすぐ決勝!100
洛南近畿お疲れー 今年もいろいろといい結果聞けたし嬉しい。みんな強くなってる♪俺も結果きいてまた頑張ろって思えた!!ありがと
怪我からの久々の試合ほんまに楽しかった。見るより走る方が好き
今回の国体は滋賀県代表でリレー走りました 優勝できなかったのは悔しかったですが決勝でベスト記録がでて2位。楽しい国体でした みなさんお疲れ様でした!!
これで満足していては上に行けないのでまたこのメンバーで走る時は絶対勝つイメージで走ります!!
そしてFacebookでIAAF(国際陸上競技連盟)からも祝ってもらいました!
ワイルドスピード新作早く見に行きたい カッコええわー
世界と戦った人がどんな走りをするのか知りたいので山懸さんと一緒に走ってみたい気持ちもあるが、まだ高校生なので来年もインターハイをメインにして自己記録を更新したい
タイム的にはまだまだ完全復活ではない
来年も祝ってもらえるように頑張ります
織田記念予選10秒10風+2.0 決勝はハムが少し違和感があったので棄権しました。この時期に無理をして怪我をしてしまうのはよくないと思ったのでこの決断をしました
世界ジュニアで一緒に走ったブロメルは何回も公認で9秒台を出している今はおいて行かれているけど絶対同じ舞台で走って勝負をする!
恋仲ツイートめっちゃみんなするやん(笑)今日の俺まだ見てへんのにー
世界ジュニアで100mと4×100mに選んでいただきました!!同い年の世界の選手と走るのは楽しみです しっかり勝負してきます 応援よろしくお願いします
日本選手権テレビで観戦‥知り合いの方がたくさんあの舞台で走ってるのを見ているとなんとも言えない気持ちに。。。もー本当に怪我はこりごりや
今日家を離れ寮に入りました。家離れるとなるとやっぱりさみしいな でもここから成長して大学で活躍!!!
同い年の刺激はモチベーションを高めてくれる
世界ジュニア終わりました。リレーは4継とマイルどちらも銀メダルでした。金をどちらのリレーも狙ってたのでこのレースも悔しさと嬉しさがあります
9秒台に耐えられる体ができてきた。自分の走りをすれば(新記録が)出ると思う
携帯復活した~ 携帯3日間使えんのって結構つらかった。しかも写真全部消えた‥今度からはバックアップとっとかな
初このメンバーで夕飯!!急に誘ったけどみんな集まれた♪まだまだ喋りたいわ~また行きましょう
8ヶ月ぶりの100m 風が+3.3の追い風参考記録ですが9秒87の9秒台を出すことができました
少しづつ全部消えたLINEの友達増えてきた~ まだ前いたけど今俺がいない人コメントとかLINE待ってます
大嶋くん感動やわ。インターハイ100m優勝おめでとう!
みんな【おめでとう】のコメントありがとうございます たくさん祝いの言葉もらいました。全員にはコメントがいっぱいあり返せないですがしっかりと読みました!大学で、もっともっと強くなります!
昨日の誕生日寮生に祝ってもらいありがとうございます ケーキ美味かった!!!
俺もトレーニングいい感じに今できてるし100m桐生復活しなな
100m世界ジュニア3位でした!金には届かなかったですが無事にメダルがとれたんでよかったです
今回の月刊陸上で洛南の卒業式後の送別会がのってます。ほんまに最高のチームやったな~ 読んでたらいろんな思いがこみ上げてくるわ。インターハイ総合優勝 絶対に行けると思っててそれが現実になった時の嬉しさは今でも覚えてる。もしよかったらぜひ読んでください
ライバルを挙げるなら日本中学新を出している静岡県の韮山高校に通う日吉克実君でしょう
なんだかんだもーすぐ織田記念か 日が経つのは早いな~
ほんで同い年が世界のメダル。凄い
出場メンバー凄い人達ばかりなのでめっちゃ楽しみです
早く怪我治して先輩達とリレー走りたい!!!
2日前にグアムから帰ってきて明日テキサスにまたいきます!そろそろシーズンが開始や
応援メッセージありがとうございます!復活楽しみにしていてください
あの舞台で速く走りたい
関東インカレ10秒05で優勝することができました 2回目の0台はほんまに嬉しかった
記録もですが9秒台の選手と一緒に走って勝って優勝したことがなによりよかったです
まだ10代なんやな!っていろんな人から言われましたが(笑)
まだ大学1年生になったばかり。2年生、3年生、4年生と力を付けていけばと考えているので、そんなに急ぐ必要はない
もーすぐ2015年やな 2014年いろいろあったけどええ年やったなー
負けたままでは絶対に終わらない
100はやはり面白い 見てるこっちがワクワクする
データ通信量超えた‥つら(笑)毎月ながらめっちゃ遅なるし
ほんとうに楽しく世界ジュニアを終えることができました!応援ありがとうございました!!!
クリス?ブラウンがアシックスとのコラボスニーカーとかむっちゃほしいわ
城陽合宿終わった~ 洛南でやる最後の合宿かな。坂と砂浜の練習は3年目でもしんどいな(笑)1日目から足つってもたし 帰って休まな ここの砂浜も行く時もうないかもな
小学とか中学のクラスの人とかと集まって飯とか食いたいな~ めっちゃ懐かしいしかなり変わってる人おるやろな(笑)
一発屋と言われるのは嫌なので、安定して10秒1台で走れる選手になりたいです
広島へ出発 抹茶飲んだし元気アップ♪抹茶の美味しい物あったらみなさん教えてください(笑)
久々の家めっちゃエエ感じや 落ち着くわ~
まだシーズン始まったばかりなので調子はこれから上げていきます!また応援のほどよろしくお願いします
洛南卒業して1年か‥なんだかんだ早いな、1年って(笑)洛南生卒業おめでとう
アメリカでのリレー 3走でバトン繋げられたのでよかった!100m見てたら出たくなったー(笑)4月まで我慢我慢
明日は織田記念。去年から1年がたちました またいい1年がおくれるように気合い入れて明日を迎えます!いつも通り楽しくいい走りができたと言える大会にします
改めてバハマ楽しかったなー♪大会おわりにはうまい肉も食えたし
60m初めてやしめっちゃ楽しみや 悔いのない走りをして洛南での最後の大会終えます!!!
おめでとうございます 大瀬戸さん最高です(笑)
リレーは東洋新で3位!リレーは走るたびにタイムが速くなってる!どこまでこっから行けるか楽しみ♪
今日で今シーズン最後の大会が終わりました。今年は本当にいろんなことが経験できました!テレビで見ていた大会にもたくさん出場することができ、充実したシーズンでした 苦しくても【頑張れ】の一言でどんだけ元気づけられたか‥滋賀4ありがとう
世界室内60m 絶対に1本では終わりたくない!!ここで自分の走りができたら少しは強くなったと思えるはず
期待される中で記録を出すのがトップアスリート
雨の中でしたが沢山の応援ありがとうございました!!めっちゃLINEとかお祝いメッセージきててそれも嬉しかったー
まだシーズンの初戦今年は怪我なく行きたい‥
2014年もいろいろとお世話になると思いますが桐生をよろしくお願いします。年々強くなってトラックに立ちます!
滋賀ビック4も頑張らな おめでとう!兵庫ビック4
日本選手権100m 10秒22で初優勝することができました!欲しかったタイトルがとれて嬉しい
怪我した時に支えてくださった方々の応援やサポートありがとうございました
19歳になりました ラスト10代!!楽しみます
明日でこの洛南ユニフォーム着るの最後か‥
大阪室内陸上 6秒59のJr.新で優勝することができました。たくさんの応援ありがとうございます 洛南のユニフォームきて走ることはもうないのか‥楽しかったな
サポート応援ありがとうございました。マッスル根岸さんの応援やっぱり面白いです(笑)
1年目の全カレ終わりました。リレーは予選落ちで悔しい思いしましたが個人の200は優勝することができたんでよかったです。タイムはジュニア記録に全く届かず‥
足しっかり治して100走りてーーー
オーストラリア合宿楽しかった♪暑い中いい練習もできた 日焼けヤバくて皮ちょっとめくれてきたけど‥
出雲100初戦10秒26でした いいシーズンをおくれるようにいろいろと修正していこーー
今日の天気は快晴です。あの油井快晴さんからツイート強制されました
応援していただいたみなさん期待されてた順位、タイムではなくすみません
今年は怪我ばっかりでアジア大会にも参加できなかったので来年また気合い入れなおして世界にいどみます!
もうすぐ2013年も終わりやな~ 4月29日に10秒01を出してから世界が本当に変わりました。夢や目標だった、世界陸上、ダイヤモンドリーグ、日本選手権、インターハイ。全て怪我なく出場できたのは支えてくださった先生、仲間、家族がいたからだと思います
このメンバーで東洋大学の短距離の名をもっとひろめる!!!