原口元気の名言格言集

原口元気(はらぐち げんき)

職業:プロサッカー選手 誕生:1991年5月9日 出身:埼玉県熊谷市

ポジションはミッドフィールダー、フォワード、ディフェンダー。日本代表。「浦和ユース黄金世代」中心選手の一人。チームメイトであった柏木陽介には「生意気小僧」と評される。

Sponsored Link

原口元気の名言格言

結果に飢えている

自分のやるべきことをやめたことはありません

小ちゃい事を積み重ねていけば、多分ああいう相手(一流)に辿り着けるんじゃないかと、それしかないんで。何とか行きたいですね。あそこまで

俺は身の程知らず

自分だけの成績を求めても、それは違うと思いますし、そこに大きなストレスを感じる必要はないというか、悔しいし結果出したいんですけど、僕はチームが勝てるような選手になっていきたいと思っているので、何て言うんだろう…。二つ(自分の成績とチーム勝利の為の自己犠牲)を追い求めるのはバランスがやっぱり難しいというか、まぁ、今、もがいてます

ドイツに行って一番感じたのが、相手が最後のところで凄く体を張ってくる

毎日を大切にし、日々成長していく

(2014年のワールドカップの代表から外れ)ちょうど4年後は必ず僕がワールドカップのピッチに立って、日本を勝たせる為に、ここ(ドイツ)に来ました

自分自身、納得いくプレーができたら、きっと大きな自信にはなりますよね

こういう(世界のレベルを実感する)試合をもっとやって伸びていくんだと思うし、こういうビッグマッチをたくさんしたいですね。そしたら絶対にワールドカップにつながると思うし、やっぱ結果を残すために、こういう試合が必要だと思います

(ロンドン五輪、ブラジルW杯共に代表入りを果たせなかった際)ドリブルとかテクニックで勝負しようと思っていたけど、代表に行った時に僕より上手い選手がいた。何かを変えなきゃいけないと思った

今の「自分の」運動量だったりスプリント力だったりっていうのは欠かせない武器だなと今は思っていて、プラスアルファでやっぱり代表だったりクラブでのゴール数は必要だと思ってます

(小さな努力を)やることによって、それが三ヶ月後に1点入るか入らないか、ホントに小さな事だと思うんですけど、それしか上に行く手段が思い浮かばないので、やるしかないですよね

原口がいたから優勝できたと言われるようになりたい

自信の積み重ねによってプレーに余裕ができたりとか、もっと色々な可能性が広がるし、W杯に向けても、もちろん、そういう自信というのはすごく大事なので、そういう成功体験をどんどんどんどん増やしていきたいなと思ってます

(ドイツ一部リーグで結果を出せない事について)俺が出てる意味がないなって思うし、そこに賭けられる勇気があれば、自分には(飛躍が)あると思うし、歯がゆいと言えば歯がゆいですね

ここ(ドイツ)で活躍するしか、僕の目指しているところに行けないので、もうやる事はハッキリしてますし、ここからはホントに今までは伸ばさなきゃいけない分野とか、苦手な分野を伸ばして、ここまで来れましたけど、ここからは自分の限界との勝負だと思いますし、自分のホントの限界を超えないと上に行けないと思うし、一歩、その限界を超えたいと思います

(ドリブルのスピードで)抜き切ったり大胆に仕掛けて、抜き切る力が徐々についてきていると思うので、だからトライしなきゃいけない。1試合の中で、もしかしたら取られるかなって思う仕掛けをしないといけないと思うし、でも俺もそれをやり始めてしまうとチームがうまくいかないのが分かる

一つ大切にしていることは、うまくいかなくて、何もやりたくないって気持ちでも、ちゃんと自分がやってるルーティーンであったりトレーニングであったりっていうのは最低限やる、最低限っていうか、やるべき事はやる

日本でこいつが一番頼りになるなっていう存在になりたいです

自分のやるべき事を続けるだけ