泉谷しげる(いずみやしげる)
日本のシンガーソングライター(フォークソング、ロック)、俳優。『春夏秋冬』『光と影』『80のバラッド』『吠えるバラッド』など多くのアルバムや楽曲を発表し、楽曲の歌詞、ボーカルスタイル、ギターの奏法、ぶっきらぼうな振る舞いが「強烈にして無比」と評される。俳優業、バラエティ番組への出演、コメンテーター業、絵画の製作、「キッチンライブ」と題した料理関係の活動も行っておりこれらも高く評価されている。
泉谷しげるの名言格言
大事なのは達観しないこと、悟らないこと。年を取るとものをわかったようなふりができるけど、それは諦めの裏返しだからね。この名言いいね! 0
仕事をしてれば、度を越えた状況にも遭遇するよ。そのとき「右も左もわかりません」と端っこから出て行くよりも、「右も左もわからないのでド真ん中いきます」とやってみたらいい。この名言いいね! 0
家族関係は杓子定規のスケジュールでは進まない。子供は「命」。命は思い通りに管理できるわけない。だから、こうあるべきだと、親か観念を押しつけるのは間違いだと思うね。子供自身が経験していけばいい。この名言いいね! 0
分不相応でも、ガツンと責任ある仕事を引き受けるぐらいの方が見込みあるよ。失敗しても修業として学べるし、上手くいったら天狗になればいい。どうせ、すぐに鼻をへし折られるだろうからね。そのくり返しの日々が修業時代であって、自分にとっての余計なモノがドンドン剥がれていくはず。そして、相手に預ける必要がある場面は預けることができる。この名言いいね! 0
人間、年齢を重ねるだけで丸くなることはほぼ不可能。年をくえばくうほど、自分の扱いを気にするし、「俺はこんだけやってきた。生きた分だけ尊敬しろ、若いおまえら何様だ」と思う分、怒りっぽくなるのは当たり前の話。この名言いいね! 0
弱い者の痛みがわからないヤツには、大きな成功はない。誰にだってできないものが必ずある。オレなんて、音楽の成績が「1」。のちにフォークの帝王と呼ばれるこのオレが(笑)。おかげで、弱い男をテーマにした曲をいっぱいつくれましたよ。この名言いいね! 0
俺らの世代はベビーブームで同世代の人数がとにかく多かったからさ、自然と競争原理が働いて、人を蹴落とさなきゃいけなかった。ニュースを見ていて、腹が立つのは俺と同じく乱世の時代を生きてきた世代がさ、家の近くに保育園ができるのに反対しているだろ。「子供の声がうるさい」とか言って。さんざん好き勝手やってきて、じじいになったら静かに暮らしたい? 何をぬかしていやがるんだって話だよ、子供はうるせぇもんだろう。ひとりぼっちで静かに暮らしたいなら、山に行けよ。子供のいない社会なんて、何の面白みもない。この名言いいね! 0
情報化社会とか騒いでるけどさ、ただの「情報過多社会」ですよ。普通に生活するのに、どれだけの情報が必要なんだよ。最新の情報を誰よりも早くとらなきゃという強迫観念に駆られているだけに見えるよな。この名言いいね! 0
一生懸命いい演奏したい、いい曲を作りたい。追求し、研究するから、次のレベルに達することができる。やっぱり追求こそ、男の行くべき道だよ。この名言いいね! 0
エンタテインメントは基本、励ましなんだよ。そこで発せられていることの何かがきっかけになって、気づくこともあるから。人間はどうであれ、自分で迷いながら、道を決めていくんだよ。だから、逃げていても、興味がないふりをしていても、じつは横目でちゃんと見ながら、切り替えるきっかけを探している。だから、きつい仕事から一旦、逃げ出してライブに行くのも、雑誌を読むのもムダじゃないし、ちょっといいこと起きないかなって感じで遠回りするのも悪くない。この名言いいね! 0
リハーサルから全力でやることが大事。怪我しておくことですよ。そうすれば、本番はその体験を持って臨める。この名言いいね! 0
逃げるって言葉のイメージは悪いけど、なんでもまともにぶつかりゃいいってもんじゃないからね。逃げ道は常に確保しておいたほうがいい。むしろ大事なことなんじゃないかと思うよ。この名言いいね! 0
教育熱心になったり、子供の将来を優先するより、親は自分の幸せを第一に考えた方がいいんですよ。そうすりゃ、子供だってひとりで「自分はどうすれはいいのか」、本気で考えますから。この名言いいね! 0
どんなネタでも、多面的に調べなきゃ真実には近づけない。諸条件が複雑に絡んでる問題を、マスコミが提示したひとつの視点だけで切って何がわかるの?この名言いいね! 0
最近の情報って、株取引みたいだよな。ちょっとでも早く情報を入手しようと、みんな躍起になっている気がする。どれだけの情報が必要なんだよって思うけどね。この名言いいね! 0
どこに魅力を感じるかなんてのは、相手が決めることで、自分じゃコントロールできない。この名言いいね! 0
逃げるのは絶対に嫌だ。過酷さを避けたら心の中に「避けた自分」が残っちゃう。それなら、やれるかどうか「向かった自分」が残った方がいいよな。この名言いいね! 0
ハッキリ言えば、相手を尊敬してりゃあ挨拶するのよ。どんなに礼儀がなってないヤツでも、その人の前で立ち上がる。この名言いいね! 0
自分の怒りっぽさで悩んでいるなら、それを利用して頑固オヤジになればいいんだよ。俺なんか実際そうしているしね。これは役割だよ、役割。若いヤツから「あの上司は怖い、憎たらしい」と言われるまでやり切る。キャラは自分で選ぶんだよ。この名言いいね! 0
すんなり上手くいってもダメ。アクシデントに遭うことがラッキーなことだったりする。この名言いいね! 0
友達作りに年齢なんか関係ないからね。自分から動き出せば、そこで必ず人と出会うから。動いていって、相手に対して心を閉じなきゃ、友達はできる。この名言いいね! 0
一時の達観を一生の悟りにするんじゃねぇよ。今この瞬間は満ち足りていても、明日には腹が減るだろうが。波風立てず静かに暮らしたいための身勝手な悟りは、やめた方がいい。いい人って信用されないからね。この名言いいね! 0
自分が無礼を通すなら、相手に礼儀を要求するのはお門違い。この名言いいね! 0
仕事を遊びだと思っているんだったら、さっさと辞めて、ぶらぶらすればいい。プロなら、レベルを上げなきゃいけないよ。ロックの歴史だってよくよく考えてみると、売れている人たちほど追求しているからね。この名言いいね! 0
デビュー前は、ピーピーだけど我慢できた。目的がハッキリしてるから。ギターが上手くなりたい、音楽でメシを食いたいって漠然とだけどね。たぶん、目的がない人は仕事がない人より厳しい気がする。目の前の努力を修業と思えず、ただツラいだけになりがちだよな。この名言いいね! 0
- 1
- 2