オダギリジョーの名言格言10選

オダギリジョー 日本の俳優、ミュージシャン。2000年、『仮面ライダークウガ』の主人公・五代雄介役でテレビドラマ初主演を務めた。以降複数の映画・ドラマに出演し多数の賞を受賞している。 オダギリジョーの名言格言 僕自身は、楽しく生きていければ何でもいいかなぁと思ってます。自分がそこで不安を抱いてるんだったら、何かしらその不安を解消するべく、動くべきだと思いますが。もし、楽しいものがいくつかあるんであ […]

佐野史郎の名言格言集

佐野史郎(さのしろう) 日本の俳優、映画監督。1992年『ずっとあなたが好きだった』の桂田冬彦を演じたことで広く知られるようになり、「冬彦さん=マザコン」となるほどのブームを生んだ。冬彦役の影響から「知的ながらもどこか狂気を宿した演技」での起用が多いが、正統派演技からコミカルな演技まで幅広くこなす。 佐野史郎の名言格言 僕は映画の仕事で、俳優として作品を構成する部品の1つでありたいと思っています。 […]

松方弘樹の名言格言20選

松方弘樹(まつかたひでき) 日本の俳優・タレント・司会者・映画監督・映画プロデューサー。時代劇やヤクザ映画に数多く出演。俳優業の一方で、バラエティ番組『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』等のバラエティ番組でも活躍した。 松方弘樹の名言格言 毎日に張り合いがないと思いながらも、何もしないままでは人生もったいなさすぎる。 僕は俳優業を徐々に好きになり、気がついたら50年。やっぱり、好きになったことが […]

津川雅彦の名言格言20選

津川雅彦(つがわまさひこ) 日本の俳優、映画監督、芸能プロモーター、評論家。1959年に木下恵介監督の『惜春鳥』、1960年には大島渚監督の『太陽の墓場』など多くの話題作に出演。80年代以降は『マルサの女』『スーパーの女』など伊丹十三監督作品に多数出演し存在感を示した。1999年には『プライド 運命の瞬間』で東條英機役を演じ日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。2000年にはNHK大河ドラマ『葵 […]

坂上忍の名言格言87選

坂上忍(さかがみしのぶ) 日本の俳優、タレント、演出家、映画監督、司会者、コメンテーター、エッセイスト、ロック歌手、YouTuber。3歳から劇団若草に所属。テレビドラマの子役としてデビューし、天才子役と言われた。2012年、フジテレビ『笑っていいとも!』へ出演した際に「ブスは嫌い」と毒舌を吐いたことがきっかけでバラエティ番組の出演が相次いだ。 坂上忍の名言格言 面食いじゃない ただ、ブスが嫌いな […]

今井雅之の名言格言30選

今井雅之(いまい まさゆき) 日本の俳優・演出家・脚本家・タレント・エッセイスト。代表作は自身が「自分の魂」と形容している神風特別攻撃隊が主題の演劇・映画『THE WINDS OF GOD』や、自身の出身地で撮影した初監督映画作品『SUPPINぶるうす ザ・ムービー』など。 今井雅之の名言格言 夢は絶対叶う! この仕事を命がけでやっていきます 今日は、病人としてではなく役者として舞台に立ちたかった […]

浅野忠信の名言格言17選

浅野忠信(あさのただのぶ) 日本の俳優、音楽家。活動の場は国内にとどまらず、ウォン・カーウァイ監督『wkw/tk/1996@/7’55”hk.net』(1996年)、クリストファー・ドイル監督『孔雀 KUJAKU』(1999年)などでも主演を務め、国際的にも注目を高めた。国内外で数多くの賞を受賞している。 浅野忠信の名言格言 自分の身は、自分で守るもの。 結果的に失敗しても一生懸命やって100のう […]

吉田栄作の名言格言集

吉田栄作(よしだえいさく) 日本の俳優、歌手。加勢大周・織田裕二と3人で「トレンディ御三家」「平成御三家」と呼ばれた。 吉田栄作の名言格言 自分を強く持っている人間こそが、太く生きられるんじゃないかな。今の世の中はものすごく平和な時代なのに、一方で自分の生き方や意見を貫くことが、案外難しかったりするから。 自分がどう挑んでいくかによって、手渡される切符も変わってくる。 40代には40代の壁があり、 […]

玉木宏の名言格言10選

玉木宏(たまきひろし) 日本の俳優、歌手。2001年公開の映画『ウォーターボーイズ』の佐藤勝正役で注目を浴び、2003年のNHK朝ドラ『こころ』でヒロインが恋心を抱く花火職人を演じ広く認知された。 玉木宏の名言格言 命がけの愛は理想。男なんで”一途でいたい”、でも…。 外に出てみてこそ、日本の良さを知る事もある。 昔に戻りたいとは思わない。 自分を知ることはとっても大切。でも、その自分にとわれすぎ […]

江口洋介の名言格言集

江口洋介(えぐちようすけ) 日本の俳優、歌手。1990年代初頭、社会現象となり「月9」というヒット枠のイメージを確立させた『東京ラブストーリー』の出演によって知名度が急上昇し、その後もトレンディドラマの常連となった。1993年、1997年に放送された『ひとつ屋根の下』シリーズは、最高視聴率37.8%を記録し、大ヒットとなる。現在でも、フジテレビドラマの歴代最高の視聴率である。 江口洋介の名言格言 […]

役所広司の名言格言集

役所広司(やくしょこうじ) 日本の俳優。1983年のNHK大河ドラマ『徳川家康』の織田信長役で注目を集め、1984年のNHK新大型時代劇『宮本武蔵』の主人公・武蔵役で初めて主演に抜擢される。民放の時代劇作品では、『三匹が斬る!』シリーズなどが代表作。 役所広司の名言格言 自分を信じること。それでうまくいくか、いかないかは結果だから。自分のやることとか、やったことを信じてあげて。 役を演じる際、その […]

高橋克実の名言格言16選

高橋克実(たかはし かつみ) 日本の俳優、タレント、声優、司会者。1990年代後半、『ショムニ』での寺崎人事部長役でブレイクし様々な番組にて人気を博す。1990年代後半、『ショムニ』での寺崎人事部長役でブレイクし様々な番組にて人気を博す。2000年代に入り同じ事務所に所属している八嶋智人と司会を務めた『トリビアの泉』は高視聴率を記録し、俳優のみならずタレント・番組司会者でも活躍の幅を広げた。 高橋 […]

高倉健の名言格言40選

高倉健(たかくらけん) 日本の俳優、歌手。1963年に出演した『人生劇場 飛車角』以降、仁侠映画を中心に活躍。東映の看板スターとなる。1977年には『八甲田山』、『幸福の黄色いハンカチ』の2作品に主演し、第1回日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞と、第20回ブルーリボン賞の主演男優賞のダブル受賞に輝いた。これ以後も数々の作品に出演し、合計4度の日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞、2度のブルーリボン賞 […]

小林旭の名言格言集

小林旭(こばやしあきら) 日本の俳優、歌手。1959年(昭和34年)公開の映画『南国土佐を後にして』で脚光を浴びる。以降、映画「渡り鳥」シリーズ、映画「旋風児」シリーズに主演。石原裕次郎らとともに日活の黄金時代を築く。 小林旭の名言格言 心にいつもロマンを持とう、俺もロマンがあったから、ここまで走ってこられた。 今の日本社会は息が詰まるようだ。 俺の自宅にルリ子(浅丘)の両親を招待して酒を飲んだん […]

松田優作の名言格言50選

松田優作(まつだゆうさく) 日本の俳優、歌手。刑事ドラマ『太陽にほえろ!』で人気を獲得。主演したドラマ『探偵物語』など、後進への影響も大きく、熱狂的なファンが多い。 松田優作の名言格言 俺は夢ん中でも映画のこと考えてんだよ 俺はまだ発展途上人なんですよ 魂ってのは絶対になくならない。その中で魂を強く持ってる、それが必ず未来に出て来るんです ファンほど恐ろしいものはないし、勝手なものはないし、また、 […]

織田裕二の名言格言20選

織田裕二(おだ ゆうじ) 日本の俳優、歌手。1991年、フジテレビ系ドラマ『東京ラブストーリー』の永尾完治(カンチ)役で大ブレイク。『踊る大捜査線』シリーズが人気を博し、自身の代表作となった。『世界陸上』のメインキャスターを、1997年のアテネ大会から担当。 織田裕二の名言格言 ポジティブをチョイスして生きようぜ。困難に対しても、堂々と向き合うほうが絶対にいい結果を得られるんじゃないかな。 毎日の […]

中井貴一の名言格言12選

中井貴一(なかい きいち) 日本の俳優・歌手。1981年公開の映画『連合艦隊』でデビュー。同作品で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した。1988年に放送されたNHK大河ドラマ『武田信玄』では主役の武田信玄を演じ、40%に迫る平均視聴率と歴代2位である49.2%の瞬間最高視聴率を記録した。 中井貴一の名言格言 「若いときはネクタイを地味にしろ。年を取ったら派手にしろ」。僕の人生はそうありたいんです。 […]

渡哲也の名言格言15選

渡哲也(わたり てつや) 日本の俳優・歌手。主演ドラマ『大都会 闘いの日々』は『大都会 PARTII』『大都会 PARTIII』とシリーズ化、続いて主演した『西部警察』もシリーズ化され、5年間放映された。これら刑事ドラマでの「角刈りにサングラス」というスタイルは渡のトレードマークとなった。 渡哲也の名言格言 いい女と遊びたいですな アクションと怪我は紙一重、やるっきゃありません 耐えることが人生 […]

萩原健一の名言格言30選

萩原健一(はぎわら けんいち) 日本の俳優・歌手。ニックネームは「ショーケン」。元ザ・テンプターズ、PYGのリード・ボーカル。音楽活動を停止してからは俳優としてテレビドラマや映画で活躍し、松田優作ら当時の若手俳優や次世代の俳優たちに多大な影響を与えた。 萩原健一の名言格言 オレの人生は壮大な無駄づかいでした 団塊世代よ、脱皮して新しい50代を楽しもうぜ 演技なんて、シックスセンスだよね もう自分を […]

水谷豊の名言格言13選

水谷豊(みずたに ゆたか) 日本の俳優、歌手、映画監督。1978年、最高視聴率46.7%を記録したドラマ『熱中時代(教師編)』の主演で大ブレイク、視聴率の取れるテレビ界の有名俳優となった。『刑事貴族』や『相棒』といったレギュラードラマで主演俳優を務め、今なお、幅広い層から支持を受けている。 水谷豊の名言格言 60過ぎて今が俳優としての青春時代だなと思う 俳優はバイトでね、歌はパート。本業はとりあえ […]

山下智久の名言格言40選

山下智久(やました ともひさ) 日本の男性歌手、俳優、タレント。愛称は「山P」。男性アイドルグループ・NEWSの元メンバー。 山下智久の名言格言 俺はいつでも全力投球 どんなに辛くても生きていれば必ず雨が上がり綺麗な空が見られる 自分にウソつくのが本当にイヤ 嫌いなものはたくさんある。でもね、いらないものってないと思うんだ。 人生って楽しいだけだったら絶対につまんないよ。辛いことがあるから幸せの感 […]

上地雄輔の名言格言集

上地雄輔(かみじ ゆうすけ) 日本の俳優、歌手、タレント、司会者。アーティスト名は遊助(ゆうすけ)。2007年、『クイズ!ヘキサゴンII』で「おバカタレント」としてブレイク。 上地雄輔の名言格言 夢に向かって努力しない奴は死んだほうがましだ ピッチャー(相手)の心が読めないとキャッチャーは勤まらないんです。 しんすけさんは、誰がなんと言おうと、何を言われようとオイラの父ちゃんです

柳葉敏郎の名言格言12選

柳葉敏郎(やなぎば としろう) 日本の俳優、歌手、タレント。多くのトレンディドラマに出演し、芸能界内で元祖トレンディ俳優と言われるようになる。1997年から放送された『踊る大捜査線』シリーズの室井慎次役は一番の当たり役となり、ヒット作の派生映画『容疑者 室井慎次』では主演を演じた。 柳葉敏郎の名言格言 責任をとる。それが私の仕事だ。 自動販売機ごと返してやる! 高校の恩師が、『1つのところに3年い […]

梅沢富美男の名言格言集

梅沢富美男(うめざわ とみお) 日本の俳優、歌手、タレント、コメンテーター、司会者、俳人。大衆演劇「梅沢劇団」第3代座長、株式会社富美男企画代表取締役。2000年代以降、バラエティー番組やワイドショーでのコメンテーターとしての出演が増加、特技である料理の腕前を披露することも多い。 梅沢富美男の名言格言 俺は死ぬまでスケベな生き物でいたい 俺の浮気は遊び。 経済力がある人じゃないと浮気は出来ないし、 […]

陣内孝則の名言格言集

陣内孝則(‐) 日本の俳優、歌手、タレント、司会者、映画監督。コミカルな役から重厚な役まで様々な役を演じるが、実際はひょうきんな性格で、バラエティー番組にも積極的に出演。お笑い芸人並に喋るチャンスを窺っており、笑いに非常に貪欲である。 陣内孝則の名言格言 そんなことより、俺、オモロイ? 夫婦の在りようもそうですけど、逆境のときに生まれた絆は決して壊れない。仕事も同様に目の前の障害や困難が立ちはだか […]

稲垣吾郎の名言格言60選

稲垣吾郎(いながきごろう) 日本の俳優、歌手、タレント。アイドルグループSMAPの元メンバー。愛称は「吾郎ちゃん」。 稲垣吾郎の名言格言 うちのメンバー、あの、スネオとジャイアンだらけなんで! 他人に認めてもらうにはまず自分が努力すること グループの潤滑油になれたらいいな 仕事のことは、家に帰ったら完全に忘れますね これからも成長しなければ、成長し続けなければいけない。そう思えるようになったのが僕 […]

丹波哲郎の名言格言集

丹波哲郎(たんばてつろう) 日本の俳優・芸能プロモーター・心霊研究家。俳優活動は50年以上で出演した映画は外国映画10本を含んだ300本以上に及ぶ名優。テレビドラマでも活躍し、映画製作にも携わった。オールスターの超大作に相応しい映画では常連の一人として、権力者など上層部の人物役で特別出演もした。 丹波哲郎の名言格言 人間、こころに深い傷を負うことがある。そういうときは、新しく生まれ変わるチャンス。 […]

西田敏行の名言格言74選

西田敏行(にしだとしゆき) 日本の俳優、歌手、タレント、司会者。主演の映画『釣りバカ日誌』は1988年から2009年まで22作続いた代表作。また、NHK大河ドラマにも数多く出演しており、出演作品数は計12作、その内4作で主演を務めている。 西田敏行の名言格言 歌は私にとって前面に出るものではなく、演劇というカテゴリーの中の表現の一つだ 僕は重量感もありますからね(笑) 何事でも最初に持っていた熱い […]

中村雅俊の名言格言集

中村雅俊(なかむら まさとし) 日本の俳優、歌手、タレント、司会者、ナレーター。青春ドラマ『われら青春!』の主役に抜擢され人気を獲得し、自らが歌う挿入歌『ふれあい』が100万枚を超えるセールスを記録した。一躍その名を全国に轟かせ、以降は俳優としてテレビドラマや映画、ミュージカル、CMへの出演も行う一方で、歌手としても活躍した。 中村雅俊の名言格言 自分がいまやんなきゃいけないことをひとつずつ決めて […]

木村拓哉の名言格言60選

木村拓哉(きむらたくや) 日本の歌手、俳優。男性アイドルグループSMAPの元メンバー。愛称はキムタク。数々のテレビドラマ、映画に出演。フジテレビの看板ドラマ枠である月9で10回主演し、最多主演記録を持つ(2017年時点)。2008年には『anan』の好きな男ランキングで15年連続の1位を獲得した。 木村拓哉の名言格言 自分の心からやりたい事を、どれだけ自分の中に持ち続けれるか 手を抜くほうが疲れる […]