L・M・モンゴメリ(Lucy Maud Montgomery)
職業:小説家 誕生:1874年11月30日 死没:1942年4月24日 出身:カナダ
『赤毛のアン』の作者であり、本作を第一作とする連作シリーズ「アン・ブックス」で良く知られている。
Sponsored Link
L・M・モンゴメリの名言格言
人生は広くもなれば狭くもなる。それは、人生から何を得るかではなく人生に何をそそぎ込むかにかかっている
人生には生きる価値があるわ、そこに笑いがある限り
夜が明けると朝がいちばんすてきだと思うんだけど日が暮れると夕方のほうがきれいに思えるの
どうせ空想するなら思いきり素晴らしい想像にした方がいいでしょう?
犠牲をはらう相手があるのはうれしいことだ
足し算や引き算じゃあるまいし血と肉でできてる人間は算術のようにゃいかないものさ
まだまだ発見することがたくさんあるってすてきだと思わない?もし、何もかも知っている事ばかりだったら面白さが半分になっちゃうわ
決めたということは行動するということ
この世の中にこんなに好きなものがたくさんあるってすてきじゃない?
すぐかっとなるけどすぐまたさめてしまう癇癪持ちの子は、ずるかったり、嘘つきだったりはしないものだから
流行の服を着ていると、いい人になるのもずっとたやすいの
私の未来はまっすぐな一本道のように目の前に伸びていたの。人生の節目節目となるような出来事も道に沿って一里塚のように見渡せたわ。でも、今曲がり角に来たのよ。曲がった向こうに何があるか分からないけどきっと素晴らしい世界があるって信じているわ
一生懸命やって勝つことの次にいいことは 一生懸命やって負けること
なんて素晴らしい日でしょう。こんな日に生きているというだけでしあわせじゃないこと?
こんな日に生きていられてよかったと思わない?まだ生まれていなくて今日という日を知らない人って気の毒ね
こんなに面白い世の中に生きているのにいつまでも悲しんでなんかいられないわ
私はここで生きることに最善をつくすわ。そうすれば、いつかきっと最大の収穫が自分にかえってくると思うの
自分の失敗を笑いそしてそこより学べ。自分の苦労を笑い草にしつつそれから勇気をかきあつめよ
何かを待つってその楽しさの半分にあたるわ