CATEGORY

アニメ・漫画

【鬼滅の刃】上弦の弐・童磨(どうま)の名言・名セリフ28選

上弦の弐・童磨(どうま) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 上弦の弐(に)。頭から血を被ったような文様の長髪に、洋風に改造した着物を着る青年の鬼。生まれつき虹色の瞳を持つ。万世極楽教の教祖だが、目立つと怒られるという理由から信者は約250人と小規模。飄々としており、常に笑みを絶やさず鬼狩りにも快活に接する陽気な人物。 【鬼滅の刃】上弦の弐・童磨の名言・名セリフ いやあそれにしても今日は良い夜だ […]

【鬼滅の刃】上弦の参・猗窩座(あかざ)の名言・名セリフ37選

上弦の参・猗窩座(あかざ) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 上弦の参(さん)。全身に紋様めいた刺青を施した、紅梅色の短髪を有する青年の鬼。愚直に強さを求め続ける武術家じみた一面を持ち、敵でも実力者には尊敬の念を持つ。「拳鬼」と呼ばれ、戦闘スタイルは己の体で戦う肉弾戦。また、闘気を感知する血鬼術を用いる。 【鬼滅の刃】上弦の参・猗窩座の名言・名セリフ お前も鬼にならないか? 理解した 俺はコイ […]

【鬼滅の刃】上弦の肆・半天狗(はんてんぐ)の名言・名セリフ15選

上弦の肆・半天狗(はんてんぐ) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 上弦の肆(よん)。額に大きなコブと二本の角がある老人の姿をした鬼。柱でも目視するまで確認出来ない程気配の同化に優れ、身のこなしも軽い。自身が追い詰められると、その時の感情を具現化し、新たな分裂体を生み出す血鬼術を使用する。 【鬼滅の刃】上弦の肆・半天狗の名言・名セリフ 恐ろしい 恐ろしい しばらく会わぬ内に玉壺は数も数えられなく […]

【鬼滅の刃】上弦の伍・玉壺(ぎょっこ)の名言・名セリフ20選

玉壺(ぎょっこ) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 上弦の伍(ご)。壺と肉体が繋がった状態であり、十二鬼月で最も人外じみた姿をした異形の鬼 。「至高の芸術家」を自称し、人間を見下す傲慢な性格。自己顕示欲も非常に強く、特に己が作品に対して捻じ曲がった執着心を持ち、他者にそれらを侮辱されると激怒する。 【鬼滅の刃】上弦の伍・玉壺の名言・名セリフ ヒョヒョッ 初めまして私は玉壺と申す者 殺す前に少々 […]

【鬼滅の刃】上弦の陸・妓夫太郎の名言・名セリフ24選

上弦の陸・妓夫太郎(ぎゅうたろう) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 上弦の陸(ろく)。吉原を根城に暗躍する鬼兄妹の兄。二人で一人の鬼で、どちらかが生存していれば頚を斬られても消滅しない。 【鬼滅の刃】上弦の陸・妓夫太郎の名言・名セリフ 下っぱが何人来たところで幸せな未来なんて待ってねえからなあ 全員死ぬのにそうやって瞳をきらきらさすなよなあぁ お前とはもう兄妹でも何でもない 俺はこっちに行く […]

【鬼滅の刃】上弦の陸・堕姫(だき)の名言・名セリフ25選

上弦の陸・堕姫(だき) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 上弦の陸(ろく)。吉原を根城に暗躍する鬼兄妹の妹。二人で一人の鬼で、どちらかが生存していれば頚を斬られても消滅しない。 【鬼滅の刃】上弦の陸・堕姫の名言・名セリフ 誰の稼ぎでこの店がこれだけ大きくなったと思ってんだ婆(ババア) 遅いわね 欠伸が出るわ 死ねっ!!死ねっ!!みんな死ねっ!!わァあああ ああああ 頸斬られたぁ 頸斬られちゃっ […]

【鬼滅の刃】鱗滝左近次の名言・名セリフ15選

鱗滝左近次(うろこだき さこんじ) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 天狗の面をつけた鬼殺隊の元水柱。前線を引退してからは次代の鬼殺隊員候補を育てる育手を担う。「水の呼吸」を用いた剣術を教えている。 【鬼滅の刃】鱗滝左近次の名言・名セリフ 妹が人を喰った時 お前はどうする 妹が人を食った時やることは二つ。妹を殺す、お前は腹を斬って死ぬ。鬼になった妹を連れて行くというのはそういうことだ (刀を折 […]

【鬼滅の刃】珠世の名言・名セリフ20選

珠世(たまよ) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 二百年以上生きている女性の鬼。鬼舞辻??無惨一派と敵対し、追われる立場にある。自力で無惨の呪いを解除して支配から逃れ、人を喰らわず少量の血液を飲むだけで生きることが可能。 【鬼滅の刃】珠世の名言・名セリフ あなたは、鬼となった者にも「人」という言葉を使ってくださるのですね。 そして助けようとしている。 ならば私も、あなたを手助けしましょう。 お […]

【鬼滅の刃】愈史郎の名言・名セリフ15選

愈史郎(ゆしろう) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 珠世に付き従う青年の鬼。無惨由来ではない例外的な鬼であり、人を喰らわず、珠世よりも少量の血液を飲むだけで生きることが可能。 【鬼滅の刃】愈史郎の名言・名セリフ 独りで死ぬのは惨めだな 人に与えない者は いずれ人から何も貰えなくなる 欲しがるばかりの奴は 結局何も持ってないのと同じ 自分では何も生み出せないから 冗談で言ってるんだ真に受けるな […]

【鬼滅の刃】継国縁壱の名言・名セリフ15選

継国縁壱(つぎくに よりいち) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 「始まりの呼吸の剣士」。日の呼吸の使い手で、戦国時代に現在の鬼殺隊の基盤を作った鬼狩り。 【鬼滅の刃】継国縁壱の名言・名セリフ 道を極めた者が辿り付く場所はいつも同じだ 時代が変わろうともそこに至るまでの道のりが違おうとも 必ず同じ場所に行きつく お労しや 兄上 参る その男は暴力的な生命力に満ち溢れていた 火山から吹き出す岩漿 […]

【鬼滅の刃】錆兎(さびと)の名言・名セリフ12選

錆兎(さびと) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 炭治郎の兄弟子。右頬に大きな傷跡が描かれた狐面をつけた、宍色の髪の少年。大岩斬りの課題が難航している炭治郎の前に現れ、半年間剣の訓練を施した。炭治郎からも絶賛される流麗で卓越した剣技の持ち主。 【鬼滅の刃】錆兎の名言・名セリフ 努力はどれだけしても足りないんだよ 知ってるだろうそれは お前も 負けるかもしれないし勝つかもしれない ただそこには一 […]

【鬼滅の刃】真菰(まこも)の名言・名セリフ集

真菰(まこも) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 炭治郎の姉弟子。花柄の着物を着た謎めいた雰囲気の可憐な少女。錆??兎とは血縁関係はない。錆兎と共に炭治郎の前に現れ、体捌きの改善点を指摘したり身体能力を強化する全集中の呼吸を教えた。 【鬼滅の刃】真菰の名言・名セリフ 死ぬほど鍛える 結局それ以外にできることないと思うよ 私達、鱗滝さんが大好きなんだ! 全集中の呼吸はね、体中の血の巡りと、心臓の […]

【鬼滅の刃】鋼鐵塚蛍の名言・名セリフ11選

鋼鐵塚蛍(はがねづか ほたる) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 鬼殺隊の刀鍛冶。笠に幾つもの風鈴を下げたひょっとこ面の男。落ち着きがない上に人の話を聞かずに一方的に喋るなど、自己中心的で非常に癇癪持ちな性格。分の刀に極めて強い愛情を持ち、剣士に刀を折られたり無くしたりされると、激怒して包丁を持って追い掛け回してくる。 【鬼滅の刃】鋼鐵塚蛍の名言・名セリフ 俺に任せろって言ってるだろうが!! […]

【鬼滅の刃】獪岳(かいがく)の名言・名セリフ10選

獪岳(かいがく) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 善逸の兄弟子にあたる元鬼殺隊剣士。勾玉の首飾りをしていて、人間時は善逸と色違いの日輪刀だったが、鬼となってからは自分の血と骨から作った刀を背負っている。 【鬼滅の刃】獪岳の名言・名セリフ …… 耐えられない耐えられない!!そんな事実は受け入れられない!!あんな奴に俺が?俺が負けるのか?頭が変になりそうだ 口の効き方がなってねえぞ 兄弟子に向か […]

【鬼滅の刃】下弦の壱・魘夢(えんむ)の名言・名セリフ22選

下弦の壱・魘夢(えんむ) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 下弦の壱(いち)。映画無限列車編に登場した。「眠り鬼」と呼ばれ、夢に関する血鬼術を使い、術の効力を持ったギミックを作成することも得意とする。 【鬼滅の刃】下弦の壱・魘夢の名言・名セリフ 本当は、幸せな夢を見せた後で悪夢を見せてやるのが好きなんだ。 人間の歪んだ顔が大好物だよ。堪らないよね。 不幸に打ちひしがれて苦しんで踠いてる奴を眺め […]

【鬼滅の刃】下弦の伍・累の名言・名セリフ22選

下弦の伍・累(るい) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 下弦の伍(ご)。那田蜘蛛山に住まう鬼の一家の末子で、蜘蛛めいた髪型の小柄な少年。配下に「母」「父」「兄」「姉」役を演じる鬼がおり、家族の「末弟」にあたるとして彼らとの絆を主張するが、その実態は拷問や調教で無理矢理従わせている恐怖支配に過ぎず、口ぶりや内容も妄執めいている。 【鬼滅の刃】下弦の伍・累の名言・名セリフ 僕達家族の静かな暮らしを […]

【鬼滅の刃】鳴女(なきめ)の名言・名セリフ集

鳴女(なきめ) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 長い黒髪で目元を隠した女性の鬼。髪の下は大きな単眼である。十二鬼月からは「琵琶女」、「琵琶の君」と呼ばれている。十二鬼月とは別枠の側近であったが、半天狗が死んだことで空位となった上弦の肆へと昇格する。 【鬼滅の刃】鳴女の名言・名セリフ これで六割程の鬼狩り共の居所を把握 しかしまだ太陽を克服した娘は見つかりません 上弦の壱様は最初に御呼びしまし […]

【鬼滅の刃】藤の家の老婆の名言・名セリフ集

藤の家の老婆(ふじのいえのろうば) タイトル:鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 各地に点在する鬼殺隊を支援する施設にいるお婆さん。 【鬼滅の刃】藤の家の老婆の名言・名セリフ どのようなときでも誇り高く生きてくださいませ 鬼滅の刃キャラ一覧

金色のガッシュベルの名言・名セリフ集

金色のガッシュベル タイトル:金色のガッシュベル 作者:雷句誠 出版社:小学館 レーベル:少年サンデー 連載:2001年 – 2008年 MIT(マサチューセッツ工科大学)の論文さえもたやすく理解するほどの頭脳の持ち主である中学2年生・高嶺清麿のもとに謎の少年・ガッシュ・ベルが現れた。ガッシュは、千年に一度行われる魔界の王を決める戦いに参加させられた100人の魔物の子の1人だった。ガッ […]

【金色のガッシュベル】ガッシュ・ベルの名言・名セリフ17選

ガッシュ・ベル タイトル:金色のガッシュベル 作者:雷句誠 金髪や目の下の一本線、身に纏った紺色(初期は深緑)のマントが特徴の魔物の少年。マントの下にはTシャツと短パンを着ているが、全裸である事が多く、魔界のクラスメイトからは「裸の王様」などと言われている。マントは高級な魔法の布で作られており、胸のブローチがある限り半永久的に再生し続け、魔力を通せば自由自在に伸縮して頑丈な盾にもなる。電撃系の術を […]

【金色のガッシュベル】高嶺清麿の名言・名セリフ16選

高嶺清麿(たかみねきよまろ) タイトル:金色のガッシュベル 作者:雷句誠 中学生ながらマサチューセッツ工科大学の首席卒業生の論文を読破する、IQ190(アニメ版ではIQ180)を誇る天才児。基本的に真面目な振る舞いが目立つものの、同時にかなり短気な面でもある。大変な読書家であり、部屋の棚には世界中にある難解な本が数多く置かれている。 Sponsored Link 【金色のガッシュベル】高嶺清麿の名 […]

【金色のガッシュベル】ティオ&大海恵の名言・名セリフ集

ティオ&大海恵ペア タイトル:金色のガッシュベル 作者:雷句誠 ティオ 背中まで届くほどのピンク色の長髪を持つ魔物の少女。ガッシュの最初の仲間。 作中でも可愛いと評される程の美少女だが、短気な一面もあり、怒った彼女を見た人物は「凶暴」と指摘している。魔界時代から他の魔物の首をよく絞めていたため、「首絞めティオ」の異名を持ち、彼女に首を絞められた者は人間・魔物を問わず、ろくろ首のように首が伸びる。 […]

【金色のガッシュベル】キャンチョメ&フォルゴレの名言・名セリフ集

キャンチョメ&フォルゴレ タイトル:金色のガッシュベル 作者:雷句誠 キャンチョメ ガッシュの仲間。アヒルの嘴のような口が特徴の数少ない善の心を持つ魔物の子。変身や小型化など、主に敵を撹乱させる術を使う。 パルコ・フォルゴレ イタリア出身の世界的映画スター。キャンチョメとは雨の日にイタリアの路地で出会い、「高貴なる魂」を認め合った仲。長い金髪と下まつげ、割れ顎が特徴。「絶世の美男子」と「イタリアの […]

【金色のガッシュベル】ウマゴン&サンビームの名言・名セリフ集

ウマゴン&サンビーム タイトル:金色のガッシュベル 作者:雷句誠 ウマゴン 仔馬の姿をした魔物。機動力に長けており仲間を乗せて移動したり、スピードを活かして相手を翻弄することも出来る。 カフカ・サンビーム イギリス系ドイツ人で、自動車の走っていない国に製造技術を広める目的のため、日本の自動車メーカーに研修社員として赴任している。真実を見極められる、悟りを開いた僧侶のような不思議な力の持ち主。 Sp […]

【金色のガッシュベル】ブラゴ&シェリーの名言・名セリフ集

ブラゴ&シェリー タイトル:金色のガッシュベル 作者:雷句誠 ブラゴ 魔界ではかなり名を知られた強い魔物。ガッシュ・清麿の最大のライバルであり、時には協力者となる存在。重力を操る術はいずれも強力で、基礎的な腕力・体力・知力・精神力にも優れており、王を決める戦いの優勝候補と目される シェリー フランスの名門「ベルモンド家」の令嬢。縦ロールにしたロングヘアの金髪と常に着ているドレスが特徴の女性 。幼少 […]

【金色のガッシュベル】ウォンレイ&リィエンの名言・名セリフ集

ウォンレイ&リィエン タイトル:金色のガッシュベル 作者:雷句誠 ウォンレイ 長い銀髪にカンフー服を着用している。優しく穏やかな性格で、「守る王」を目標とする。ガッシュ達に助けられたことで彼らと友達になった。術(格闘属性)と拳法を組み合わせて戦い、清麿曰く「俺達(ガッシュと清麿)よりずっと強い」とのこと。 リィエン ウォンレイの本(薄い青紫)の持ち主。香港マフィアの首領の娘という境遇故にまともに男 […]

【金色のガッシュベル】テッド&チェリッシュの名言・名セリフ集

テッド&チェリッシュ タイトル:金色のガッシュベル 作者:雷句誠 テッド 金髪をリーゼントヘアにした魔物の少年。「自分の事は自分でする」がモットー。幼いながらも性格はクールでハードボイルドだが、卵焼きが大好物という外見相応の一面もある。使う術は肉体強化系のみで、いわばエンジンのギアチェンジの如く一段階ずつ戦闘力を上げていくもの。 チェリッシュ 魔界時代、テッドと家族同然に過ごしてきた魔物の少女。帽 […]

【金色のガッシュベル】レイラの名言・名セリフ集

レイラ タイトル:金色のガッシュベル 作者:雷句誠 頭に二本の小さな角がある千年前の魔物の少女。紫を基調としたワンピースを着ている。クールで冷静沈着だが、子供っぽさや天然ボケな面も持ち合わせる。服の胸部分にある三日月模様をスティックに変え、そこから様々な三日月による術を使う(スティックの先端は破壊されても再び生えてくる)。小柄な外見からダルモスやデモルトからは侮られていたが、デモルトの巨体を投げ飛 […]

【金色のガッシュベル】モモン&シスターの名言・名セリフ集

モモン&シスター タイトル:金色のガッシュベル 作者:雷句誠 モモン サルとウサギを足して2で割ったような顔を持つ魔物。月見団子が描かれた服とサスペンダーを着用している。非常にスケベな上に女性物の下着が大好きで、下着泥棒やスカートめくりや痴漢行為などを繰り返す。 シスター(エル・シーバス) モモンの本(珊瑚色)の持ち主であるシスター。王を決めるために戦うことは間違った行為だと考え、他の魔物に平和を […]

【金色のガッシュベル】キッド&ナゾナゾ博士の名言・名セリフ集

キッド&ナゾナゾ博士 タイトル:金色のガッシュベル 作者:雷句誠 キッド パペットのような姿をした小型の魔物。モルタルボードと丸眼鏡を身につけており、頭頂部からドリルのような角が生えている。純粋無垢で人を疑わないため、ナゾナゾ博士の「ウ・ソ」にしばしば騙される(その際、凄まじく驚愕した表情になるのがお約束)が、それでも博士への尊敬心を失わずに慕い続けている。自身の体を兵器に変形させる機械系の術を使 […]