アルフォンス・エルリック
タイトル:鋼の錬金術師 作者:荒川弘
鋼の錬金術師の主人公エドの弟。通称「アル」。魂を鎧に定着させた身体であり、食事や睡眠は不要、肉体的疲労もなく、視覚・聴覚以外の感覚や三大欲求も存在しない。
[ad#ad-2]【鋼の錬金術師】アルフォンス・エルリックの名言・名セリフ
なんで二択なの?
「元の身体に戻って皆を救えない」のと
「元の身体は諦めて皆を救う」の二つのだけじゃないだろ
なんで「元の身体を取り戻してかつ皆も救う」が選択肢に無いんだよ
「元の身体に戻って皆を救えない」のと
「元の身体は諦めて皆を救う」の二つのだけじゃないだろ
なんで「元の身体を取り戻してかつ皆も救う」が選択肢に無いんだよ
「どうせ」とか「しょうがない」とか諦めないでよ! 枯れた事言わないでよ!
不自由である事と不幸である事はイコールじゃない
兄さんも『天才』だなんて言われてるけど『努力』という代価を払ったからこそ今の兄さんがあるんだ
「全」は世界!
(「一はオレ」!)
(「一はオレ」!)
生き延びる可能性があるのにあえて死ぬ方を選ぶなんてバカのする事だ!!
何度でも言ってやるさ!!生きて生きて生き延びて
もっと錬金術を研究すればボク達が元の体に戻る方法も・・・
ニーナみたいな不幸な娘を救う方法も見つかるかもしれないのに!!
それなのにその可能性を投げ捨てて死ぬ方を選ぶなんて
そんなマネは絶対に許さない!!
何度でも言ってやるさ!!生きて生きて生き延びて
もっと錬金術を研究すればボク達が元の体に戻る方法も・・・
ニーナみたいな不幸な娘を救う方法も見つかるかもしれないのに!!
それなのにその可能性を投げ捨てて死ぬ方を選ぶなんて
そんなマネは絶対に許さない!!
「信じろ」って!! この空っぽの身体で何を信じろって言うんだ・・・・・・!!
10もらったら自分の1を上乗せして11にして次の人へ渡す。小さいけど僕達が辿りついた「等価交換を否定する新しい法則」です
ボクは好きでこんな体になったんじゃない!!
ダメ人間じゃないよ 何かに一生懸命になれるって事はそれ自体が才能だと思うし
ボクは他の人が犠牲になる位なら元の身体に戻らなくていい
どんな事があっても元の身体に戻るって決めたけど
ボクのせいで死んでしまう人がいるというなら
そんな身体はいらないよ
どんな事があっても元の身体に戻るって決めたけど
ボクのせいで死んでしまう人がいるというなら
そんな身体はいらないよ
母さんを・・・母さんをあんな姿にして殺したのはボクだ・・・と!
ずっとずっと怖くて言えなかった・・・!!兄さんありがとう
ボクは母さんを殺してはいなかった・・・・!!
ずっとずっと怖くて言えなかった・・・!!兄さんありがとう
ボクは母さんを殺してはいなかった・・・・!!
これはね 人として侵してはならない 神の領域とやらに踏み込んだ罪というやつさ
不毛な努力って言われてるけど、ただ祈って待ち続けるよりそっちの方がかなり有意義だと思うけどね
いやなんだよ!ボクのせいで・・・
自分の非力のせいで人が死ぬなんてもう沢山だ!!
守れたはずの人が目の前で死んで行くのを見るのはもう我慢できない!!
自分の非力のせいで人が死ぬなんてもう沢山だ!!
守れたはずの人が目の前で死んで行くのを見るのはもう我慢できない!!
タッカーさん それ以上喋ったら今度はボクがブチ切れる
兄さんボクやっぱり元の身体に・・・人間に戻りたい
例えそれが世の流れに逆らうどうにもならない事だとしても
例えそれが世の流れに逆らうどうにもならない事だとしても