井上康生の名言格言集
井上康生(いのうえ こうせい) 職業:柔道家、柔道指導者 誕生:1978年5月15日 出身:宮崎県宮崎市 2000年シドニーオリンピック(100kg級)で金メダルを獲得。柔道日本代表監督に就任し、科学的なトレーニングや他国選手の映像分析、他国の格闘技を学ばせるなど様々な改革に着手。2016年に監督として初めて挑んだリオデジャネイロオリンピックでは、男子は金メダル2個を含む7階級全てでメダルを獲得し […]
井上康生(いのうえ こうせい) 職業:柔道家、柔道指導者 誕生:1978年5月15日 出身:宮崎県宮崎市 2000年シドニーオリンピック(100kg級)で金メダルを獲得。柔道日本代表監督に就任し、科学的なトレーニングや他国選手の映像分析、他国の格闘技を学ばせるなど様々な改革に着手。2016年に監督として初めて挑んだリオデジャネイロオリンピックでは、男子は金メダル2個を含む7階級全てでメダルを獲得し […]
嘉納治五郎(かのう じごろう) 職業:柔道家、教育者 誕生:1860年12月10日 死没:1938年5月4日 出身:兵庫県 講道館柔道の創始者であり、柔道・スポーツ・教育分野の発展や日本のオリンピック初参加に尽力するなど、明治から昭和にかけて日本に於けるスポーツの道を開いた。「柔道の父」と呼ばれ、また「日本の体育の父」とも呼ばれる。 Sponsored Link 嘉納治五郎の名言格言 柔道とは心身 […]
落合博満(おちあい ひろみつ) 職業:プロ野球選手(内野手)、監督、野球解説者 誕生:1953年12月9日 出身:秋田県南秋田郡若美町(現・男鹿市) 選手時代は1979年から1998年にかけてロッテオリオンズ、中日ドラゴンズ、読売ジャイアンツ、日本ハムファイターズに在籍し、史上4人目の三冠王を達成した。また、日本プロ野球史上唯一となる3度の三冠王も達成している。2004年から2011年まで中日の監 […]
ランス・アームストロング(Lance Armstrong) 職業:元自転車プロロードレース選手 誕生:1971年9月18日 出身:アメリカ合衆国テキサス州プレイノ 癌に脳まで冒されながらも奇跡的に復活し、その後1999年から2005年にかけてツール・ド・フランスを7連覇した選手として世界的に著名であったが、この7連覇はドーピング問題により後に取り消された。 Sponsored Link ランス・ア […]
三宅宏実(みやけ ひろみ) 職業:女性重量挙げ選手・指導者 誕生:1985年11月18日 出身:埼玉県新座市 女子48kg級および53kg級の日本記録保持者。2012年ロンドンオリンピック48kg級銀メダリスト、2016年リオデジャネイロオリンピック48kg級銅メダリスト。 Sponsored Link 三宅宏実の名言格言 1本落とすとチャンスが無くなっちゃうので、とにかく全部取ること 1本目は父 […]
橋本聖子(はしもと せいこ) 職業:スピードスケートおよび自転車競技の元選手。政治家 誕生:1964年10月5日 出身:北海道勇払郡早来町(現:北海道安平町) 自由民主党所属の参議院議員、内閣府特命担当大臣、公益財団法人日本スケート連盟会長、公益財団法人日本自転車競技連盟会長。スピードスケートおよび自転車競技の元選手でオリンピック日本代表として出場。アルベールビル冬季オリンピックスピードスケート女 […]
池江璃花子(いけえ りかこ) 職業:競泳選手 誕生:2000年7月4日 出身:東京都江戸川区 専門は自由形とバタフライ。2019年7月30日現在、個人種目11個とリレー種目5個、計16種目の日本記録を保持している。 Sponsored Link 池江璃花子の名言格言 (白血病公表後)思ってたより、数十倍、数百倍、数千倍しんどいです。三日間以上ご飯も食べれてない日が続いてます。でも負けたくない 今日 […]
北島康介(きたじま こうすけ) 職業:競泳選手 誕生:1982年9月22日 死没:1900年1月0日 出身:東京都荒川区 アテネオリンピック並びに北京オリンピック100m平泳ぎ、200m平泳ぎの金メダリスト。 Sponsored Link 北島康介の名言格言 もう1回この場所に戻って来られるとは思ってなかったので、もう1回この舞台に立てたことと、一番高い所に登れることに、本当にみなさんに感謝してい […]
平井伯昌(ひらい のりまさ) 職業:水泳指導者 誕生:1963年5月31日 出身:東京都 東洋大学教授、同大学体育会水泳部監督。東京スイミングセンターヘッドコーチ。日本水泳連盟理事・競泳委員長、競泳日本代表ヘッドコーチ。 Sponsored Link 平井伯昌の名言格言 ものすごくうれしいですね。あっ。すいません。喜びすぎですね 選手というのは体力的なこともあって、活躍できる期間というのが限られて […]
萩野公介(はぎの こうすけ) 職業:競泳選手 誕生:1994年8月15日 死没:1900年1月0日 出身:栃木県小山市 栃木県小山市出身の日本の競泳選手。リオデジャネイロオリンピック400m個人メドレーの金メダリスト、200m個人メドレーの銀メダリスト、4x200mフリーリレーの銅メダリスト。ロンドンオリンピック400m個人メドレーの銅メダリスト。 Sponsored Link 萩野公介の名言格言 […]
瀬戸大也(せと だいや) 職業:競泳選手 誕生:1994年5月24日 死没:1900年1月0日 出身:埼玉県入間郡毛呂山町 リオデジャネイロオリンピック男子400m個人メドレーで銅メダルを獲得。2013年世界水泳選手権の400m個人メドレーで日本人初となる優勝。2015年に連覇もしている。2019年世界水泳選手権ではこちらも日本人初の200m個人メドレーで優勝。 Sponsored Link 瀬戸 […]
岩崎恭子(いわさき きょうこ) 職業:競泳選手、指導者、スポーツコメンテーター等 誕生:1978年7月21日 死没:1900年1月0日 出身:静岡県沼津市 専門種目は平泳ぎ。バルセロナオリンピック金メダリスト。競泳史上最年少金メダル獲得記録保持者であり、日本人全種目の金メダリストの中でも最年少記録保持者。 Sponsored Link 岩崎恭子の名言格言 今まで生きてきた中で、一番幸せです。 互い […]
井村雅代(いむら まさよ) 職業:アーティスティックスイミングの指導者、元選手 誕生:1950年8月16日 出身:大阪府 日本、中国、イギリスのアーティスティックスイミングの指導者、元選手。 Sponsored Link 井村雅代の名言格言 開催国の中国が強くなったら日本のシンクロの素晴らしさをアピールできる 常に今ある自分の一歩先でも、より高いレベルを求めて欲しいから、真剣に叱るのです ここは外 […]
マイケル・フェルプス(Michael Fred Phelps) 職業:競泳選手 誕生:1985年6月30日 出身:アメリカ合衆国メリーランド州ボルティモア 2013年7月時点、100mバタフライ、400m個人メドレーの世界記録保持者であり、“水の超人”イアン・ソープ(オーストラリア)に代わり、世界の頂点に昇りつめた「水の怪物」。自由形でも世界トップレベルの実力を誇り、一大会で複数の種目を制する体力 […]
イアン・ソープ(Ian James Thorpe) 職業:競泳選手 誕生:1982年10月13日 出身:オーストラリア・ニューサウスウェールズ州・シドニー 魚雷を意味するtorpedo(トーピード)をもじったThorpedo(ソーピード)の愛称を持つ。オリンピックで5つの金メダルを獲得し、メダル受賞数はオーストラリア人選手として最多である。 Sponsored Link イアン・ソープの名言格言 […]
曙太郎(あけぼの たろう) 職業:元大相撲力士、プロレスラー、総合格闘家、タレント 誕生:1969年5月8日 出身:アメリカ合衆国ハワイ州オアフ島ワイマナロ 大相撲第64代横綱(外国人初の横綱)。格闘技、プロレス分野では曙(あけぼの)のリングネームで活動。1996年4月22日に日本国籍を取得。 Sponsored Link 曙太郎の名言格言 あゝ…母なる大地アメリカと瑞穂豊かな日本が過ぐる第二の大 […]
舞の海秀平(まいのうみ しゅうへい) 職業:元大相撲力士、NHK大相撲専属解説者タレント、スポーツキャスター等 誕生:1968年2月17日 出身:青森県西津軽郡鰺ヶ沢町 本名は長尾 秀平(ながお しゅうへい)。得意手は、左差し、下手投げ、内無双、切り返し。最高位は東小結。関取時代は「平成の牛若丸」「技のデパート」とも呼ばれた。 Sponsored Link 舞の海秀平の名言格言 今の仕事のモチベー […]
武蔵丸光洋(むさしまる こうよう) 職業:元大相撲力士・タレント 誕生:1971年5月2日 出身:アメリカ合衆国ハワイ州オアフ島 第67代横綱。旧名・米国名:フィアマル・ペニタニ(Fiamalu Penitani)。得意手は、突き、押し、右四つ(かつては左四つ)、掬い投げ。「角界の西郷隆盛(西郷どん)」。生涯戦歴779勝294敗115休(86場所)、幕内最高優勝12回。 Sponsored Lin […]
白鵬翔(はくほう しょう) 職業:大相撲力士 誕生:1985年3月11日 出身:モンゴル国ウランバートル市出身。日本国籍。 第69代横綱。帰化前はムンフバッティーン・ダーワジャルガル。得意手は右四つ、寄り、上手投げ。歴代最多の幕内優勝回数を誇る。 Sponsored Link 白鵬翔の名言格言 これまで私は目標とかを言わない方だったけど、はっきり口に出すことで自分に言い聞かせることにしたんです。そ […]
朝青龍明徳(あさしょうりゅう あきのり) 職業:元大相撲力士 誕生:1980年9月27日 出身:モンゴル国ウランバートル市 第68代横綱。現在は実業家、モンゴル国民投資銀行(NIBank)の経営者、タレント、コメンテーター、評論家、映画俳優、慈善家として多方面で活躍している。本名はドルゴルスレンギーン・ダグワドルジ。 Sponsored Link 朝青龍明徳の名言格言 最高の男たちに負けない体を作 […]
大鵬幸喜(たいほう こうき) 職業:元大相撲力士 誕生:1940年5月29日 死没:2013年1月19日 出身:北海道川上郡弟子屈町(出生地はロシア) 第48代横綱。本名は納谷 幸喜(なや こうき)。ライバルとされた柏戸剛と「柏鵬(はくほう)時代」と呼ばれる相撲黄金時代を築いた。優勝32回(6連覇:2回)・45連勝などを記録したことから昭和の大横綱と称され、戦後最強の横綱と呼ばれることも多い。幕内 […]
千代の富士貢(ちよのふじ みつぐ) 職業:大相撲力士 誕生:1955年6月1日 死没:2016年7月31日 出身:北海道松前郡福島町 1980年代から1990年代初頭にかけて活躍した大相撲力士。第58代横綱。昭和最後の優勝力士。本名・秋 貢(あきもと みつぐ)。 Sponsored Link 千代の富士の名言格言 連勝記録もいい励みになる 今日いい稽古をしたからって明日強くなるわけじゃない。でも、 […]
貴乃花光司(たかのはな こうじ) 職業:元大相撲力士 誕生:1972年8月12日 出身:東京都杉並区 第65代横綱。引退のとき現役時代の功績に対して一代年寄貴乃花が授与され、貴乃花部屋の師匠をつとめた。日本相撲協会では、2010年に理事に当選以来、相撲教習所所長、審判部長、地方場所部長(大阪)、総合企画部長、巡業部長を歴任した。本名は花田 光司(はなだ こうじ)。 Sponsored Link 貴 […]
上野由岐子(うえの ゆきこ) 職業:ソフトボール選手(投手) 誕生:1982年7月22日 出身:福岡県福岡市 女子ソフトボール日本代表。アテネオリンピック銅メダリスト、北京オリンピック金メダリスト。 Sponsored Link 上野由岐子の名言格言 夢が叶うまでは泣かない 上手くなりたいんだったら自分から何かしなくちゃいけない 正直、自分のためには頑張れないと思います。やっぱり期待してくれている […]
白井健三(しらい けんぞう) 職業:体操競技選手 誕生:1996年8月24日 出身:神奈川県横浜市 2013年に床運動で男子史上最年少の17歳1ヶ月で世界選手権金メダルを獲得。これまでに床運動と跳馬において6個の技を主要国際大会で初めて成功させ、それらの技には「シライ」を含む名前がつけられている。 Sponsored Link 白井健三の名言格言 今、一番大きな目標は、世界選手権の団体戦で金メダル […]
内村航平(うちむら こうへい) 職業:体操競技選手 誕生:1989年1月3日 出身:福岡県北九州市 オリンピック3大会(2008年北京、2012年ロンドン、2016年リオデジャネイロ)に出場し、個人総合2連覇を含む7つのメダル(金メダル3、銀メダル4)を獲得。また、世界体操競技選手権でも個人総合での世界最多の6連覇を含む19個のメダル(金メダル10、銀メダル5、銅メダル4)を獲得している。 Spo […]
早田ひな(はやた ひな) 職業:卓球選手 誕生:2000年7月7日 出身:福岡県北九州市 左シェーク両面裏ソフトドライブ型。同年生まれの平野美宇、伊藤美誠らと共に日本の「女子卓球黄金世代」の一人。左利きを生かしたダブルスで好成績を残している。 2020年全日本選手権優勝 Sponsored Link 早田ひなの名言格言 (2020年全日本選手権シングルスで初優勝して)これまで苦しいことだったりとか […]
平野美宇(ひらの みう) 職業:卓球選手 誕生:2000年4月14日 出身:山梨県中央市 右シェーク裏裏ドライブ型。 幼少期から数々の最年少記録を更新して注目された。中学時代は主にダブルスで活躍。コンビを組んだ同学年の伊藤美誠とは友人、ライバル関係であり「みうみま」の愛称で呼ばれた。2014年に最年少でITTFワールドツアーを優勝、ワールドツアーグランドファイナルを優勝した。また2016年世界ジュ […]
福原愛(ふくはら あい) 職業:卓球選手 誕生:1988年11月1日 出身:宮城県仙台市 史上初の全日本グランドスラム達成者であり、五輪2大会連続のメダリスト。ITTF世界ランキング最高位は4位(2015年10月)。現役として活躍する前の幼少期からテレビなどマスメディアに頻繁に登場し、日本では「卓球の愛ちゃん」「天才卓球少女・愛ちゃん」「泣き虫・愛ちゃん」等と呼ばれ親しまれていた。 Sponsor […]
張本智和(はりもと ともかず) 職業:卓球選手 誕生:2003年6月27日 出身:宮城県仙台市 宮城県仙台市出身の卓球選手。両親ともに中国の著名な卓球選手であり、2014年春に日本に一家で帰化し、ITTFワールドツアー男子シングルスを最年少の14歳61日で優勝した。 Sponsored Link 張本智和の名言格言 (親から)卓球をやるなら強くなって最後までやり切りなさい。そうでなければやらなくて […]