草なぎ剛の名言格言46選

草なぎ剛(くさなぎつよし)

日本の俳優・歌手・タレント。男性アイドルグループSMAPの元メンバー。代表作はドラマ『いいひと。』『僕シリーズ3部作』、映画『黄泉がえり』『ミッドナイトスワン』などで、主演映画『ミッドナイトスワン』では、 日本アカデミー賞・最優秀主演男優賞を獲得。

草なぎ剛の名言格言

(韓国語の勉強について)毎日やり続けないと血や肉にならないんですけど・・・

僕にとって友達はやっぱりSMAPじゃないかな

暗い気持ちで過ごしていると、さらに暗いことが起きるような気がする。だから僕はいつも笑っていようと思います。楽しいこと、いいことっていうのは、自分自身で起こせるはず。人に優しく、感謝の気持ちを忘れずに

(韓国人について)家族のこととか、友だちのこととか、先輩っていう関係がハッキリしていて、大切にするものをわかりやすく大切にする、というところが日本と違うところかな

皆さんの言葉で気付いたこともたくさんありました。本当に感謝しています。今回、ジャニーさんに謝る機会を木村くんが作ってくれて、いま僕らはここに立てています。5人でここに立てたことを安心しています。

(「99年の愛」について)心身ともに鍛えられた感じです。ドラマでここまで鍛えられたことって、僕としては初めて

どこか手で感じられる確かな温もりとか、人の温かさを忘れてしまっていると、なんだかやっぱり寂しいって思いますよね

(星野守について)僕自身だなと思いました(笑)

苦手だと思うそれをちょっと乗り越えた所で自分の知らない自分と出会えたりする

人を退屈にさせないようにするということがSMAPの人気の秘訣になるのかなと思ったりするね

見ている人が感情移入できる恋、心動かす恋の物語を演じていきたいというのが、ちょっとした僕のテーマなんです

自分では泣こうとは思っていないけど、急に涙が出てきたりとかですね。なんで俺、泣いてるんだ? みたいな感じです

(”妖怪ウォッチ”とは何か)心霊スポットをウォッチングすること。稲川さんと

(『銭の戦争』の)撮影現場はとても楽しくて、大杉漣さんとギターを一緒に弾いたり、ギター談義をしたりするのが楽しかったですね。重いシーンの前なのに二人でギターを弾いていてなかなか撮影が進まないこともありました(笑)

(『銭の戦争』について)振り返ってみると、こんなにも人に対して優しく思えたり、憎らしく思えたり、一つの役を通して様々な感情が芽生えたのは初めてでした。復讐劇ではありますが、優しさから沸き起こってくる部分もありましたし、一つの感情では言い表せないドラマですね

(稲垣について)心から尊敬してます。一緒に20年もお仕事できて本当に良かった。吾郎さんは生き方が上手。自分の気持ちだとか、表現方法がうまい。頭がすごくいいんですよね