櫻井翔の名言格言73選

櫻井翔(さくらいしょう)

日本の男性タレント、俳優、歌手、作詞家、司会者、キャスターであり、男性アイドルグループ・嵐のメンバー。2010年代から、CM起用社数ランキングなど、企業の発表するさまざまなランキングで上位の常連となっている。

櫻井翔の名言格言

世界に向けて日本な文化を発信する立場に任命されとても光栄ですね

負け続けるってことは必ずしも負けを意味することじゃないよ

相手に条件なんて求めない。”好きだから一緒にいたい”それが「恋愛」のすべて

みんなの大好きな嵐のイメージに引っ張られて、自分たちを見失わないようにしたい

普段あんまり幸せと感じることはない。 強いて言えば、そういうことを改めて考えない事が 幸せってことなのかも

今目の前にあること120%で取り組む。これが俺の条件

一人で見る夢はただの夢だけどみんなで見る夢は現実になる

40、50年経っても、本質的には変わってないですよ、きっと多分、「嵐」が「嵐」をすごく好きだってことが伝わるグループなんじゃないのかな

怒ったところで何も解決しないじゃん。もし怒って解決するなら怒りまくるけどね

みんなが僕らを応援してくれるように、 僕らはみんなを応援しています

助けを求めることは恥ずかしいことじゃない

(あなたにとって嵐とは?)今や、家族や兄弟や友達のどれにもあてはまる感覚になってきたよ

ストレートに、自分を想ってくれる人は大事。ファンはとても大切な存在

人生に最も必要なもの、失敗と反省

(慶応の学生時代の思い出は?)学生の頃に2回、連続ドラマに出させていただいて、それが試験と被っていたので今思うと当時は試験とドラマの両立が大変でしたね

ファミレスは勉強の王道ですよね

例えばすごい数、嵐のことを嫌いな人が世間にいて。コンサートに集まる人数だけが嵐を好きだったとしても、それでも嵐でよかったと思えるくらい、5人は仲良くなれてる。嵐でよかったってマジで思うよ。嵐がこの5人でよかったなって

コンサートの3時間というのは、誰も傷つかない、誰も嫌な思いしない超ハッピーな空気に満ちてるんだよね

(将来自分の報道番組を持ちたいなって気持ちはあります?と聞かれ)「真ん中に座って、番組を任されるのがゴールだなって

明日死んだら後悔だらけ

勝てるか勝てないかじゃない、やるかやらないかだ

いつも、ファンの子たちの夢でありたい

(意外と気が短い?)「あっははは。短い、短い。いや、短かったですね」

嵐のファンでよかったって思ってもらえるような嵐になります

智くんは他人には優しいけど、自分には極度に厳しい人。今の完璧なダンスだって才能もあるけど裏でかなりの努力があるはず。ほんとすごいんだよ、うちのリーダー

俺らも別にドームでやること、国立競技場でやることだけを 諸手を挙げて万々歳だとは思ってなくて・・・。 それは、本当にありがたいことだとは思うけど、 俺らはでかい会場だったり、記録だったりを 目標にやってるグループじゃないから

みんなに好かれようとニコニコ笑って来年消えゆくくらいなら、誤解を恐れずに大事なものを貫きたい。そこで離れていく人がいたとしても

僕の勝手なイメージだけど…嵐ファンの皆って、なんだかんだ言って、嵐五人グループを 好きでいてくれてるんだと思う。そして優しい

緊張して何もできない位なら、やって失敗した方が次に繋がると思う

五人がいるのが当たり前だから誰かがいない嵐なんて考えられない、もしも誰かが辞めて四人になったらそれは嵐じゃない