【チ。】フベルトの基本情報
タイトル | チ。-地球の運動について- |
---|---|
キャラ | フベルト |
概要 | 地動説を研究し、異端者として捕まっていた学者。改心したと嘘をついて出所し、ポトツキに引き取られる。 |
タグ | 歴史/戦記,青年,小学館,ビックコミック |
外部リンク | TVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」公式 |
【チ。】フベルトの名言・名セリフ
私は君に利益を与えない。好かれようと作り笑顔なんてしなくていいぞ。
専攻は天文か?星を観るんだろ?アストロラーベを持ち歩くなんて。ふん。不純だな。
私は学者だ。誰に何を言われても研究を棄てるつもりはない。
(な、なんで今全部バカ正直に言うのですか?)それは今から君を脅迫するからだ。
私はやり残したことがあるから戻ってきた、その為には火にだって飛び込む。
宇宙がどういう形をしてるか知っているか?
この真理は美しいか?この宇宙は美しいか?君は美しいと思ったか?
いや、大問題だ。私は美しくない宇宙に生きたくない。
太陽が昇るのではなく、我々が降るのだ。
毎日朝が来るのは地球が自らの軸を回る、“自転”をしているからだ。
更に季節が変わるのは地球が太陽を軸として廻る、“公転”をしているからだ。
私の宇宙では、地球は2種もの運動をしている。
毎日朝が来るのは地球が自らの軸を回る、“自転”をしているからだ。
更に季節が変わるのは地球が太陽を軸として廻る、“公転”をしているからだ。
私の宇宙では、地球は2種もの運動をしている。
太陽は静止し、バラバラだった惑星は連鎖して動き、宇宙は1つの秩序に統合され、常識は覆り、C教は激昂し、“美しさ”と、“理屈”が落ち合う。これが私の研究だ。そうだな それを、『地動説』とでも呼ぼうか。
私は命を張る場面でこそ直感を信じる。(間違ったら?)構わない。不正解は無意味を意味しない。
逆だ。神を信じるからやるのだ。人は皆、この世は醜く貧欲で汚れていて、あの世は清く美しいと言う。だが、私はそんなの認めない。神が作ったこの世界は、きっと何より美しい。
それを知るのに、盲信も金銭も地位もいらない。知性だけ携えて、小さな頭蓋の中で神の偉業を理解してみせる。故に私は聖書ではなく自然を読むのだ。
(そんな人生…怖くはないのですか?)怖い。だが、怖くない人生などその本質を欠く。
天文をやれ。自分の為に。
(やり残したことは!?)たった今やったよ。
私は誰より地動説に接近した自信がある。それ故、私だけが悟っていることがある。地動説は、恐らく証明できない。
貴方の“理屈”は、私の“直感”よりずっと強い。
チ。-地球の運動について-の登場人物一覧
チ。-地球の運動について- | |||
ラファウ | フベルト | ポトツキ | ノヴァク |
オクジー | バデーニ | ヨレンタ | |
グラス | 異端者 | コルベ | ピャスト |
アントニ | ドゥラカ | シュミット | ドゥルーヴ |
アルベルト |