CATEGORY

芸能人

たむらけんじの名言格言10選

たむらけんじ(たむらけんじ) 日本のお笑いタレント、司会者、実業家。「炭火焼肉たむら」を運営する株式会社田村道場の代表取締役。愛称は「たむけん」。 たむらけんじの名言格言 一番は実践ですね。一応、会計の本とか読みましたけど、なんのこっちゃわからなくなって、眠くなるんですよ。あくまで副業ということもあって、基本を押さえたら経験しながら覚えました。いまは「赤字でなければ、現場に任せる」という方針です。 […]

しずちゃんの名言格言集

しずちゃん(しずちゃん) 日本の女性お笑いタレント、女優、元ボクサー。お笑いコンビ南海キャンディーズのボケ担当。本名は山崎 静代(やまさき しずよ)。相方は「山ちゃん」こと山里亮太。オリンピック出場を目指し2010年-2015年まで女子ボクシング選手として活動した。 しずちゃんの名言格言 ラクな道を選ばないで、つらいことを乗り越えて、トレーニングを続けていると、ほかでは味わえない充実感が得られるし […]

スギちゃんの名言格言集

スギちゃん(すぎちゃん) 日本のお笑いタレント、俳優。サンミュージックプロダクション所属。2012年「新語・流行語大賞」の年間大賞に持ちネタである『ワイルドだろぉ?』が選ばれた。ゲッターズ飯田のアドバイスにより芸名を本名の杉山 英司(すぎやま えいじ)からスギちゃんに改名。れから間も無くしてR-1ぐらんぷりで準優勝、知名度が急上昇した。 スギちゃんの名言格言 今日は、皆の、色んな思いを背負って必ず […]

日村勇紀の名言格言23選

日村勇紀(ひむらゆうき) 日本のお笑いタレント。お笑いコンビ・バナナマンのツッコミ担当。相方は設楽統。単独の芸風としてはものまねを得意としており、有名人では郷ひろみ、武田鉄矢などのものまねを得意とする。 日村勇紀の名言格言 飛べるから売れるんだろ? からの うるせえなおい 今さらそういうレベルでやってねぇよ! うるせぇお前ら! さっきからいい気になりやがってぇ!↑ お前ら売れたかもしんねぇけどなぁ […]

有吉弘行の名言格言100選

有吉弘行(ありよしひろいき) 太田プロダクションに所属する日本のお笑いタレント・司会者。妻は夏目三久。元コンビ『猿岩石』のボケ・ネタ作り担当で、1996年『進め!電波少年』(日本テレビ)でのヒッチハイクの旅企画にて話題となりブレイク。2004年猿岩石の解散後はピン芸人として活動。 有吉弘行の名言格言 仕事が予定より5分でも早く終わると本当に嬉しい。いつも行く定食屋のゴハンが炊きたてだと興奮する。ス […]

後藤輝基の名言格言26選

後藤輝基(ごとう てるもと) 日本のお笑いタレント、司会者。フットボールアワーのツッコミ担当。相方は岩尾望。吉本興業所属。 後藤輝基の名言格言 (鳥っぽいと言われて)誰が鳥やねん!ベランダで卵産んだろか! (蛍原がパンを粗末に机の上に置いて)イースト菌怒ってきますよ! (抱かれたい芸人ランキングで、岩尾がドキドキしながら発表を待っていた時)何でお前がドキドキすんねん。お前はその心臓の機能外せ (自 […]

設楽統の名言格言集

設楽統(したらおさむ) 日本のお笑いタレント、俳優、声優、司会者。お笑いコンビ・バナナマンのボケ(基本的にはボケとツッコミは決めていないため、ツッコミにも回る)、ネタ作り担当。相方は日村勇紀。 設楽統の名言格言 そう言ってるやつクズだから。そいつの人生なんてカスだからさ。そいつよりは絶対頑張ってるしね。 生きながら腐っていくのは俺等人間だけですよ」 自分が天才だという幻想は、早めに捨てろ 俺の人生 […]

ゴルゴ松本の名言格言33選

ゴルゴ松本(ごるごまつもと) 日本のお笑いタレント、漢字研究家。お笑いコンビ「TIM」のメンバーで、ボケ担当。相方はレッド吉田。 ゴルゴ松本の名言格言 善いこと、喜びは、どんどん口に出して言いましょう。悪いこと、悲しみは、心におさめておきなさい 辛いと幸せは、遠い関係ではありません。辛に一本足すと「幸」。辛くても、何か一つ足すだけで幸せになれるんです 後輩芸人たちを叱咤激励するための“ゴルゴ塾”。 […]

浜田雅功の名言格言37選

浜田雅功(はまだまさとし) 日本のお笑いタレント、漫才師、歌手、俳優、司会者。お笑いコンビ・ダウンタウンのツッコミ担当。相方は松本人志。愛称は浜ちゃん。1990年前後にはウッチャンナンチャン・とんねるず・B21スペシャルらと共に「お笑い第三世代」として一大ブームを巻き起こした。以後、お笑いのみの活動にとどまらず、俳優、声優、歌手としても活動し、ピンでは司会業を務める事も多い。 浜田雅功の名言格言 […]

志村けんの名言格言70選

志村けん(しむらけん) 日本のコメディアン、お笑いタレント、司会者。東村山市名誉市民。ザ・ドリフターズのメンバー。ザ・ドリフターズのメンバーとして活躍する傍ら、亡くなるまで自らが持つ番組でコントを披露し続けた。生前時は渡辺プロダクションを経てイザワオフィスに移籍し、同じくザ・ドリフターズのメンバーで、2004年(平成16年)に死去したいかりや長介と同様に没後も籍を残している。 志村けんの名言格言 […]

加藤茶の名言格言16選

加藤茶(かとう ちゃ) 日本のコメディアン、ミュージシャン、司会者、(ドラマー)、俳優。ザ・ドリフターズのメンバーとしてテレビ・映画に多数出演。1960年代後半から70年代前半にかけて子供達の間で人気者となる。ドリフの活動縮小後は、加トケンやこぶ茶バンドでも活躍した。愛称は「カトちゃん」など。 加藤茶の名言格言 ひっきしっ! スンズレイしました ぞうさんぞうさんお鼻が長いのね、そうよチ○チンも長い […]

上島竜兵の名言格言40選

上島竜兵(うえしまりゅうへい) 日本のお笑いタレント、俳優。ダチョウ倶楽部の大ボケ担当。ダチョウ倶楽部の中で、最も体を張っているいじられキャラで有名。怒って帽子をたたきつけるリアクションを持ちネタの一つとしている。出川哲朗と並ぶリアクション芸人の代表格である。 上島竜兵の名言格言 人には得意分野がある。だからオレは熱湯風呂に入るんです ピラニアは無茶してこないから安心しろ 誰が一番面白いか相撲で決 […]

三宅裕司の名言格言集

三宅裕司(みやけゆうじ) 日本のコメディアン、俳優、タレント、司会者。劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)主宰者。熱海五郎一座座長。 三宅裕司の名言格言 最初につまずいておいて、よかったんだよ。将来でかい仕事の時に失敗したら大変なんだから。 いずれにしても、プラスで考えていかないと、物事はいい方向に進んでいかないし、いい結果は出ない。 準備しないとダメです。その場の雰囲気で何とかなる […]

萩本欽一の名言格言55選

萩本欽一(はぎもときんいち) 日本のコメディアン、テレビ司会者。日本野球連盟に所属する野球クラブチーム「茨城ゴールデンゴールズ」創立者で、初代監督を務めた。司会者などタレント業のほか、舞台などの演出家としても活動する。1970年代~1980年代に、「なんでそーなるの!」というギャグや、「欽ちゃん走り」と言われる独特の走り方など体を使った笑い、さらに素人および素人っぽさを残す才能を開花させたり番組で […]

藤田まことの名言格言22選

藤田まこと(ふじたまこと) 日本の俳優、歌手、コメディアン。 1973年から1992年まで時代劇『必殺シリーズ』に出演するなど活躍。陰がある役柄や必ずしも恰好がよく人生で成功を収めたわけではない人物を演じるのを好んだ。 藤田まことの名言格言 長年裏稼業をやってても、姑さんも嫁さんも全然気がつかないのが仕事人ですからね。未来永劫、バレちゃいけないんです。バレたときは、『必殺』はおしまいです “必殺( […]

堺正章の名言格言集

堺正章(さかい まさあき) 日本のタレント、歌手、俳優、司会者、ラジオパーソナリティー。愛称は「マチャアキ」「堺先生(しゃかい しぇんしぇい)」「巨匠」「Mr.かくし芸」。エンターテイナー、タレント、歌手など様々な肩書きを持つが、1990年代以降はテレビ番組の司会を中心に活動している。 堺正章の名言格言 意外にポイントにならないことが多いですね、男の頑張りは。もうこれでかなりのポイント数だな、と思 […]

木梨憲武の名言格言67選

木梨憲武(きなし のりたけ) 日本のお笑いタレント、歌手、俳優。1980年に石橋貴明とお笑いコンビ「とんねるず」を結成。『オールナイトフジ』、『夕やけニャンニャン』(共にフジテレビ)の出演などで若者のカリスマ的存在となり、一気にスターの階段をかけ上っていった。 木梨憲武の名言格言 100円でも、100万円でも、ドキドキは同じ! 52歳ではありますが、新人のつもりで色と線で表現していきたい 展覧会全 […]

ジミー大西の名言格言50選

ジミー大西(じみーおおにし) 日本のお笑いタレント、画家。画家に転身後も吉本興業に籍を残しており、さんまの舞台公演への出演、それ以外にも時折テレビにも出演し、かつてのオトボケぶりを発揮している。 ジミー大西の名言格言 (古今東西、お題は『欽ちゃんファミリー』!)良い子悪い子普通の子! (○○の多い料理店」○○に入る言葉は?)目やに (病院で点滴することになったが)どうせ体に入るんだからみんな一緒( […]

今田耕司の名言格言集

今田耕司(いまだ こうじ) 吉本興業に所属する日本のお笑いタレント、司会者、YouTuber。 今田耕司の名言格言 最初は分からないことだらけです。そこから抜け出すには真似しかない。ほとんど失敗しますけど、時々、自分に合う部分が見つかる。それを取り入れる。僕もこの繰り返しでやってきました。 成果を上げるためには、時には喧嘩をしてでも主張をぶつけ合う。それが仕事での「最高のコンビ」なんだと思う。 「 […]

伊集院光の名言格言44選

伊集院光(いじゅういんひかる) 日本のお笑いタレント、ラジオパーソナリティ。『深夜の馬鹿力』は25年以上続く深夜ラジオ番組であり、『オールナイトニッポン』『Oh!デカナイト』から数えると30年以上ラジオの第一線で活動していることから、メディアなどでは「ラジオの帝王」と称されることも多い。また、雑学に長け、クイズ番組では「ひらめきの天才」と呼ばれる推理力で上位の成績をおさめるなど活躍している。 伊集 […]

石橋貴明の名言格言100選

石橋貴明(いしばし たかあき) 日本のお笑いタレント。1980年に木梨憲武とお笑いコンビ「とんねるず」を結成し、歌手、俳優としても活動。1982年4月、「お笑いスター誕生!!」にて10週勝ち抜きでグランプリを獲得し、以降様々なTV番組等で活躍。 石橋貴明の名言格言 ミスったっていーんだよ!どうせお前なんか誰も見ちゃいねーよ! 『石の上にも3年』っていう言葉があるけど、ホント、昔の人は良いこと言って […]

千原ジュニアの名言格言40選

千原ジュニア(ちはらじゅにあ) 日本のお笑いタレント、司会者、俳優。お笑いコンビ千原兄弟のボケを担当。相方は実兄の千原せいじ。吉本興業所属。大阪NSC8期生であるが、卒業には至っていない(卒業経歴がない)。 千原ジュニアの名言格言 1人の人間である前に1人の芸人でありたい 失敗や反省を大変と感じるなら向いてない 俺はなぁ、死んだら閻魔様笑かすわ そんな計画性あるなら、生きろや!! 一番うれしいのは […]

田村淳の名言格言65選

田村淳(たむらあつし) 日本のお笑いタレント(吉本興業所属、ロンドンブーツ1号2号)、司会者、作家、ラジオパーソナリティ、YouTuber、会社経営者(株式会社LONDONBOOTS代表取締役、株式会社がちキャラ取締役会長、株式会社itakotoCEO)。ロンドンブーツ1号2号のボケ担当だが、近年はツッコミも担当をしている。 田村淳の名言格言 全ての人が100%納得する方法なんてこの世に存在しない […]

渡部建の名言格言集

渡部建(わたべ けん) 日本のお笑いタレント、司会者。お笑いコンビ「アンジャッシュ」のツッコミ担当。相方は児嶋一哉。プロダクション人力舎所属。プロダクション人力舎所属。妻は女優の佐々木希。 渡部建の名言格言 自分たちのウケる形ができて、ある時期から、僕らのようなネタをやる若手に対して「アンジャッシュっぽいね」と言われるようになって、やっと芸人として認知された気がしたよね。 何年後にこうなっていたい […]

東野幸治の名言格言95選

東野幸治(ひがしの こうじ) 日本のお笑いタレント、司会者、YouTuber。吉本興業所属。今田耕司と仲が良くコンビで仕事をすることが多く、今田とのコンビで「Wコウジ」と呼称されるが、正式なコンビではない。 東野幸治の名言格言 あ~しんどいしんどい。今日はもう終わりなう 芸人なんて面白いネタ一個作って一生食っていこうって言う人間です 全くやる気ない。絶対にないです! 自分の家庭のことって、手っ取り […]

天野ひろゆきの名言格言集

天野ひろゆき(あまの ひろゆき) 日本のお笑いタレント、声優、ナレーター。お笑いコンビ「キャイ~ン」のツッコミ担当。相方はウド鈴木。愛称は天野っち(アマノッチ)、天野くん。 天野ひろゆきの名言格言 「起こることはすべて自分のせい」と決めてしまうとラクですよ。そうすると人に当たらずに済むから。 全員に好かれようなどと思わないほうがラクじゃないかな。大事なのは相手が自分をどう思うかではなくまず自分が相 […]

上田晋也の名言格言26選

上田晋也(うえだしんや) 日本のお笑いタレント、司会者、キャスター、俳優。お笑いコンビ・くりぃむしちゅーのツッコミ担当。相方は有田哲平。1991年当時のコンビ名は、海砂利水魚 (かいじゃりすいぎょ)。内村光良によりくりぃむしちゅーに改名を命じられ、以降はコント重視の作家志向な芸風から一転し、バラエティ中心にタレント業で活躍するようになる。 上田晋也の名言格言 世の中の女性はとても不幸な時代に生まれ […]

土田晃之の名言格言集

土田晃之(つちだ てるゆき) 日本のお笑いタレント、司会者、コメンテーター。太田プロダクション所属。 土田晃之の名言格言 もちろん知識がゼロではできませんが、特定の限られた知識だけでも、専門家と思わせることはできます。だから普段ちょっと面白いこぼれ話や小ネタに接したら、人に話せるように覚えておくといいですよ。 僕は若手の頃から、「行きたくない飲み会は行かない」を貫き通しています。でも、先輩方は大目 […]

宮迫博之の名言格言18選

宮迫博之(みやさこ ひろゆき) 日本のお笑いタレント、YouTuber、実業家 、歌手、俳優、司会者、声優。お笑いコンビ雨上がり決死隊の全活動期(1989年 – 2021年)のメンバー。現在はYouTubeを主な拠点に活動している。 宮迫博之の名言格言 売れ方…そんなん、考えたことないな 夢って言葉が好きじゃないんです。何か叶わないものみたいな、ちょっと逃げの気がして 悪夢でブワっと起 […]

高田純次の名言格言100選

高田純次(たかだじゅんじ) 日本のコメディアン、俳優。本業は俳優だがコメディアンとしての側面が強い。各方面から「平成の無責任男」「芸能界一いい加減な男」「元祖テキトー男」などと称される。とりわけバラエティ番組では、“何も考えていないような”その芸風で共演するタレントたちを戸惑わせる。 高田純次の名言格言 オレが精力剤を飲むと、テーブルが少し持ち上がるんだ 最近気付いたんだけど、オレの携帯にはカメラ […]