井上康生(いのうえ こうせい)
職業:柔道家、柔道指導者 誕生:1978年5月15日 出身:宮崎県宮崎市
2000年シドニーオリンピック(100kg級)で金メダルを獲得。柔道日本代表監督に就任し、科学的なトレーニングや他国選手の映像分析、他国の格闘技を学ばせるなど様々な改革に着手。2016年に監督として初めて挑んだリオデジャネイロオリンピックでは、男子は金メダル2個を含む7階級全てでメダルを獲得し、低迷が続いていた男子柔道を復活に導いた。
Sponsored Link
井上康生の名言格言
いろんな研究をしたり、勝つためにあらゆるものを犠牲にして、勝つことにすべてをかけているというような、(海外選手の)あの姿勢はやっぱり素晴らしいこの名言いいね! 1
柔道をやっているときに、ストレスを感じることはあまりありません。なぜかというと、言葉が分からなくても、柔道で分かち合えるからなんですねこの名言いいね! 1
父には、『弱い者いじめはするな。大きな者、強いやつにはどんどん立ち向かえ!』と言われていましたこの名言いいね! 1
本日をもって第一線から退く決意をいたしました。5歳から始めて、柔道にすべての情熱を注いできました。わが柔道人生に悔いはなし、という気持ちですこの名言いいね! 1
海外の選手の勝負に対する思いというのは、驚く程強いものがあります。「何がなんでも」というハングリー精神をすごく持っていて、それをすべて柔道にかけていますこの名言いいね! 1
最強だけの柔道家にはなるなよ。最高の柔道家も目指さなければいけない。それが理想なんですこの名言いいね! 1
重量級選手の成長は、日本チームにとっての大きな強みになっていくと考えていますこの名言いいね! 1
誰でも大きな試合では緊張します。しかしやるべきことをやると開き直れ、無の境地に到達しますこの名言いいね! 1
強い選手、のし上がっていく選手というのは、負けた悔しさをその後に充分に活かす、忘れない。そういう選手が一流の選手だと思いますこの名言いいね! 1
柔道の本質を教えていく。競技だけでなく、精神面をしっかり教育していくことが大事この名言いいね! 1
最高の柔道家を育成していけるのかという部分も考えながら、これからやっていかなくてはいけないと思っていますこの名言いいね! 1
大会で結果を出したことで、世界からのマークは一層厳しくなり、技術面に関しても日本勢が更なる進化を遂げなければ潰されていくでしょうこの名言いいね! 1
父から教わったのは、『まず礼儀をしっかりしろ』ということでしたこの名言いいね! 1
世界は間違いなく強くなってきているこの名言いいね! 1
当然予想される対戦相手の分析は必要です。でも私が試合中の計算をし過ぎた時は、たぶん勝てなくなるときだと思いますこの名言いいね! 1
子供の頃、英語は大嫌いでしたので、それを今、後悔しています。そういう勉強、学習という部分の大切さというのを、今改めて感じているところですこの名言いいね! 1
今までは、試合の中身にだけどうしても注目しがちなところがありましたが、それ以外のところでも選手の能力を伸ばしていけるように、試行錯誤しながら次に進めようと考えていますこの名言いいね! 1
今は…、みなさんに自慢できる程(英語が)上達したわけではないですけど…。まぁボチボチと、徐々にやっているところです(笑)この名言いいね! 1
海外に出てみると日本の柔道のいいところ、悪いところがたくさん見えてきますこの名言いいね! 1
もちろん勝ちにはこだわるけれど、自分らしい柔道ができなければ意味がないこの名言いいね! 2
日本では、戦うときには相手を倒したり、投げたりすることだけに集中している部分があったんですけど、改めてこういう環境(イギリス)で柔道をやっていると、それだけじゃないのを感じることがありますねこの名言いいね! 0
自分に与えられた使命をしっかりと成し遂げつつ、それプラス家族を大事にする。それが僕のスタイルこの名言いいね! 1
団体戦は団体戦なりの戦い方があり、団体戦から学ぶことは結構多いですこの名言いいね! 1
全選手が「心・技・体」とも揃って戦えるようにすることも非常に重要ですこの名言いいね! 1
これまでいろんな先生たちが築き上げたこの伝統というもの、多くのメダリストを生んだり、世界チャンピオンを生んだりしている国というのは他にはないこの名言いいね! 1
僕らは勝つことを宿命づけられている大学ですこの名言いいね! 1
もともと子供は好きなんですが、わが子となると格別の感情が湧きますし、生まれてきたときの、あの感動というのは一生忘れられないと思いますこの名言いいね! 1
道場や中学、高校、大学、それに家族。いろんな人たちの支えもありましたけど、基本的にはこの柔道があったから、僕はこれだけの人間になれたと思うんですこの名言いいね! 1
同じような練習内容で、海外の選手と同じだけの練習をやっていたら、日本人は絶対に勝てない。もともと持っている能力というのが違うんですこの名言いいね! 1
柔道のスタイルで言えば、日本人と外国人選手とでは、皆さんも見ての通り、違います。ですけど、「違う」というだけでは済まされない、彼らは彼らなりに、自分の身体の特徴を生かし、いろんなものを生かして理にかなった技というのを身に付けているこの名言いいね! 1
柔道界のために生きていこうと決めたのは、まずは柔道が好きだから、それは間違いないですこの名言いいね! 1
日本人がこの柔道家としての謙虚さや振る舞いをなくしてしまったときには、僕は競技にも影響してくるのではないかと思うんですこの名言いいね! 1
イギリスに来て、勉強したり、柔道を教えたりというのは、非常に人間として、自分自身の糧になっているのは間違いないこの名言いいね! 1
形をやることで、形の重要さ、柔道の奥の深さを知ることができました。改めて形を学び、広めていきたいナ、という思いが生まれましたこの名言いいね! 1
練習だけでなく日頃の生活の気持ちや態度をしっかりして、大舞台で勝てるこの名言いいね! 1
色々なことがあってへこむこともある、そんな時1人になり、何もしないでひたすらぼうっとしている。そんな時間も必要ですこの名言いいね! 1
これからは柔道界のために、柔道への恩返しという気持ちも込めつつ、やっていこうと思っていますこの名言いいね! 1
これからもいろいろな壁が立ちはだかるだろうが、今回の経験でしっかりと乗り切っていけるこの名言いいね! 1
今までの世界選手権の成績も、オリンピックで負けてしまったらすべてゼロです。むしろマイナスになってしまうくらい危機感を持って過ごしていますこの名言いいね! 1
相手に対して、きちんと敬意を示すことはとても大事この名言いいね! 1
現状に満足することなく、「地力」を付けていく必要があります。組み手にしても、技にしても、ひとつふたつ増やせるくらいの力が必要ですこの名言いいね! 1
世界選手権のメダルは母が取らせてくれました。だから、シドニーのメダルは母のために捧げますこの名言いいね! 1
スポーツは相手を倒し、勝利を求めるもの。武道は礼を重んじ、精神を鍛えるものこの名言いいね! 1
僕は日本人の柔道家であることに誇りを持っていますこの名言いいね! 1