熊川哲也の名言格言53選

熊川哲也(くまかわ てつや)

日本のバレエダンサー・振付家・演出家。英国ロイヤル・バレエ団の元プリンシパル。1999年Kバレエカンパニーを創立し、芸術監督を務める。2003年よりKバレエスクール主宰。2012年よりBunkamura オーチャードホール芸術監督。

熊川哲也の名言格言

誰かが人生意味を問うているとき、僕は人生の意味を跳んでいる

君たちは僕に踊らされているんだ

空気は液体だ。だから泳ぐように跳べばいい

サングラスなんて、かけないよ。みんなは一体何を隠してるの?

舞踏病なのかもしれない

時代は僕の影だ

リズム感は、身につけるものじゃない。持っているか、いないか、だ

要するに踊りなんだよ。駄洒落だって、踊りながら言えばサマになる

跳ぶってことは、跳び越えること

人生は舞台。だから僕と踊ろうよ

僕は、女神のために踊っている

今年も僕の1年だったね

満月の夜は、裸で踊りたくなるんだ

ナイトの称号が欲しい

夜にだって、太陽はある。僕だ

ラストダンスは、自分と踊るよ

筋肉痛は快楽だ。体の限界まで踊りたい

背伸びはしない。跳躍の時につま先を伸ばしてるけど、それは背伸びじゃないよ(笑)

高く跳ぶ秘訣は3つ。夢を持つこと。信じること。愛すること

コーヒーには「マリーム」だ。僕は違いのわかる男なんだ

ニジンスキーの生まれ変わりなんかじゃない。それ以上だから

火をつける方法は知っている。消す方法は知らない。ごめんね

人が悩む姿は、踊りに似ている