目次
帰ってきたウルトラマン
監督:円谷一ほか
制作:円谷プロダクション
放送:1971年4月2日 – 1972年3月31日
世界各地で地殻変動や異常気象が相次ぎ、眠っていた怪獣が目覚めた。カーレーサーを目指していた青年・郷秀樹(ごう ひでき)は、怪獣タッコングが暴れ回る中、逃げ遅れた少年と仔犬を庇って命を落とした。しかし、M78星雲から地球を守るためにやってきた新たなウルトラマンが、郷の勇気ある行動を称え、彼と一体化することで蘇らせた。
Sponsored Link
帰ってきたウルトラマンの名言・名セリフ
ウルトラマンの名言・名セリフ
郷秀樹。私は君の勇敢な行動を見た。自分の危険も省みず、子供を助けようとした君に感動した
やはりそうだ。私の技を研究し、私を倒すため訓練されているが、負けないぞ。必ず坂田兄弟の復讐をしてやる
太陽、この私をもっと強くしてくれ。お前がお前の子である地球を愛しているなら、この私にベムスターと互角に戦える力を与えてくれ!
太陽エネルギーをくれ!頼む、太陽エネルギーをくれ!私はここで倒れる訳にはいかないのだ!
ウルトラセブンの名言・名セリフ
お前にこれを与えよう。ウルトラブレスレットだ。これさえ身に付けておけば,いかなる宇宙怪獣とも互角に戦えるだろう
【帰ってきたウルトラマン】郷秀樹の名言・名セリフ
ウルトラ5つの誓い
一、腹ペコのまま学校へ行かぬこと
一、天気のいい日に布団を干すこと
一、道を歩く時には車に気を付けること
一、他人の力を頼りにしないこと
一、土の上を裸足で走り回って遊ぶこと
一、腹ペコのまま学校へ行かぬこと
一、天気のいい日に布団を干すこと
一、道を歩く時には車に気を付けること
一、他人の力を頼りにしないこと
一、土の上を裸足で走り回って遊ぶこと
俺はウルトラマン。俺の使命は人類の自由と幸福を脅かす、あらゆる敵と戦うこと!
郷「好きな怪獣は?」 少年「エレトーダス!」 郷「じゃぁ、嫌いな怪獣は?」 少年「…エレトーダス.」
MATの使命は人々の自由を守り、それを脅かすものと戦う。隊長!そのためにMATはあるんじゃなかったんですか!
【帰ってきたウルトラマン】伊吹隊長の名言・名セリフ
いや、君がそう言ってくれるのはありがたいが、やはり事実を話すつもりだ。人間の子は人間の子さ。天使を夢見させてはいかんよ
郷、街が大変な事になっているんだぞ! 郷、判らんのか?
やはり事実を話すつもりだ。人間の子は人間の子さ。天使を夢見させてはいかんよ
日本人は美しい花を作る手を持ちながら、一旦その手に刃を持つとどれだけ残忍極まりない行いをすることか・・・
【帰ってきたウルトラマン】MAT隊員たちの名言・名セリフ
よかった。本当によかった。上野、ありがとう。丘君、ありがとう。郷、本当にありがとう。
– 【帰ってきたウルトラマン】加藤勝一郎の名言・名セリフ –
どこの地に移り住んでも、挫けそうになったら思い出すんだ。僕は昔、故郷で怪獣と戦った事があるんだってな!
– 【帰ってきたウルトラマン】南猛隊員の名言・名セリフ –
ウルトラマンを蘇生させるには、ウルトラの星作戦しかない。協力を頼む!
– 【帰ってきたウルトラマン】ハヤタの名言・名セリフ –
【帰ってきたウルトラマン】宇宙怪獣たちの名言・名セリフ
俺は負けたのではないぞ!勝負はまだ1回の表だ。必ずお前の命をもらいに来る。さらばウルトラマン!
– 【帰ってきたウルトラマン】バルタン星人Jrの名言・名セリフ –
ウルトラマンは人間と同じ情操を持っている。郷秀樹は人間であって人間でなく、宇宙人であって宇宙人でもない。不思議な奴だ
– 【帰ってきたウルトラマン】ナックル星人の名言・名セリフ –
【帰ってきたウルトラマン】その他の登場人物の名言・名セリフ
お前MATに入って駄目な男になったな!レーサーがレース中考えてるのは勝利の1字だけだ!お前は一度負けたくらいで尻尾を巻くのか!
– 【帰ってきたウルトラマン】坂田健の名言・名セリフ –
東北辺りでは・・・風花といってね。青空なのに雪がちらつくことがある・・・。その風花を見るともう冬が来たんだな・・・とそう思うんだ・・・
– 【帰ってきたウルトラマン】坂田健の名言・名セリフ –
また起こらないかな?今度はもっと撃ちまくってやる!
– 【帰ってきたウルトラマン】六助少年の名言・名セリフ –
でもいいじゃない、うちパン屋だもん!うふふ
– 【帰ってきたウルトラマン】パン屋のお姉さんの名言・名セリフ –
ウルトラマンシリーズ一覧
シリーズ | タイトル | 主な放送 |
---|---|---|
1 | 初代ウルトラマン | 1966年 - 1967年 |
2 | ウルトラセブン | 1967年 - 1968年 |
3 | 帰ってきたウルトラマン | 1971年 - 1972年 |
4 | ウルトラマンA | 1972年 - 1973年 |
5 | ウルトラマンタロウ | 1973年 - 1974年 |
6 | ウルトラマンレオ | 1974年 - 1975年 |