福本豊の名言格言集

福本豊(ふくもと ゆたか)

職業:プロ野球選手(外野手)、野球指導者 誕生:1947年11月7日 出身:大阪府大阪市生野区

通算盗塁数の日本記録保持者(達成当時はMLB記録も超えた)で、「世界の福本」 「世界の盗塁王」の異名を持つ。現役通算2543安打、通算208本塁打を記録した確実性とパンチ力を兼ね備えた打撃、NPB歴代1位の通算1065盗塁と通算115三塁打を記録した俊足、主に中堅手として足を生かした広い守備範囲を誇る外野守備で、長池徳二・山田久志・加藤秀司らと共に阪急黄金時代の主力として活躍した。

Sponsored Link

福本豊の名言格言

ええ、ここはもうパカーンといきゃ~いいんですよ

前の打席までは、あの外角の球をグチャグチャッとやっとったが、今の打席はスパッとさばけてましたわ

(国民栄誉賞を断った理由)あんなもんもろたら、立ちションでけへんようになる

足がピヨッと出ましたね

かんからかんからいきよるね

いやホンマ、あれでキャーンですからね

こつこつ打って、ひとりでゴーン

インコースに来たらパチーンといったらなあかん

トゥルッと滑るんですよ

(エラーして舌をだしてた東出に対して)なんかかわいいやん

(3人の投手陣が次々と打ち込まれた近鉄ベンチをみて)おもろいね。みてみ、あの不景気な顔。左からアン・ポン・ターンって感じやね

(星野投手のゆるいカーブの切れが悪いのを見て)ションベンの切れが悪いな

(二死満塁、阪神のハンセルがいい当たりのライトライナーを打って)あああー――~~~~こっから見えんのやぁぁ・・・

もうぐだぐだやね

ツボにきたらドーンですよ

(ホームランを打たれないためにはどうすれば?と聞かれて)打たれたなかったら歩かせたらええねん

このバッターは放り込むアレがないんから

(巨人戦で佐久本投手が連続四球を出す模様を見て)まぁ~何してんねんと言いたいねん

(桧山があわやデッドボール)当たっておけばよかったのに

(変化球が多い投球をする井川に対し)変化球で打たれたら悔いが残るもんね。僕なんか外野から見ててバカタッレーなんて思ってたもんね

びゃっと来た球をびゃっと打ってびゃっと走ったらええんですわ

こういうミスしてるとガバッーーと取られます

(岡島の投球フォ-ムを見て)あっち向いてホイ投法やね

(盗塁のコツを聞かれて)そうやねまず・・・・塁に出なあかんなぁ