【ARMS】スティンガーの名言・名セリフ

漫画ARMSの基本情報

タイトルARMS
作者皆川亮二
原作等七月鏡一
発表1997年
キャラスティンガー
概要強化人間部隊“猟犬(ハウンド)”隊長「アルファ・ハウンド」。主であるオスカーに忠義を尽くすと共に、父親の代役にもなる。
タグSF,小学館,週刊少年サンデー

【ARMS】スティンガーの名言・名セリフ

息子がいる。血のつながりはないが、今はパパと呼んで信頼してくれる。その子の未来のために戦いたい…

うつむくな!!おまえ自身の戦場を生きろ!!そうしなければならない理由が、おまえにはあるはずだ!!

…わ…私は… 私は…なんのために戦った…!? この地上に、決して裏切らぬ存在がある事を教えたかったのに… 命を懸けて、信頼できる事を証明したかった… すべてに裏切られた子供達と私の同胞のために!!

奴等は追われる獲物ではない、獲物を追いつめるハンターだ!ここからは“狩り”ではない…一つの狩り場に二匹は住めない… ハンター同士の決闘だ!!

どうだ!! これでオレもケガ人だ!! オレはアルファ・ハウンド、猟犬(ハウンド)部隊のリーダーだ。仲間を見捨てるなどという命令を出すぐらいなら、心臓をえぐり出す方がましだ!!

つまらぬ…!? そう言ったか!? 抗うすべを持たぬ子供達を、鼻唄まじりに撃ち殺してつまらぬか…!? 貴様ら…それでも人間か!?

…少年よ、私はまた拒絶してしまうところだった… 私だって…もう…負けたくない… あの子達や…エグリゴリに捨てられた部下達のために…

ARMSの名言・名セリフ

→ARMSの名言・名セリフTOPへ