松岡修造の名言格言集

松岡修造(まつおか しゅうぞう)

職業:男子プロテニス選手、兼スポーツキャスター、スポーツ解説者 誕生:1967年11月6日 出身:東京都

東京都出身の日本の男子プロテニス選手、兼スポーツキャスター、スポーツ解説者。現日本テニス協会理事強化本部副部長。マネジメントはIMG JAPAN。身長188cm、体重85kg。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。ATP自己最高ランキングはシングルス46位、ダブルス95位。ATPツアーでシングルス1勝(日本人男子初のATPツアーシングルス優勝)、ダブルス1勝を挙げた。

1995年ウィンブルドン選手権男子シングルスで日本人男子として62年振りにグランドスラムベスト8に進出した人物である。また現在、ウィンブルドン選手権では日本人男子最後のベスト8進出者となっている。また、ウィンブルドン選手権での通算7勝は2015年に錦織圭に抜かれるまで日本人最多の記録であった。

現役引退後はジュニア選手の指導やテニス大会の運営、日本テニス協会の理事を務めるなど引き続きテニスに携わりつつ、スポーツキャスター、タレント、日本オリンピック委員会スポーツ環境専門委員、ミズノスポーツ振興財団顧問[3]などとしても活動している。

Sponsored Link

松岡修造の名言格言

「やってられないよ」と思ったとき、「でも俺、頑張ってるよな」とつぶやいてみてください。「頑張ってる私って、結構いいな」と、自分を好きになってください。その方が生きやすくなるとは思いませんか?

この名言いいね! 1
真剣だからこそ、ぶつかる壁がある。

この名言いいね! 2
時間が解決してくれると言うけれど、そうは思わない。でも、行動した時間なら解決してくれるはずだ

この名言いいね! 2
ガッツとガットは張りすぎてもだめ。張らなすぎでもだめ!

この名言いいね! 1
褒め言葉よりも苦言に感謝。

この名言いいね! 1
気にすんなよ!くよくよすんなよ!大丈夫、どうにかなるって。ドンウォーリー!ビーハッピー!!

この名言いいね! 0
涙よりも、血よりも汗を流していたい

この名言いいね! 0
何かを認識してやってみることが「体験」、その体験を二度三度重ねていくことで「経験」になっていく

この名言いいね! 0
人の弱点を見つける天才よりも、人を褒める天才がいい。

この名言いいね! 0
崖っぷちありがとう!最高だ!!

この名言いいね! 0
僕は忙しいと思ったことが1回もありません。たぶん、本当に忙しくないのでしょう。「お疲れさま」と言われても、たいていは疲れていないので、冗談を言える人には「疲れてません」といいます。

この名言いいね! 0
やがて僕のレベルも知らず知らずに上がっていった。なぜなら、僕が戦う相手は、いつも自分より強かったからである。

この名言いいね! 0
一生懸命生きていれば疲れない

この名言いいね! 0
人もテニスもラブから始まる

この名言いいね! 1
お醤油ベースのお吸い物にあんこ。非常識の中に常識あり。

この名言いいね! 0
勝ち負けなんか、ちっぽけなこと。大事なことは、本気だったかどうかだ!

この名言いいね! 0
人は完璧を求める。しかし、完璧だと思った時からすべてがやり直しになる

この名言いいね! 0
暑くなければ夏じゃない 熱くなければ人生じゃない

この名言いいね! 0
予想外の人生になっても、そのとき、幸せだったらいいんじゃないかな。

この名言いいね! 0
ミスをすることは悪いことじゃない。それは上達するためには必ず必要なもの。ただし、同じミスはしないこと。

この名言いいね! 0
ベストを尽くすだけでは勝てない。僕は勝ちにいく。

この名言いいね! 0
真剣に考えても、深刻になるな!

この名言いいね! 0
100回叩くと壊れる壁があったとする。でもみんな何回叩けば壊れるかわからないから、90回まで来ていても途中であきらめてしまう。

この名言いいね! 1