目次
青空エール
作者:河原和音
出版社:集英社
掲載誌:別冊マーガレット
連載期間:2008年 – 2015年
ジャンル:少女漫画、学園漫画、恋愛漫画、青春
吹奏楽の名門・白翔高校に入学し、夢は全日本吹奏楽コンクールが開かれる普門館への出場が夢であるトランペット初心者の小野つばさ。全国大会を目指すレベルの高い練習についていけず、何度も挫折しそうになる。そんなつばさを勇気づけてくれる、クラスメートで野球部員の山田大介。お互い夢に向かって励まし合うふたりは、ある「約束」をかわす。いつの間にかつばさには、大介へのほのかな想いが芽生えていた。
Sponsored Link
青空エールの名言・名セリフ
小野つばさの名言
入部します!!トランペットパート希望です!!
ずっと自分の靴ばかり見てた だけど君が信じてくれたから上を見れた 見上げた空は青かった
誰よりもがんばらないとだめだ。自信なくても、結果出なくても、頑張っていいんだ。
強くなりたい 先輩や大介くんが私に悩みとか言えたり 弱音とか言えたりするくらい 強くなりたい
私 大介くんが私の事「特別じゃない」って言ったのがちょっと悲しかったの
私は大介くんを特別だと思ってたから
こんなふうに話とかする男子の友達も初めてで……
私のこと信じてくれた人も初めてで… それは……
私にとってすごく特別だったんだ
だからそう思ってたのは自分だけだったのかと思ったらへこんだんだ
だけど 大介くんが何思ってても
私が励まされたり 力もらってる事にはかわりなくて
だからこれからも 大介くんのふつうで よろしくおねがいします!!
私は大介くんを特別だと思ってたから
こんなふうに話とかする男子の友達も初めてで……
私のこと信じてくれた人も初めてで… それは……
私にとってすごく特別だったんだ
だからそう思ってたのは自分だけだったのかと思ったらへこんだんだ
だけど 大介くんが何思ってても
私が励まされたり 力もらってる事にはかわりなくて
だからこれからも 大介くんのふつうで よろしくおねがいします!!
同じ楽器なのに何が違うんだろう どうしたらあんな音が出るんだろう
今まで こんなに怒られた事ないからへこむけど みんなだって怒られるんだ 私 怒られるのあたりまえだ 上向いてがんばろう
できるかもしれない 練習も本番だと思ってやったらいいのかもしれない
大介くんーーーーー私
大介くんと話すと勇気がでます
大介くんを見ようとすると前を見れるんだよ
同じ学年だけど 成績も同じくらいだけど 憧れます
でも大介くんは言うと照れると思うのでーーーー
胸にしまっておきますーーーー
憧れますーーーーー
大介くんと話すと勇気がでます
大介くんを見ようとすると前を見れるんだよ
同じ学年だけど 成績も同じくらいだけど 憧れます
でも大介くんは言うと照れると思うのでーーーー
胸にしまっておきますーーーー
憧れますーーーーー
白翔の吹部の音は強くて大きいんだって………だからきっとグラウンドまでよくとぶよ 私もハズしても吹くね!!
選手の人たちも頑張ってるんだもん 何回までだって……… 再試合になったって応援しよ…?
ブラバンに入って甲子園で応援がしたくて白翔にきた けど 大介くんがいなかったら 私は今 ここに立ってなかった
くじけそうな時 逃げ出したくなった時 大介くんがいた 大介くんの言葉から 大介くんのがんばる姿から ずっと勇気をもらってた 顔を上げて上を見れた 空を見れた
誰かとつながってる力も私の大切な力だから
私 好きになったのが大介くんでよかった はじめて失恋したのが大介くんでよかった
大介くんを好きに なった ムダにしたくないから全部 大事にするんだ
話すことなんてなんでもいーんだ話せれば 話がしたいだけなんだ
どーして友達なのかなって くるしくなってしまう
いいんだよ……私のことはいいんだよ……自分のことばっかりでいいんだよ……
山田大介の名言
甲子園行きます
やりたいって思うことが第一歩なんだって 中学の監督が言ってたよ オレもそー思うよ!!
自分じゃなくても 他の誰かが信じる事でも結果は出るんだって オレは小野はやれるって信じてるよ
下見ても大丈夫だ!!小野はオレと甲子園に行く!!
結果出なくても自信なくても 小野だって全然がんばっていいと思うよ!!
一生懸命やってるとさ もめるんだよね これからもいろいろ壁あると思うんだけど 負けんなよ
同じところをぐるぐるしてるよーに感じても 実は少しずつ上に上がってるもんなんだぞ!!絶対だって!!
しょーがねーじゃん 今更言っても!!今できることやんないと!!
もっと本気で一生懸命やればいいのに
特別じゃないなんて言ってごめん 特別だよ
小野 遠慮すんなよ 小野も部員の輪の一員なんだぞ 風船ふくらましたり今までやってきた事に比べたら声かけるくらい簡単だって 勇気出しなよ 小野ならできるから
夢が成長したんだな!!すげえいーよ!!目指せよ!!それ!!
やれることやればいんだよ!!チームだろ!!信じろよ!!
本番で半分しか力 出せないなら 本番で100出すためには 練習で200出せるようにしとくんだって!!
オレは一生懸命やってると思ったから応援したんだ
フツーこんな時間に好きな子一人で帰らせらんねえから
やっぱ抱きしめるとかは違うんだよ カレシでもねーのに
弱ってるから好きになるんじゃない オレは ほんとにいいと思うから好きになるんだ!!
違うクラスになったくらいで縁 切れるとかさみしーじゃん
したけど(北海道弁で『それでも』)オレ 小野が好きなんだわ
誰とも付き合わないで 他の男(やつ)好きになんないで 待っててくれる?
したら 彼女になってくれる?
脇田陽万里の名言
一生懸命やってる人を笑うとかさー!!頭くる!!
私 そーゆーの心の底から許せないんだよね!!
その場にいたら文句言ってやったのに!!
泣きなよ!!笑わないから!!
私 そーゆーの心の底から許せないんだよね!!
その場にいたら文句言ってやったのに!!
泣きなよ!!笑わないから!!
頑張ってないなんてことはないよ そんなわけないじゃん
ラクな練習なんか練習じゃないって
城戸保志の名言
オレは絶対泣かない!!
練習キツくてさー もー常にサボリたいよ
オレ心のどこかで オレだって本気出せばもっとやれんだって思ってて でも怖くて 本気で頑張ってダメだったらどうしようって 自分に実力ないって認めんのも がんばんのもこわくて 本気出してねえって 逃げてた
頑張ってなかったんだよ!!だけどオレは、オレはこれからは頑張るから!!応援してくれる!?
やるぞ!! オレは生まれ変わった!!
きれいごとばっか言ってっと強くなれねーぞ
いや 好きな子は特別だよ!?
明日もし勝ったらさ 1回だけデートして
水島亜希の名言
春日先輩の名言
「1人くらい」とか「自分くらいやんなくてもいい」とかみんなが思ったら それはものすごい怖い事なんだよね
失敗は成長のチャンスだよ 成長して!!
森優花先輩の名言
トランペットの名前考えといてね!!楽器に愛情をこめる意味で 名前をつけてもらいます。
杉村容子先生の名言
吹奏楽は 合奏力だから!!
音楽は直接 人を助けられはしないけれど 人の心を励ますことはできると思う
私が必ずおまえたちを全国に連れて行くから!!
一心不乱にやりなさい!!
やる気は認めるけど 一番使えない奴は 一生懸命やるバカ
(どうしたらうまくなれますか!?)
練習時間は全員同じだよね あとは内容だね
考える 集中する 言われた事の意味を考える
上達には近道はあるけど 近道=ラクな道じゃないの
ラクな道じゃないんだよ けど上手くなれる
練習時間は全員同じだよね あとは内容だね
考える 集中する 言われた事の意味を考える
上達には近道はあるけど 近道=ラクな道じゃないの
ラクな道じゃないんだよ けど上手くなれる
真木菜々子先生の名言
楽譜っていうのは作曲家が書いた手紙みたいなもんで作曲家が何かを表現しようとしているもんなのね?
それが物語だったりすることもあるけど 全部ひとまとめでは言えないけど
音が言葉以上に伝えるものだってあるからねーーー
それが物語だったりすることもあるけど 全部ひとまとめでは言えないけど
音が言葉以上に伝えるものだってあるからねーーー
音が言葉より誰かを励ます事もあると思うよ
今時 珍しいよね
今の子は休みだって言ったら喜んで休んじゃうからね
うちらの頃はさ テスト休みでも字手練してる人いっぱいいたよね
今の子は休みだって言ったら喜んで休んじゃうからね
うちらの頃はさ テスト休みでも字手練してる人いっぱいいたよね
強く大きく そして柔らかい 歌うような音 それが伝統の「白翔(しらと)サウンド」だよ
その他の登場人物の名言
耐えられない程痛いなら練習休め 我慢できるなら表に一切出すな いちいち痛そうにしてたら投げる方だって気遣うだろ 自分が技術ないせいでケガしてんだから周りに余計な気を遣わせるな