【BLEACH】日番谷冬獅郎の名言・名セリフ

日番谷冬獅郎(ひつがや とうしろう)


タイトル:BLEACH 作者:久保帯人 出版社:集英社 連載:週刊少年ジャンプ 連載期間:2001年 – 2016年

護廷十三隊十番隊隊長。史上最年少で隊長になった銀髪翡翠眼の天才児。斬魄刀の名は『氷輪丸(ひょうりんまる)』。

Sponsored Link

【BLEACH】日番谷冬獅郎の名言・名セリフ

うるせえっつッてんだ さっさとやれ!

四方三里にいるうちは巻き込んで殺さねぇ 自信はねぇ!

やったのは誰だ。市丸か?だが誰にも気付かれず四十六室皆殺しにし それを今まで隠し通す……それほどのことを奴一人で?他にも協力者がいるのか――…!?

あいつが来る前に 俺がてめえを殺す

遠く 近く 響いている

…バカ言うな 足りねえよ 退くだけじゃ

阿散井がやられて 戦時特令が発令されて以降は この地下議事堂は完全隔離状態に入り、誰一人としてここへ近付くことさえ許されなかった

そして、一度下った裁定には 例え隊長格といえど異を唱えることは許されない。それが中央四十六室だ

芸…? いや…無えけど…つーかそんなお遊びに隊長が直接参加するっておかしくねえか?

遠く鳴り響く 雷鳴のような

…そんなもん…理由は一つしか無えよ

…雛森より先に来れて良かったぜ…

もし現時点で藍染の下に この『ヴァストローデ』級が十体以上いたら――――… 尸魂界は終わりだ

騒ぎにしたくねえなら まず静かに歩け!!

降り頻る太陽の鬣(たてがみ)が薄氷に残る足跡を消してゆく

お前の武器が8本の腕なら 俺の武器はこの大気に在る 全ての水だ 千年氷牢…悪いな 8本じゃ少し足んなかったろ

………何だこりゃ?…キモチわりぃ…

銀城の次の死神代行が あいつで良かった

着いたぞ!この部屋だ!!ホラ開けろ!

そして三つ目が『ヴァストローデ』。最上級のメノス 大きさは虚としては極めて小型で人間と同程度。数は極めて少なく 虚圏全域に数体しかいないと言われてるが――――…

松本!!任せていいか!

オイオイ オレもう隊長だぜ。いーのかよ そんな呼び方で?

西流魂街第一地区「潤林安」 ここで俺のことを怖がらないのは雛森とばあちゃんの二人だけ

…ったくあのヤロー…いっつもヒトの話聞きゃしねえ…

ならば せめてその時が来ても 俺達は花火のように消えることなく輝いていよう いつまでも

俺達は花火のようだ 昇り輝きそして必ず散り散りになって離れてゆく ならば せめてその時が来ても 俺達は花火のように消えることなく輝いていよう いつまでも

かつての総隊長なら絶対にこんな判断はしなかったろう… それを変えたのはお前だ黒崎 お前が受け取ったその力はお前が今までの戦いで尸魂界を変え続けてきた結果だ─――胸を張って受け取れ

ちなみに出るのは三六十だ!!『BLEACH -選ばれし魂-』PS2でもう出てんぞ!!

もうお前に勝ち目は無ぇ 仕込む時間は山程あった お前は俺に時間を与え過ぎたんだ

蒼天に坐せ 氷輪丸

俺が動けば追ってくるのは当たり前じゃねえか…!

雛森に血を流させたらてめえを殺す

髪は少し伸びた 俺の背は伸びない

圧し潰すような 包み込むような

それはもういい…相談だ 見ず知らずのお前らにこんな事頼みたくは無ぇが…

この氷原に死すとも

ハッキリ言う この『ヴァストローデ』級の戦闘能力は隊長格より上だ

何だ!開けろ!!

聞こえねえ

オマエの方がチビだろうが!!!

次のページへ

BLEACHの登場人物一覧

BLEACHの名言TOP
黒崎一護朽木ルキア井上織姫
石田雨竜茶渡泰虎黒崎一心
浦原喜助四楓院夜一山本元柳斎重國
京楽春水朽木白哉阿散井恋次
日番谷冬獅郎藍染惣右介仮面の軍勢
虚圏(ウェコムンド)見えざる帝国ポエム
ブリーチの登場人物一覧