紀里谷和明(きりや かずあき)
日本の映画監督。シンガーソングライターの宇多田ヒカルは元妻。2004年、『新造人間キャシャーン』を映画化し、映画監督デビュー。CM、広告、雑誌のアートディレクションなど幅広く活躍。
紀里谷和明の名言格言
消費は暴力この名言いいね! 0
苦難は親友この名言いいね! 0
虚栄という貧しさから脱却しよう。人も街も飾れば飾る程貧乏臭く見えるこの名言いいね! 0
誰がピカソになるかなんてわからないこの名言いいね! 0
楽園に人間が降り立ち地獄の建設を始めたこの名言いいね! 0
名も知られずに死んでよい。という肯定から愛が始まるような気がするこの名言いいね! 0
テレビや雑誌が言いたくても絶対に言えない真理。「質素は美しい」この名言いいね! 0
君が業界に入るのではなく、業界が君を見つけるんだよ。つまり輝いていなければ見つからないこの名言いいね! 0
自由を殺すのは恐怖。恐怖の目的は存続。何のための存続かを見失った時に美が消え失せるこの名言いいね! 0
人間だけに「殺さない」という選択肢が用意されているこの名言いいね! 0
みんなわかっているけど目をそむけている。あなたは何をしますか?この名言いいね! 0
報われるか報われないかなんて神が決める事。たいして重要じゃない。でもとことんやるって楽しいじゃんこの名言いいね! 0
写真を始めたのが1994年。何となく写真から離れたのが2004年。そして今、また写真に興味がある。写真を全く違うものとして捉えなければならないのだと思うこの名言いいね! 0
映画は総合芸術というが、実はそれ以上で商業、法務、政治、国際外交、人心掌握、タイムマネージメント、ありとあらゆる要素が凝縮されていて、特にこれからの映画制作には、それら全てへの精通が求められるこの名言いいね! 0
原発のおかげで信じられないような様々な醜いものが露呈した。人、事象、欲望、何でもいい。しかしその醜さは私たち一人一人の中にも確実に存在している。それが原発という形で露呈しただけなんだと思う。私たちが東電であり、政府であり、マスコミなのだ。私達が変わるしかない。いや、変わればいいこの名言いいね! 0
映画なんて「好き」「嫌い」でいいんじゃない?評論するんだったら、どっかで聞いたような事書くんじゃなくて自分の言葉で語って欲しいこの名言いいね! 0
日本人はとっても不器用だと思う。絶望的にCOOLじゃないと思う。だからいい。それでいい。ありのままを受け入れるところに平和があるこの名言いいね! 0
恐怖の克服がないと世界平和はないのか? しかし恐怖の克服とは生の否定に繋がりはしないのか? 生きる意欲と共に死んでいるという事、武士道に通する境地なのかもねこの名言いいね! 0
群れをなした人間を見ればよくわかりますが、集合体の中には賢明さなどひとかけらもありません。それさえ理解すれば真理は自ずと見えてくるはず。そして人間にだけ与えられた選択肢が生かされるこの名言いいね! 0
美しいものに見極められる必要があるのだろうか?審美眼という言葉自体、第三者の視点を意識した恐怖が含まれている。そんなものは必要ない。君は既に何が美しいか知っているこの名言いいね! 0
サービスも政治も教育も、受け取る側の感覚が麻痺して何も返さずに受け取るだけが当たり前と感じ始めた時に人間性の腐食が始まるのだと思う。その結果提供する方の人間性も失われ、狡猾な利益と効率の追求が始まり、結果システムが支配する隷属社会が生まれるこの名言いいね! 0
性別、国籍、所属、様々な「名前」は安心をもたらすと同時に自由を奪う。この拘束具に自ら収まる人間がどれだけ多いことか。そして自分の子供や周りの人間にもそれを強要する。そして人間そのものの美しさは失われ、腐臭を放つこの名言いいね! 0
理解不能を排除するという事がどれだけ国益に反しているのかを理解してもらいたい。どれだけの才能ある人間達が日本を捨てている事か?海外から見たら良くわかる。現在でも才能豊かな人材が日本に沢山いる。しかし、その多くはこの不条理に疲れ果て、言葉が悪いがいじけているのであるこの名言いいね! 0
産業革命で機械が人力にとって変わったように、もう男の暴力性やボス猿思考は必要なく、男力から女力にシフトする時代に来てるのではないかこの名言いいね! 0
日本で電車に乗った時に改札の出口で若い駅員の女性が立ち、何度も何度も出てくる乗客に「ありがとうございました」とお辞儀をしていました。乗客はその駅員さんに目をくれる事もなく、その駅員さんも期待している様でもなくこの名言いいね! 0
暴力とは他存在の自由を妨げる行為。その暴力に私達は過剰な消費で加担している。過剰消費の根元は虚栄。虚栄は認識されないかもしれないという恐怖。そしてその恐怖により自身の自由も窒息するこの名言いいね! 0
偽善者と言われるのを死より恐れている人達が多い。その気持ちはわからなくもない。しかしその恐れに屈してしまうと、手も足も出なくなる。そしてもっと良くないのが、屈した自分の不甲斐なさを正当化する為に、他人の偽善叩きにまわってしまう。この図式、ゾンビが増殖するのに似てるこの名言いいね! 0
昔の人が「苦労は買ってでもしろ」と言うのを聞いて、苦労をすると後でいいことがあるよ。という意味に捉えていたが、実は苦労を愛する事により億劫な事がなくなり前に進めるよ。と捉える事もできると理解するようになったこの名言いいね! 0
虚栄という、つまらない恐怖に苛まれ過剰消費に走った結果、大量の資源とエネルギーが必要となり、搾取、奴隷、公害、原発、戦争、殺される生き物の悲しみが生み出されているのではないでしょうか?この名言いいね! 0
人にはサイクルがあり、物事がうまく行くときと行かない時がある。大体十年周期で変わるような気がする。だからうまく行かなくてもそれはしょうがない。自然の摂理ってやつですよこの名言いいね! 0