【チ。】バデーニの基本情報
タイトル | チ。-地球の運動について- |
---|---|
キャラ | バデーニ |
概要 | 修道士。「人生を特別にする瞬間」を求め、教会の規律に従うことなく純粋に「知」を追求した結果、眼を焼かれ田舎村に左遷された。知識量、計算力など並外れた頭脳をもつ。右目に眼帯をしている。 |
タグ | 歴史/戦記,青年,小学館,ビックコミック |
外部リンク | TVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」公式 |
【チ。】バデーニの名言・名セリフ
私がずっと待っている、私を特別にする瞬間。私を偉大にする瞬間。私が歴史を動かす瞬間ですよ。
…その通りですね。本を開けるのは一瞬でしょう。でも私はずっと待ってた。そんな特別な一瞬を!
君の話を聞く前に、一つだけ確認したい。君の情報は私の人生を大きく変えると言えるか?
(人生が変わる様なものでしたか?)いや違う… これは、宇宙が変わるぞ。
端的に言うと。地球は動いてると書いてある。
ーーまだ疑問は残るにせよ、間違いにしては、ここに書かれてる事はあまりにも… 合理的だ。
惑星は前にだけ進みながら、逆行してたんだ。
不可能だ。地球が静止してる場合はな。だが地球が動けば、可能だ。
不可能だ。地球が静止してる場合はな。だが地球が動けば、可能だ。
この石箱は人類に説いている。あの天界は崇高で広大で荘厳で偉大で、そして、地球と、調和してるーーと。
もしかしたら我々の住む大地は、醜い底辺として切り離されてなんかなく、とうの昔からあの美しさの一員だったのかもしれない。少なくとも私は そっちを信じる。
ーーその“なんか”を、絶対にする方法が、一つだけあるぞ。
世界を、動かせ。
世界を、動かせ。
1、惑星の中心は太陽である。
2、軌道は真円である。
3、惑星は一定の速度で運行する。
ーーまとめると、それがこの書類の主張であり、独創的な発想でありーー 限界だ。
2、軌道は真円である。
3、惑星は一定の速度で運行する。
ーーまとめると、それがこの書類の主張であり、独創的な発想でありーー 限界だ。
この仕事を引き継げるのは、慎重な知性と時に大胆な度胸を持ち合わせた…まさに完璧な英傑だけだろう…
(そんな人… どこにも…)
いる。私だ。
(そんな人… どこにも…)
いる。私だ。
我々は生まれながらに罪だけじゃなく、自由も持ってるとしたらどうします?
もし仮に、今 従ってること、信じてるもの、見ている現実、その多くがウソだったらどうします?
常識の中ではありえない。
では、馬鹿げた仮設の中なら?
この世界は、本当に動いてるとしたらどうだ?
もし仮に、今 従ってること、信じてるもの、見ている現実、その多くがウソだったらどうします?
常識の中ではありえない。
では、馬鹿げた仮設の中なら?
この世界は、本当に動いてるとしたらどうだ?
我々は正しい方向になど導かない。我々が目指す先にあるのは一つ。真理だ。
……えぇ。ですが、真理です。それを求めて人生を捧げたのでしょう?
きっと、それが何かを知るということだ。
ええ。確かに、そう考えることも可能でしょう。でも、そうやって成立した宇宙は、神が創った自然か、人間が作ったこじつけか、貴方はその何方に見えますか?
では、もし、…積み重ねた研究を一瞬で否定する力があって、個人の都合や信念を軽く越えて、究極に無慈悲で、それ故に平等な、そんなものがあるとしたら、なんと言うと思いますか?
(何故、そんな悲劇を味わったのに、学問とか研究とか、そういうことから離れないんですか?)
神が人間に与えてくださった理性を自ら放棄したくないからです。
神が人間に与えてくださった理性を自ら放棄したくないからです。
すでにこの世は非道徳的なことで溢れ返ってませんか?そういう世界を変える為に、何が必要だと思いますか?
知 です。
知 です。
よしッ!よしッ!よしッ!! 神様、合ってるかもしれません。
オクジー君。今日からあの納屋に戻っていいぞ。
終わった。 地動説が完成した。
終わった。 地動説が完成した。
教、皆に集まってもらった理由は、他でもない。アレが、完成した。
今、たった今、この瞬間にも、我々は、動いている。
おい。死ぬ気か?
事の重大さがわかってないな、これで君は……… ほぼ確実に、地獄に落ちる。
チ。-地球の運動について-の登場人物一覧
チ。-地球の運動について- | |||
ラファウ | フベルト | ポトツキ | ノヴァク |
オクジー | バデーニ | ヨレンタ | |
グラス | 異端者 | コルベ | ピャスト |
アントニ | ドゥラカ | シュミット | ドゥルーヴ |
アルベルト |